浜松・うなぎチキンレース

#浜松


一昨日浜松出張、帰りの新幹線の時間まであと50分、というところ。
せっかく浜松に来たのだから、やっぱりうなぎが食べたい、と思うのは当然。
実は最初からアタリは付けてあり、駅にいちばん近いうなぎ屋に行こう、と決め
ていたのだが、その店には「本日品切れ」という無情の文字が。諦めきれなかっ
た我々、駅前でグルッと周囲を見渡すと、明らかに「うなぎ」という看板が!

浜松うなぎのかがわ 葵
とにかく飛び込んだのだが、考えてみればうなぎはオーダーから出てくるまでに
時間がかかって当たり前な料理。残り時間は40分を切っており、いきなりドキ
ドキタイムに突入。コレは真剣に折り詰めをお願いすべきか、と考え始めた頃に
しっかりと出て来ました!

うな丼
かなり高価だとはいえ、うな重でも問題無かったのだが、コレを選んだのは量が
いちばん少なく、調理に時間がかからない、と推察したため。もしうな重を注文
していたら、と考えるとゾッとする(^^;)。

・・・皮側パリパリ中はフワフワ、というまさしく「THE 鰻」
最近はちゃんとしたうなぎを食べる機会が激減していたから、感動もひとしお。
次に浜松行く事があれば、こんどは絶対にうな重を。時間かかってもいいから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>