#Prime Video Boxing 14
11月24日、新設の有明・TOYOTAアリーナで行われたPrime Video Boxing 14。
メインイベントはWBC世界バンタム級王座決定戦、ランキング1位の那須川天心が、
元WBA同級王者の井上拓真と雌雄を決した。天心は国際式ボクシング転向後、初の
メイン。拓真は堤との世界戦に敗れて以来、約1年ぶりの復帰戦だった。
・・・名勝負、だった。
12ラウンドに渡る攻防は“変則”と“本格”が織りなす壮絶なせめぎ合いで、今のと
ころ年間ベストバウト、と言っても良いくらいの最高の内容。アチラで書いた予想
通り、1〜2Rは天心のトリッキーな攻めが冴えたが、その後は拓真がしっかり取り
返す展開。珍しく予想は当たったのだけど・・・。
判定結果が読まれた瞬間、涙が出た。
RIZINで初めて観た頃からずっと僕を魅了し続けてきた格闘家の明確な「負け」は、
やはりかなりショックで、あまりの悔しさに一瞬何も考えられなくなった。
ちょっと時間が経ってから改めて考えれば、転向後わずか8戦で世界に挑戦し、二度
も世界を取った男と12ラウンドを闘い抜いただけで凄い、というのは解る。でも・・・。
これで那須川天心は『神童』から『(極めて近い)将来有望なボクサー』に変わっ
てしまった。天心を応援する気持ちは変わらないし、これからもずっと見続けるつ
もりではあるが、これまで彼に対して持っていた感情は大きく変化してしまう気が
する。それでも、リベンジは必須。世界のベルトを巻く天心の姿を観るまでは、僕
も死ぬに死ねないので・・・。
もう一つ、コレも正直な気持ち。
井上拓真というボクサーのキャリアが、今日で終わらなくて本当に良かった。
そして、本当に強い拓真を魅せてくれたことにも感謝。今後も期待してるぞ!!
