花月嵐Express・嵐げんこつらぁめん塩EXP with チャーシュー

#food court


昨日で一応終わった現場連勤。胃の調子が悪かったから、毎日ゼリー飲料
パンくらいしか食べられなかったのだが、そろそろ我慢も限界。普通のモノ、
特にラーメンを食べたい、という欲求が抑えられず、取り敢えず・・・。

らぁめん花月嵐Express ホームズ葛西店・嵐げんこつらぁめん塩EXP
花月嵐では僕のスタンダードであるげんこつ塩チャーシューをトッピング
したモノ。チェーン店、しかもフードコートのラーメンなのに、やたら美味
そうに見えたのだから、よっぽど欲していたんだろうなぁ、きっと。

もちろん、食べても非常に美味しかった(^^)。
で、食後の腹痛を心配したのだが、今回は特に胃が痛むことも無く。おそら
くこの腹痛、メンタル的な部分も大いに原因があると思われる。明日仕事が
無い、と解っていれば大丈夫なんだよなぁ(^^;)。

一応暴飲暴食に注意しながら、徐々に普通の食事に戻していければ良。
・・・次はスパイス系のラーメン食べたいんですけど(^^;)。

参考:らぁめん花月嵐Express ホームズ葛西店(RDB)

最近の主食

#JELLY


ここ1ヶ月、胃の調子が芳しく無い。具体的には何かを食べると腹痛が起こり、
それが時々とんでもないレベルになり、脂汗が出て歩行すら困難になる。
まぁ、近所の病院で処方してもらったクスリを飲めばおおよそは治まるのだが、
正直今は固形物が怖い(^^;)。で・・・。

↑↑、コレが最近の主食(^^;)。
いわゆるゼリー飲料で、森永のウィダーinゼリーが代表的。ただ、ウィダーは
ちょっと高価(^^;)なので、近所のスーパーで一つ120円位で買える類似品
まとめ買いし、冷蔵庫に入れている。

処方箋薬は食前なので、朝起きたらまずクスリを飲み、その後にコレを1つと
ミニクロワッサンを1〜2個クチに入れる毎日。無論食事としては味気ないが、
不本意ながらバランスは取れている。おかげで少し痩せたかもしれない。
・・・全く不本意(–X)。

FRESH HOP LAGER

#ご当地ビール


現在、禁酒中
理由はしばらく続いてしまっている“謎の腹痛”対策で、前日に呑んでいる・
いないでは明らかに呑んでいない方が辛くならないため。
僕は「大酒飲み」的なキャラだと思われているフシがあるのだが、実はさに
非ず(^^;)。呑め、と言われれば幾らでも呑める自信こそあるモノの、普通
の生活の中では寝酒に500ml+350mi缶ビールを嗜む程度。更にこの習慣、
呑まなければ呑まないでも全然大丈夫。現実、前回の腹痛時には2週間ほど
普通に酒を断つことが出来ていた。今回も既に5日ほど経過しているが・・・。

で、そんな僕が6日前最後に呑んだビールが↑↑コレ。
岩手県雫石町ご当地ビールで、つい最近盛岡の方へ引っ越した仕事仲間
が上京する折、お土産に持ってきてくれたモノ。

このビール、殊の外美味だった!
ご当地系のビールは失礼ながら余計(^^;)な味付けが施されているモノ・・・
妙に苦いとか甘いとか・・・が多く、好んで呑むことはほぼ無いのだが、コレ
に関してはそういうモノを全く感じなかった。強いて言えば喉ごしの爽快
さが他より強い気がしたくらいで、イヤな苦みも特に無く。コレなら幾ら
でも呑める気すらした。

彼とはおそらく1年に1度は会える気がするので、その時にまたこのビール
を1本持ってきていただければ幸い。いや、もちろん代金はちゃんと支払う
ので♪

びんびん・煮干しラーメン

#八王子ラーメン


今年で8回目となる高尾での現場が無事に終了。
今年も〆のラーメンということになったのだが、今回はが降り、しかも
かったので、全員迷わずにいつもの店直行(^^;)。新しいお店を検討する
余裕すら無かった、ということ(^^;)。

元祖敏々亭 びんびん高尾店・煮干しラーメン
正直、体調にちょっと不安があり、いつもの八王子ラーメンニンニク、と
いう定番が厳しそうだったので、少し優しそうな煮干しラーメンをチョイス。
風味は正に“魚介”という感じだが、スープにはちゃんと八王子ラーメンのテ
イストが残っており、それなりに満足出来る味。来年はコレにチャーシュー
をトッピングしてもいいかもしれない。

これも毎年恒例になっている仕事終わりのびんびん、ハッキリと楽しみ。
絶対に潰れないで欲しいなぁ、このお店には。

参考:元祖敏々亭 びんびん高尾店(RDB)

スシロー・あさり入り貝だし塩ラーメン

#〆


一昨日、ずいぶん久しぶりに近所のスシローへ。
特別な日だったので、マグロサーモンなどの高めの握りを手当たり次第
で注文し、かなり満腹な状態に。それでもやっぱり〆は食べておくべき
と判断し、↓↓コレを注文。

スシロー南葛西店「麺匠至誠」監修・あさり入り貝だし塩ラーメン
10月1日から数量限定で販売されているラーメン。スシローでラインナッ
プされているラーメンはミニサイズで、寿司の〆として味噌汁の代わり
にいつも頼んでしまうのだが、この塩ラーメンはこれまでで最強かも。
あさりのすまし汁の様な優しい味で、正直驚いた。

これは限定とか言わず、パーマネントに出して欲しいラーメン。
醤油ラーメンも限定モノが出ているらしいから、近いウチに行ってみる!

参考:スシロー南葛西店(official)