#屋外作業
・・・まさか三日連続で「交換」の話を書くことになるとは(^^;)。
今日は自転車で理容室に行ったのだが、完全に出鼻を挫かれたのがチャリの「鍵」
の不具合。僕の自転車のカギは、後輪をロックするタイプの一般的なモノなのだ
けど、コレの腐食が思いっきり進んでしまい、鍵穴にカギを入れるのに一苦労。
コレはこの先色々面倒、と判断し、理容室の帰りに自転車屋に寄って、新しい鍵
をユニットごと購入してきた。
いつもよりちょっと大きめで、鉄をプラスティックラバーでコーティングしてあ
るタイプ。海に近いこの場所でも、これなら多少は長保ちするのではないか、と。
この鍵の交換、もちろん初めてでは無い。そんなに難しい作業ではない気がして
いたのだが、古い鍵の取り外しですらかなり厄介。結局フレームも一部外さなけ
ればならず、思った以上に苦戦した。かかった時間、レコードプレーヤーのゴム
ベルト交換の2倍、MBAのバッテリー交換の3倍くらい(^^;)。う〜む・・・。