WRESTLING REDZONE in HIROSHIMA

#njREDZONE


新日本プロレス『WRESTLING REDZONE in HIROSHIMA』広島サンプラザ。
現在、レスリングどんたく前哨戦シリーズの最中だが、今年は広島大会
佐賀大会別タイトル付きビッグマッチ。何よりも福岡大会の後に退団
が決まっている内藤哲也“準ホーム”広島。さすがにコレは確認すべき。

無論、注目はセミファイナルスペシャルタッグマッチ
元IWGPタッグ王者師弟コンビ、L.I.Jの内藤哲也&高橋ヒロム組が、本体
再編成でタッグを組んだ石井智宏&タイチ組と対戦。コレがとんでもなく
エモい試合になってしまった。

相変わらず内藤のコンディションはサイアク技の正確さはどんどん失わ
れており、今日に至っては得意技の類が一切キレイに決まっていない、と
いう事態に。もしかしたら内藤の「目」は思った以上に悪く、ほぼ見えな
い状態で試合をしているのではないか?と疑ってしまった。そうでないこ
とを願ってはいるが、如何せん内藤に休養は絶対に必要だと思う。

そんな内藤を負けさせるワケにはいかない、とばかりに、ヒロム鬼気迫
るレベルの好ファイト。しかし、相手の石井&タイチもソレを許すハズが
無く、こちらも凄まじい攻撃で対応。内藤も出来る限りのことはやった、
と思うのだが、残念ながら・・・

・・・コレもおそらく、だが、内藤哲也の中では今日の試合がラストマッチ
というつもりだったのではないか、と。思い入れのある広島で、今出来る
限りのファイトをした、と考えると、思わず涙腺が緩んでしまった

内藤の今後のスケジュールは、殆どがL.I.Jとしての10人ないしは8人タッ
。鹿児島大会で同じく退団するBUSHIとのタッグが組まれているが、こ
ちらはオンエア・配信共に無い大会。今日の内藤が、全力を出した最後の
試合だ、と思うと、やっぱり少しやるせない。

中邑真輔よりも、オカダ・カズチカよりも、内藤哲也の退団は痛い、と
個人的に。福岡大会、観るのが少し怖いなぁ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>