#Japanese Buzzsaw
▼プロレス深夜特急 プロレスラーは世界をめぐる旅芸人 / TAJIRI(Kindle版)
リアルにワールドフェイマスな元WWEスーパースター、TAJIRIの著作。
携帯サイト『プロレス/格闘技DX』での連載をまとめたモノで、4年前にリリー
スされた作品だが、Unlimitedに登録されていたので読んでみた。
TAJIRIの「文才」に関しては、WWE在籍時に週刊プロレスで持っていた連載
で既に明らかになっている。読みやすく、解りやすい文章に加え、読む側に対
して“伝えたい事象”が明確。そこらへんのエッセイストを軽く上回る“作家”で
あり、この才能はもっと一般に認知されても良いと思うのだが・・・。
そんなTAJIRIが、プロレスラーとして呼ばれた世界各国を巡った経験を記した
紀行文。各国の状況はもちろんのこと、すれっからしファンの僕でも想像する
ことの難しい国の“プロレス状況”が手に取るように解る。特にイタリア・ポル
トガル・オランダなどの欧州でのエピソードはおもしろく、思わず行ってみた
い!と思ってしまったほど。この人、プロレスだけでなくエッセイストとして
も超一流だ、と改めて思った。
そして、巻末書き下ろしで描かれたスターダム・朱里との特別対談が絶妙。
今改めて思い出してみると、TAJIRIや朱里、KANAやKUSHIDAで構成されてい
た団体・SMASHは、本当にすばらしいプロレス団体だった、と改めて。
もしSMASHが今も続いていたら、日本のプロレスは今とちょっと違った方向
に進んでいたかもしれない。
コレ、当然手に取るのはプロレスファンだけだと思うが、可能ならそうでない
一般の人にぜひ読んで欲しい。エッセイのなんたるか?が、全て詰まっている
作品だと思うので。