#G1CLIMAX35
新日本プロレス『G1 CLIMAX 35』、群馬・Gメッセ群馬大会。
本日はAブロック公式戦最終日、やや地方の群馬大会とはいえ、札止めの客入り。
星取り状況も全く予断を許さず、決勝トーナメント進出の権利(1〜3位)も今日
の結果次第。Aブロックだけが熱い気がするんだけど・・・。
今日のピックアップはセミファイナル、棚橋弘至vsEVIL。
EVILはこの試合に勝てば文句無くトーナメント進出、棚橋も勝ちさえすれば可能
性が残る、というそそる展開。しかも、横浜の前哨戦時にはEVILが「正々堂々」
を宣言。そりゃあもう注目するしかないのだが。
試合の8割は本当にストロングスタイルの攻防。最終的にコレが覆され、棚橋が
騙し討ちに遭う、という結果は火を見るより明らかではあった(^^;)のだが、こ
の序盤の攻防がかなりの見応え。おそらくEVILはマジでこの棚橋戦を“最後”と考
えており、その思いがこの試合の前半に溢れていた、と考えるべき。
もしここで棚橋が勝てば、ソレは本当にビッグアップセットであり、僕も狂喜し
たと思うのだが、さすがにそこまでは望み過ぎ。結局はEVILが東郷・ファレを乱
入させ、その隙に棚橋にパウダー攻撃を見舞い、騙し討ちに成功した。
この結果を以て、EVILはなんとAブロック1位通過。2位はメインで上村を破った
フィンレー、3位は辻。ボルチンと上村は、本当に残念だった。
しかし、Aブロックが異様とも言える盛り上がりを魅せたのは、間違いなくタナ
とタイチのおかげ。この二人のベテランのおかげで、短い期間だが夢を見ること
が出来たと思うと、二人には感謝しかない。
そしてEVIL。こうなったらもう、悪逆の限りを尽くした上でG1制覇して欲しい。
充分可能性はあると思うんだけど。