#角形
週明け、久々にLANケーブルを作らなければならない用事が。
取り急ぎ倉庫から部材をセレクトし、作業用トートバッグにまとめたワケだが、
ずっと愛用していたサンワサプライのLANケーブルテスターのスイッチが入ら
ない。まぁ、10年以上使ってたから、しょうがないのだが・・・。
まぁこんなこともあろうかと、テスターの予備は所持済み。購入後未使用だっ
たので、開封してテストしよう・・・と思ったら、電池が入っていない(^^;)。
幸い、ウチには各種電池が揃っているので問題無し・・・のハズだったのだけど、
なんとこのテスターの電池、9V。さすがにコレの在庫は無い。慌てて近所の
コンビニを回ったら、1件だけ在庫があった。
9V電池、いま800円もするのか・・・。
昔はギターのエフェクターやチューナーなどがこの電池を使うことが多かった
ので、ある程度まとめ買いしてた覚えが。それでも、1個200円前後だった気が
するんだけど、果たしてどうだったのか・・・。
ともかく、テスターは今後も使用するので、9V電池は必須。何か対策を考えな
ければ・・・。