Hello, Goodbye

#ONGAKU-SENKA


『今日のiPod「POP」から流れた曲』
前回のこのお題目に引き続き、今回も世界中の殆どの人名前くらいは知ってい
る伝説のバンドの楽曲。

Hello, Goodbye by The Beatles
僕がビートルズを知ったのは、おそらく小学校に上がるか上がらないかの頃。
さすがにビートルズは僕が物心が付く前に解散しており、残された楽曲の一部が
『スタンダード』とされた。コレが「イエスタデイ」不幸なことに、この時の
風評“ビートルズ=イエスタデイ”で、もちろん美しいメロディだとは思ったの
だが、この手のバラードは僕に大きなインパクトは与えず。故に、かなり長い間、
僕の中でビートルズが動き出すことは無かった

しかし、ある程度の年齢を重ねると、ビートルズを無視し続けることが不可能
なる。好きになるアーティストが影響を受けたバンドはおおよそがビートルズ
ストーンズであり、そのルーツとしてようやくビートルズを聴きまくったのが
高校生の頃。その中でいちばん心に刺さったのが、この“ハローグッバイ”という
名曲であった。。

かんたんな英単語羅列だが、この歌詞がメロディに乗るととてつもない美しさ
を感じる。おそらくこの曲の歌詞は計算され尽くした語呂で、一度聴くとどこの
国の人間だろうが口ずさみたくなる、と思う。

もしあの頃最初に聴いた曲がイエスタデイではなく、この曲であったとしたら、
僕の人生は違う方向へ行ったのかもしれない、と思うと若干悔しいかも。
・・・それも含めて、運命だったんだろうなぁ、とも思うけど。

Magical Mystery Tour / The Beatles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>