#njcup
『NEW JAPAN CUP 2025』、静岡・ツインメッセ静岡南館。
昨日の名古屋が妙な最終日感を出しちゃった気がするのだが、実際にはあと3日
スケジュールを残しているNJC。今日は準決勝が1試合行われた。
今日のピックアップはもちろんメイン、トーナメント準決勝。
左ブロックを上がって来たのは両名共にイギリス人(片方は英国系アメリカ人
かも^^;)。前世界王者のザック・セイバーJr.、同じく前グローバル王者のデビ
ッド・フィンレー。ハッキリ言えば、現状での『新日本No.1ガイジン決定戦』。
試合開始と同時に空気を読んだと思われるフィンレー、今日はラフファイトを
封印。ザックを相手にダーティで闘っても、今のフィンレーは全く得をしない、
と考えると、この判断は賢明。おかげで、最高のガイジン対決が堪能できた。
世界王者を経験しているザックと、堂々と主導権争いをして魅せるフィンレー、
この男もやはり只者では無い。歴代のBCリーダーに非凡で無い選手は一人も居
なかったが、もしかしたらフィンレーはその中でも一番の実力者かも。少なく
ともケニー・AJと同等かソレ以上、ジェイやデヴィットより明らかに上。この
実力者を、新日本は本当に大事にすべきだと思った。
粘るザックを振り切り、決勝に駒を進めたのはフィンレー。いま改めて考えれ
ば当然の結果の様にも思える。
もうトーナメント表もクソも無いが、左ブロックは今日で終了。
明日の鷹木vs海野の勝者が決勝でフィンレーと闘うが、今日までのフィンレー
を見る限り、どちらが出て来ても勝ち目は薄そう。行きそうだな、フィンレー。