2.1チャンネルステレオアンプ

#簡易キット2


こないだレビューしたミニデジタルステレオアンプと一緒に購入したもう一つ
簡易組立アンプキットの件。

50W+50W2.1チャンネルサブウーファーアンプボード・ZK-MT21940円
YS-AP50Lより一回り大きなサイズで、2.1chスピーカーを鳴らすのに特化した
アンプモジュール。コレも電源は別売り。入力はステレオミニAUX端子に加え、
Bluetooth5.0。出力は左右のスピーカー端子サブウーファー端子を装備。
ヘッドフォン端子は無いので、スピーカー無しでは使えない。

ツマミは全部で5つ
メインボリュームで1つ、左右スピーカートーンコントロールで2つ、ウーフ
ァーボリューム周波数で2つ、という構成。

コレも自分で組み立てる簡易キット。2個目ともなると、組み立ては超カンタン
さっそく動作確認を・・・と思ったのだけど、残念ながらウチには2.1chスピーカー
が無い(^^;)。スピーカーは手持ちのモノを使えばいいが、ウーファーについて
は入手しなければならない。調べてみるとちゃんとしたモノは結構お高め。この
アンプの動作確認のために数万円のウーファー買うのもアレだなぁ・・・。
・・・アリエクで探してみるか、安いのを(^^;)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>