#STEREO
ヘッドフォンのリペア作業が続いており、動作確認のためにヘッドフォン
を使用している時間が長くなっている今日この頃。作業自体はかなり上手
くいっており、問題はほぼ無いのだが、ちょっと困ったことが。
左耳の聴覚が、やや落ちている模様(^^;)。
この所為で、本当なら頭の真ん中で“定位”して欲しいボーカルやバスドラ
ムが、やや右に偏ってしまう。この状況が非常に気持ちが悪い。
取り敢えず言っておくと、あれだけたくさんのヘッドフォンを所持してい
るにも関わらず、僕は“ヘッドフォンで音を聴く”という行為があまり好き
では無い。やっぱりスピーカーから大音量を出し、バランスの取れる位置
で聴くというのが正解。まぁ、そうなると“爆音”は難しいのだけど・・・。
で、調べたのがiPhoneの音声出力のバランスを弄る方法。
最新のiOSだと比較的すぐに見つかる『アクセシビリティ』だが、僕が普
段iPod代わりに使用しているiPhone6に関しては、アイコン化されていな
いので一発で辿り着けなかった(^^;)。
操作は【設定】→【一般】→【アクセシビリティ】。
アクセシビリティの画面をかなり下の方までスワイプしないと、左右バラ
ンスバーが登場してこないから、見落としちゃう人も多いかもしれない。
そしてこのバーの調節が微妙に難しい(^^;)。気持ちだけ左に寄せたいの
だけど、引っ張りすぎると台無しになっちゃうんだよなぁ・・・。この部分
が拡大できるといいんだけど・・・。