#アナログ
PicKering・Audio Technicaの交換針に続き、もう1本別の針が届いた。
コレはアリエクとかAmazonとかではなく、入手先はメルカリ。型番で検索し
たら、メルカリの出品物が引っかかった、ということ。
ナガオカULTRA-C・東芝ナガオカレコード針、N-250C。
デッドストック・未開封のレコード針で、おそらく20年以上前の製品。コレを
なんと定価の2,000円で入手した。
コレはこないだテスト用にジャンクで購入したAurex SR-F330に付いていた、
純正カートリッジ用。純正なので、当然僕も以前は所持していのだが、ピッカ
リングに付け替えた後にどこかのタイミングで紛失した模様。現状で付いてい
る針は辛うじてまだ使用出来るのだが、交換針があるのなら所持していた方が
良い、と判断した。
針圧調整面倒なので、まだ実機テストはしていないが、ジャンクのチェック時
にちゃんと音が出ることは確認済み。ピッカリングがおかしくなっても、まだ
アナログレコードを聴くことが出来る、というのは凄く安心。
・・・楽しいな、アナログレコード環境の整備♪