那須川天心の3対1

#神童


録画しておいたRIZIN.28那須川天心の試合をチェック。

公式試合ではなく、キック無し立ち技変則ルール。契約体重は特に無し、
バックブローが許されているので純粋なボクシングルールでも無い。1R3分
3ラウンドのエキシビションのような試合だが、ハードなのはラウンドご
とに対戦相手が違うこと。1Rはホープの大崎孔稀、2RはK-1甲子園世代の
HIROYA、3Rはなんとあの所英男。ある意味危険なマッチアップである。

元々今日の東京ドームは、天心vs武尊のために押さえられていたらしい。
武尊の負傷でこのドリームマッチが流れたため、天心はこういう変則的な
試合をせざるを得なくなった

試合後、天心は3月からのボクシング転向を正式にアナウンス。
キックルールの試合は、あと2〜3戦ということになると思う。

武尊絶対に間に合わせなければならない
もしこのカードが実現しないまま天心がボクシングに転向すれば、それは
残念ながら武尊の所為、ということになる。天心にこんな危険なお茶濁し
試合をさせたのは武尊の責任。天心はずっと待っていたのだから。

・・・それと2Rの相手を務めたHIROYA、残念ながらちょっと見損なった
体重で圧倒的に勝りながら、1Rしか無い試合でガードを固め、殆ど手を出
さないことに何の意味があるのか? 昔、K-1の試合でHIROYAを認めたこと
があったのだが、今日のHIROYAには本当にガッカリした。

今回のRIZIN、その他の試合もなかなかおもしろかったのだけど、それでも
熱く語るべき試合があったか?と問われると?マーク。希望があるとすれば、
気を吐いたボンサイ柔術勢と、井上直樹の今後か?
それでも厳しいだろうなぁ、RIZINは。

U.W.F.外伝

#さまよえる格闘家 #リアル範馬刃牙


▼U.W.F.外伝 / 平直行(Kindle版)

名作「グラップラー刃牙」の主人公、範馬刃牙モデルとなった格闘家、
平直行自伝。タイトルに「UWF」の3文字があるが、平はUWFに在籍した
時期は無い。これは売れ行きのためにUWFが付いたんだ、と勘ぐっていたの
だが・・・。

僕は一貫して「さまよえる格闘家」と呼ばれた平直行のファンだった。
シュートボクシング格闘技オリンピックRINGS実験リーグなどの主要な
試合はもちろん、バトラーツプロレスをする姿もこの目で観た。どんなル
ールの試合に出ても、必ず独創的ヒリヒリした試合を魅せてくれる、あの
当時では珍しい「プロフェッショナル」な格闘家であった。

あの平直行がプロレス、それもUWF大ファンであった、というのは、正直
この本を読んで初めて知った。しかし、当時をよく考えてみれば、平は公の
場でプロレスを腐すような発言を一切しなかったし、プロレスラーとしてリ
ングに上がっているときも一朝一夕では絶対に出来ないキレイな「受け身」
を見せていた。僕のようなプロレスを入口に格闘技観戦に入った人たちを惹
き付けたのは当たり前だった、ということ。

タイトルに「UWF」の三文字のある本を何冊も読んできたが、お世辞抜きに
それらの中でいちばんおもしろかった。紛れもなく平直行にしか書くことが
出来ない「外伝」であり、タイトルにこの3文字は絶対に必要である

創世記の「格闘技」に興味のある人は是非。すばらしいです、コレ。

証言 UWF×プライド

#UWF #NJPW #PRIDE


▼証言 UWF×プライド / V.A

好評を博している宝島「証言」シリーズ
今回は黎明期の総合格闘技に出場したプロレスラーと、その関係者たちへの
インタビューで構成されている。

登場するのは高田延彦・田村潔司・アントニオ猪木・榊原信行・中邑真輔・
藤田和之・佐藤大輔・川崎浩市・島田裕二。UWF関係者は高田田村だけな
のにタイトルにUWFが付く。販売に影響があるのかなぁ、UWFの冠が無いと。

物心ついた頃からずっとプロレスファンだった僕は、今でも「プロレスこそ
最強の格闘技である」という思いが消えない。時代は変わり、今プロレスと
格闘技を一緒に語る人はほぼ居ないと思うが、田村・中邑・藤田の3名はそ
ういうプロレスファンの最後の熱い思いにある程度応えてくれた名選手たち。
彼らが語る「総合格闘技」という未知の領域へ踏み込んだ思い出は、非常に
重く、そして興味深い内容であった。

もう一つ懐かしかったのは、PRIDEで審判部長まで務めた元バトラーツのレ
フェリー、島田裕二氏の記事(ターザン山本との対談)があったこと。
僕は島田レフェリーこそPRIDE躍進の立役者だと思っていたのだが、アレ以
降の消息を全く聞かず、かなり気になっていた。今は別分野で成功している
ようで何より。

証言シリーズもこのテーマを出してしまったら、少なくともUWFに関する
書籍は終了だろうなぁ、と。編集部にはUWF以外に僕らを惹き付けるテーマ
を模索して欲しい。このシリーズ、非常に良いと思うので。

2000年の桜庭和志

#ただ一人期待に応え続けた男


▼2000年の桜庭和志 / 柳澤健(Kindle版)

柳澤健「XXXX年の○○」シリーズ最新作
満を持して登場するのは“世界が恐れるIQレスラー”、もしくは“グレイシー
ハンター”の異名でお馴染み、我らが桜庭和志。黎明期の日本の総合格闘技
界が偶然に産み落とした、歴史に残るプロレスラーである。

いつもはそういうことをしないのだが、今回読む前にAmazonのレビュー
を幾つか読んでしまった。この作者の作品にしては珍しく辛い評価のオン
パレード。引用が多い、桜庭に対する思い入れが無い、などの記述が多く、
ちょっと心配しながら読んだのだが・・・。

・・・いや、全然面白い
昨今の流行でUWFやPRIDEの裏話はもう出尽くした感があるが、この作品
ではその幅を大きく越えた人たちの談話が多々登場してくる。確かにその
中には書き下ろしのインタビューよりも引用が多いのだが、そこにかつて
のNWA世界王者であるダン・スバーンや、Uインターのスタンディングバ
ウトの選手だったボーウィー・チョーワイクンの言葉もある。Uインター
やサクのことを深く知る上で、非常に効果的な人選だと思う。

そして今もファンの間で「暗黒時代」と表現されるゼロ年代に、夢を魅せ
てくれたプロレスラーは桜庭和志ただ一人。格闘技側の人たちはサクをプ
ロレスラーとカテゴライズすることに抵抗があるかもしれないが、我々に
とって本当の意味での「救世主」。高田がヒクソンになすすべも無く敗れ
た時、大袈裟でなく自殺しかねないほどズタズタになった僕の心を大いに
救ってくれたのは、紛れもなく桜庭和志ただ一人だった。

そんな桜庭和志の全盛期、加えて現在・過去・未来
それが見事に一冊にまとまっているのだから、面白く無いワケが無い。

確かにこれまでにあったような「新たな真実」的な記述には乏しいかも
しれないが、不世出のヒーローを客観的にまとめた作品としては最高レ
ベルだと思う。僕の柳澤健の評価は、相変わらず高いままである。

最後に。
冒頭に記載されているUFC代表、デイナ・ホワイトの談話は必見。
あの時僕が感じていたことを、今をときめく世界最大の総合格闘技団体
の代表者が寸分の違いも無く語ってくれている。それが読めただけでも、
僕は本当に満足である。

那須川天心 vs 江幡塁

#神童が神童たる由縁



RIZIN20のセミファイナルで組まれた大一番、那須川天心 vs 江幡塁
江幡の新日本キックでの圧倒的な強さを知っていただけに、初めて天心
苦戦する・・・いや、下手すれば負ける、と思って観ていたのだが・・・。

勝負は1R1分30秒、天心の前蹴りが江幡の顔を直撃した段階で決まってい
たように思う。マウスピースを飛ばした江幡はその後残念ながら防戦一方
となってしまう。


3度のダウンを奪い、ローリングスピンキックまで決める天心。江幡に全く
良いところを見させず、最強の敵を軽く一蹴。ここまで差があるとは・・・。

これはもうハッキリ言っておかなければならないと思う。
今の那須川天心、K-1・武尊に勝ち目は全く無い、と判断せざるを得ず。
仮にこの試合が来年実現したとしても、武尊は年齢を言い訳にすると思う。
天心vs武尊が、もう夢のカードでなくなってしまったのは本当に残念。
試合をせずに武尊に勝利してしまった天心、「神童」と呼ばれるに値する
ファイターだと思う。

・・・だからこそ、去年の試合は余計だったなぁ、マジで(–X)。
とにかく来年の那須川天心に期待。問題は相手が居るかどうか、かな?