帰ってきたグルコス!

#グルコス


お世話になっている税理士事務所とのアポイントまでちょっとだけ時間が
出来てしまったので、散歩がてらかつてホームにしていたゲームセンター
をチラッと覗いてみた。そこになんと!!!

GROOVE COASTER筐体が!
僕がアーケードに足を運ばなくなったのは、ココからグルコスが消えてし
まった所為でもある。まさかまさか、復活があるとは・・・。

時間が無かったことに加え、グルコス用イヤフォンを所持していなかった
ため、今回のプレイは断念。しかし年を越さないうちに必ずプレイしよう、
と決めた。サービス終了まで撤去されないといいなぁ・・・。

GROOVE COASTER

#グルコス


↓↓、TAITO・グルーヴコースター公式Twitterが告知した動画

アーケード版グルコス、11月23日の4曲で新曲の配信を停止。原因は今の
筐体に取り付けられているHDDの容量がいっぱいになったから、とのこと。
今後も運営は継続、ネットワークも生きていてオンラインイベントの開催等
はあるらしいが、曲のアップデートが無い以上、近いうちにサービス停止・
筐体撤去、ということになる気がする。

・・・偉大な音ゲーだった、と素直に思う。
他の音ゲーと比べて一見さんでも楽々プレイできるシステムは大発明だと思
うし、思わず身体が動いてしまうくらいノれる没入感はある意味で「最強」
実際、僕が何年もご無沙汰だったゲームセンターに復帰するきっかけになっ
てくれた。

実際、筐体を撤去するお店が増え、それに伴って僕もまたゲーセンから遠ざ
かっていた。仕方無いこととはいえ、こうやって正式に告知されると本当に
寂しい気持ちになる。

終わらないうちに、どこかでプレイしなければ・・・。
だって、『Let’s Groove Coaster!』は、僕の考えた掛け声なんだから。

チュウニズム・再び!

#アーケード


外出禁止要請の出る一週間ほど前、買い物のついでになんとなく入って
しまったゲームセンター。ショッピングアーケード内にある店舗で、さ
すがに空いていたのだけど・・・。

数年ぶりにチュウニズムをプレイ。
たまたま持っていたバッグにチュウニ専用のイヤホンが入っていたのが
原因なのだが、最期にプレイしたのが何時だか全く思い出せない(^^;)。
おそらく1年は空いていると思うんだけど・・・。

ワンクレ3曲のうち、2曲フルコンボ達成!・・・Advanceだけど(^^;)。
勘はあっという間に戻り、2曲目くらいからかなり楽しんでしまった。
しかし、終わってみるとまぁ汗ビッショリ(^^;)。後ろに並んでいる人
は居なかったけど、連続プレイなんて全然無理だった(^^;)。

今現在、このゲーセンが営業してるかどうかは解らないのだが、もし
次に行った時も営業していたら、ちょっと身体を動かすのもいいかも。
・・・100円で力尽きるけど♪

みんゴル・サイドスピンチャレンジ

スマホ版みんゴルそれなりのクラブもようやく手に入り、ボチボチと
遊んでいるのだが、ここ2週間でひさびさに骨のあるイベントコース
登場。

サイドスピンチャレンジ
とにかくサイドスピンを使うこと前提のコースで、前方に必ず厄介な
障害物がある、という非常に意地の悪い(^^;)モノ。ただし、サイドス
ピンのかかり具合も大したモノで、ジャストインパクトでボールの横
を叩く“スーパーサイドスピン”が発生した時はあり得ないぐらい凄い
変化球が楽しめる。

そろそろ飽きてきたなぁ、と思ったところでこういうイベントを仕掛
けてくるのだから、ココの運営はいろんなことが良く解ってる、と改
めて思う。なんだかんだで連続ログインも500日突破しちゃったし。
もうしばらく遊べそうだな、コレ。

Seahaven Towers

昔のMacOSOS9まで)使用者ならピンと来る画像
当時僕の勤めていた会社は全員にデスクトップのMacintoshが配られる、という
かなり太っ腹な会社だったのだけど、ほぼ全社員のMacに必ず入っていたゲーム
名称を「Seahaven Towers」という。

いわゆるソリティア・フリーセル系カードゲームなのだが、この種のゲームの
中では屈指の難易度を誇る。全カードが見えている状態でゲームが始まるから、
開始前の戦略立案が可能。この段階でもし「クリアは無理」と判断した場合は潔
飛ばすことが出来る。その場合もRUN(連勝記録)は継続する。

OSXになってから、Macでこのゲームがプレイ出来なくなってしまったのだけど、
なんとiOS版でリリースされていることが発覚。速攻でダウンロードした。

fishdog.net製の「Seahaven Towers Gold」
こちらは広告表示が排除された120円の有料版だが、それが気にならない人は
広告付き無料版「Seahaven Towers」もあるので、そちらをどうぞ。
ダウンロードは↑↑のリンク先からどーぞ!