プロレス界vs.別冊宝島

#宝島 #VOICE OF WONDERLAND


▼プロレス界vs.別冊宝島 スキャンダル15年戦争の全内幕 / 欠端大林

2003年から今に至るまで続いている別冊宝島プロレス暴露本
すれっからしのプロレスファンなら思わず手に取ってしまうムック
のだが、この単行本はそれらの総集編。単に抜粋・編集しただけでは
なく、解説を付加した上で独立した作品に仕上がっている。

このシリーズのターゲットは、前半が圧倒的に新日本プロレス後半
はその殆どがプロレスリング・ノア。おそらくココに書かれている事
はおおよそ「本当のこと」だが、団体運営側としては触れて欲しくな
い事だらけなハズ。そんな中で新日は劇的なV字回復を見せたのだが、
ノアに関しては思わず目を覆いたくなるような凋落ぶり。そうなった
原因の大きな部分が宝島の暴露本にあったような気がする。

新日本を心の拠り所としながらも、いつもしっかりした試合を展開す
るかつてのノアもちゃんとチェックしていた僕は、本来このシリーズ
悪意を感じて然るべきなのだが、何故だかそこまでの否定感は無い。
長年プロレスファンをやっていると、「知らなくても良いこと」を知
ってしまった時の対応が出来るようになったらしく、この手の本を読
んでもハナで笑う程度で、心が傷つくことはなくなった。逆に、自分
にちょっと面白いプロレス裏知識が付いていくことを喜ばしくさえ思
った。

でも、もう要らないかな、別冊宝島の情報は(^^;)。
最近はムックを購入することも無くなったし、裏事情を知りたい、と
いう欲求もほぼ無くなった。おそらく宝島もその辺りはビシビシ感じ
ており、だからこそ新機軸である「●●の真実」シリーズを中心に持
ってきている気が。

読むならそっちだな、やっぱり。
取り敢えず暴露ネタの集大成としては、立派な作品だと思う。
・・・二度と読み返すことは無いと思うけど(^^;)。

北尾光司

#八百長野郎 #空拳道


元大相撲第60代横綱で元プロレスラー・元武道家・元総合格闘家
北尾光司氏が2月10日に逝去していた模様。死因は慢性腎不全、享年55

僕らにとって北尾とは、長い間ずっと「A級戦犯」であった。
許せなかったのはやっぱりSWS時代、ジョン・テンタとの試合中にいき
なりマイクを掴み、「この八百長野郎!」と叫んだこと。あの頃の僕は
“八百長”という言葉に敏感で、それをプロレスラー自らが叫んだ事実が
腹立たしいやら悔しいやら。その段階でもう二度と見ることの無い選手
だと思っていたのだが・・・。

それでも北尾を実力者として認めざるを得なくなったのは、Uインター
での山崎・高田との二連戦。あの山崎を子ども扱いし、満を持して行わ
れた高田との一戦では後に伝説となったハイキックでのKO負け。未だに
この試合は僕の観たプロレスの試合の中でもベストと言えるモノである。


逝去のニュースを見て、もう一度北尾のデビュー戦ビガロ戦を確認し
てみた。今この試合だけを改めて見れば、決して悪い内容ではない。
この日は他の試合が凄すぎただけだった、というのはフォローしすぎな
んだろうか?

出来ればもう一度だけ、プロレスファンの前に姿を見せて欲しかった。
ビガロとの決着戦があるのなら、その時はあちらで必ず観戦したい。
ご冥福をお祈りします。

あさドラ!

#浦沢直樹がまたクソヤバいマンガを描いている件


▼あさドラ! / 浦沢直樹

↑↑、コンビニで偶然目にしたレトロなデザインの単行本
よくよく見てみれば、浦沢直樹作品。しかも「第1巻」と書いてある。
・・・速攻で購入した。

またもや感じた「なんだコレ?」というワクワクする感覚
この人の描く作品は、どうしてこんなにも人をトキメかせるんだろう、
と思わず感嘆してしまった。

舞台は終戦直後の名古屋?
だとしたら巻頭のカラーページには何の意味があるのか?・・・な感じで
いつもの通り、1巻はおおよそで「予告編」。従ってコレを読んだだけ
では物語の全貌が全く掴めないのだが、もう僕は今後の展開が気になっ
てしょうがない。予告編でここまで人の心を掴むマンガを描ける人って、
もうこの世にこの作家しか居ない気がする。

2巻だそーな(^^;)。
正直、そこまで待てる自信が全く無い。久しぶりにスピリッツを定期
購読しちゃおうかな?

HEADPHONE SELECT

ちゃんとしたヘッドフォンが欲しい、と思っている。
用途は外出時、ある程度持ち運びに便利で、それなりの音質のモノ。
高級機である必要は無いが、条件さえ合うのなら多少の出費があって
も構わない、ということで探しているのだが・・・。

僕の場合、このアウトプットメソッドにはちょっとした条件がある。
まず、インナーイヤータイプ、いわゆるカナル型のモノはパスせねば
ならない。これは原因があり、長年トランシーバーのイヤホンを耳に
入れていた所為で左右の耳の穴の大きさに差異が出てきたため。特に
右耳の肥大が酷く、大きめのサイズのイヤホンを入れても密閉感が無
い、という体質の問題。

ならば密閉型、ということになるのだが、アレは単純に大きい(^^;)。
移動時でも大音量が出せる、というメリットはあるのだが、もう少し
軽い方が良い気がする。

ということで、消去法で行くとオープンエア型ということになるのだ
が、実はこのタイプは最近のトレンドで無いらしく、選択肢があまり
に少ないのが難点。そんな中での一番の候補が↓↓コレ。

KOSS Porta Pro Wireless
KOSSというメーカーは今まで使ったことが無いのだが、ドラマーの
Sくん曰く「かなりすばらしい」とのこと。このタイプでbluetooth
なのはコレしか無いらしいので、一択ということになるのかなぁ・・・。

問題はまだ試聴していない、ということ。
どこか試せる店って無いかなぁ・・・。

豚骨一燈・半熟味玉濃厚魚介つけめん

夕方になってから南葛西アリオ八重洲ブックセンターへ。
最近の個人的な買い物はほぼこのショッピングモールだけでカタが付く。
そりゃあ引き籠もりに近い状態になっちゃうのも仕方無いなぁ(^^;)。
で、せっかくなので久々にラーメンを食べようかと。

豚骨一燈 葛西店・半熟味玉濃厚魚介つけめん
なんとなくガッツリした感じのラーメンが食べたくなったのだが、オー
ダーしたのは何故かつけめん(^^;)。自分ではラーメンを頼んだつもりだ
ったから、運ばれて来た段階でやや悩んだのだけど、まぁいいか、という
ことで。

相変わらず鉄板美味さ
これを更に美味しくいただくには、「スープが熱いうちに食べきる」とい
うスピード感がポイント。出来る事なら熱盛りがチョイス出来るといいの
だが、さすがにフードコート店では出来ないサービスなんだろうなぁ、と。

結局あっという間に完食し、スープ割りまで楽しんで帰宅。
量的にちょっと物足りない感があったのだが、麺中盛りを頼んじゃうと
逆を感じちゃうのがジレンマ。難しいね、適正量って(^^;)。

参考:豚骨一燈葛西店(RDB)