人生に必要なことは、電流爆破が教えてくれた

#ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ(正式)


▼人生に必要なことは、電流爆破が教えてくれた / 大仁田厚(Kindle版)

邪道大仁田厚へのインタビューを書き起こし、一冊にまとめたモノ。
大仁田厚という男、個人的には完全否定(^^;)しているプロレスラーなのだが、
著書というのはこれまで読んだことが無い。ヒマな上に読むべき本が無かった
ので、取り敢えず電子書籍で購入してみた。

・・・悔しいが、ちょっと面白い(^^;)。
大仁田厚というある意味で唯一無二のプロレスラーのこれまでの人生が網羅さ
れており、どれもコレもそれなりに興味深い内容。考えてみれば、僕は一時期
邪道を肯定していた時期があるワケで、だとするなら楽しめないワケが無い。

特に面白かったのは、全日本プロレス時代格闘技連合時代FMW前夜とも
言える部分がやたらエキサイティングだったのは、自分でもちょっと意外であ
った。インタビュアーの能力が高いんだよな、きっと。

・・・しかし、どんな言葉があろうとやっぱり否定しちゃうんだよなぁ、大仁田。
未だにFMWでの引退興行川崎球場でのハヤブサ戦が引っかかっている。
もしあの時、大仁田厚がハヤブサの金網最上段からのフェニックススプラッシ
を受けていたら、今でも大好きなママだったと思う。

肝心なところを受けないプロレスラーって、ダメだと思うよ、本当に。

キングダム3期「合従軍」

#秦の始皇帝


アニメ「キングダム」、今日の夜でシーズン2の完全鑑賞完了
シーズン138話シーズン2が39話という大作なのだが、全くダレること
なく一気に観れてしまったんだから凄い。

Amazonプライムでは現在NHKでオンエア中のシーズン3も配信してくれて
いるのだが、今回のポイントはタイトルにも書いた「合従軍」。世界史的に
「函谷関の戦い」として知られているのだが・・・。

非常に良いムービーをYouTubeで発見したので貼っておきます。
高校時代には全く覚えられなかった「趙・楚・魏・韓・燕」の五ヵ国、今は
完全に覚えてしまってるのだから皮肉(^^;)。あの時代にキングダムがあれば、
少しは成績上がったかもしれない。

まぁ、問題に飛信隊とか出ないと思うけど(^^;)。

暴虎の牙

#暴対法


▼暴虎の牙 / 柚月裕子(Kindle版)

柚月裕子「孤狼の血」シリーズ最新作、そして最終作らしい。
今作は二部構成で、前半は在りし日の「ザ・悪徳刑事」大上章吾と、当時最狂
と呼ばれた広島ヤクザを敵に回し暴れ回る愚連隊「呉寅会」沖虎彦との邂逅
が描かれる。後半は大上の後を継いだ日岡が、二課の問題刑事として登場。刑
務所から出た沖虎彦と対峙する、という内容。

相変わらず気合いの入った本格ヤクザ小説。今回はヤクザに真っ向から挑んで
いく愚連隊のヘッドを主人公に据え、任侠道とはまた違った「男の世界」を生
々しい描写で展開。この主人公を一旦刑務所に収監させることで、暴対法施行
それ以前という2つの時代を、ある種対照的に描いているのがポイント。

この種の小説の中では、他よりも圧倒的に深い物語性と、凄まじいリアリティ
を有している。間違い無く傑作だし、とんでもなく面白い。ラストにも「続き」
への惹きを凄く感じるし、やたら期待できるのだが、これが最終作とされてい
るのは、やはりこの後の時代・・・暴対法施行後の世界・・・が、ヤクザ小説として
面白みに欠けるからなのかなぁ・・・。
柚月先生ならなんとかなりそうな気もするんだけど。

キングダム on Amazon Prime

#秦の始皇帝


あまりに壮大な故、これまで観るのをためらっていた名作「キングダム」
シーズン3も始まったばかりだし、ここでまとめてこれまでを観ておくべき
と判断。

・・・いやぁ、すげぇ
いわゆる春秋戦国時代をアレンジした凄まじいスペクタクルストーリーに加
え、日本のお家芸である超ハイスペックアニメ。とにかく目が離せず、ど
こで一旦停止していいか解らない状況。おかげでシーズン1の全38話を、た
った2昼夜で一気に観てしまった。

取り敢えず引き続きシーズン2を一気鑑賞中。仕事の関係上、原作は良いと
ころを数本読んだ程度で止まっているのだが、オンエア中のアニメで追いつ
いたら、その先が気になるに決まってるな、コレは。いや、その前に見そび
れている映画をチェックすべきか・・・。いい悩みだなぁ、コレ♪

USB ubuntu 起動!

#Linux World


2日前に6時間以上かけて作成したUSBフルubuntuの件。
結果から言うと、作成自体はどうやら終了したのだが、残念ながら起動する
ことは無かった(^^;)。原因は明白、クソ安いUSBメモリを使った所為。

ということで、USB3.0に対応しているちゃんとしたメーカー(BUFFALO)
の32GBメモリを用意し、もう一度イチから作業。またあんなに時間がかか
るのか、と思っていたら・・・アップデートまで含めて1時間で終了(^^;)。

ということで、↑↑がLet’sで起動したubuntuの画面。
一応使えるのだが、やはりUSBメモリで起動するのはちょっと無理があるら
しく、軽快動作がウリのubuntuがなのにもっさりし過ぎ(^^;)。まぁ、あく
まで緊急用と考えて、本当に緊急時に使用するくらいしか無いかも。

・・・考えてみれば、フルubuntuがそこそこ重いのなんて知ってたなぁ(^^;)。
もっとUSB起動に特化したディストリビューションがいくらでもある筈。
ちょっと時間をかけて選定し、また作ってみようかな?あと、古いMac
入れて使うという手も・・・。