江戸川花火大会2024

#アシスト


『第49回江戸川区花火大会』
昨年4年ぶりに復活した江戸川区・夏の風物詩だが、今年もしっかり開催された。
ただ、いつもなら8月最初の土曜日に開催されている会なので、どうしてこんな
夏休みの終わりになったのか、ちょっと(^^;)。

数年前から交通手段「自転車」にしているのだが、今年はちょっと様子が違う
僕の自転車経年劣化でボロボロになっており、長距離サイクリングはとても
じゃないが出来ない状況。自転車の問題だけではなく、身体の方も経年劣化が激
しい(^^;)。なので今年は遂に電動アシスト自転車導入。幸いにもウチの近所には
HELLO CYCLINGの駐輪プールがわりとたくさんあったので、問題無く電チャリ
を借りることが出来た。

電チャリの効果は覿面で、今年は1時間かからずに会場へ到着。もちろん定番の
22番野球場外野にレジャーシートを敷き、一応カメラのセッティングをして
開会を待った。

セッティングがいい加減だったのか、今年はあんまり良い写真が撮れず(^^;)。
しかし、肉眼での迫力は本当に大したモノで、「これぞ江戸川!」という大玉
たくさん観ることが出来た。

そして今年は「連発」がやたら多かった。これまで観たことの無いデザインも
多々。かなり長い間江戸川花火大会に通っているが、毎回必ず新しい発見があ
るのが嬉しい。

充実した気分で帰路に就いたのだが、帰り辛かった(^^;)。
電チャリ、乗っている時は最高なのだが、降りて押している時はただただ重い
人ごみの流れの中で電チャリを押し運びするのは完全に拷問(^^;)。今日いちば
ん汗をかいたのは、まさに帰りのこの時間だった。

さて来年はいつ開催されるのかな? 個人的には8月1週目の方がいいんだけど。

江東花火大会2023

#荒川花火


江戸川に続き、荒川でも4年ぶりに花火大会が復活!
随分前にも書いたことがあるのだが、コチラの花火は「ウチのベランダから
見える花火」。そもそも江東花火大会は完全チケット制で、チケットを持っ
ていない人は基本鑑賞出来ない。まぁ、荒川から中州を挟んで反対側にある
葛西側・新中川沿いの土手から観ちゃう人も多々居るんだけど。

夜、テレビを観ていたら音が聞こえて来たのでいそいそとベランダへ。
カメラがこないだ江戸川花火大会でセッティングしたままだったので、勿論
三脚とレリーズにてバルブ。かなり遠目だったけど、それなりに撮れている。

ちなみに露光を多めにしたリアルな環境が↑↑こんな感じ。
300mm望遠をフルに使っており、下の棒状のモノは隣の学校のグランドに
かかってるネット(^^;)。

ちょっと変わった模様の花火もあり、自宅なのにかなり楽しめた。
来年はちゃんとテーブルとイスを置いて、ベランダで一杯やりながら観て
もいいかな? 江東花火大会も、復活おめでとう!!

江戸川花火大会2023

#1463


『第48回江戸川区花火大会』
前回の開催は2019年8月3日だから、4年と少し、実に1,463日ぶり
こんなに長い間、コレに関するトピックが書けなくなるなんて、あの時
夢にも思わなかった。

篠崎・江戸川河川敷、22番野球グラウンド
以前からウチの定番の場所だけど、もちろんココも4年ぶり。この場所に
またこんなに人が集まった。もうそれだけで・・・。

・・・最初の一発が上がった瞬間、マジ泣きしました(^^;)。
またこの場所で、たくさんの子どもたちの声を聴きながら、大輪の花火を
眺められること。コレは・・・。

今年もレリーズでバルブ撮影したのだが、思った仕上がりにはならず(^^;)。
ちょっと気に入ったのは↑↑この写真くらいだけど、今回に関してはそれ
でもOK。チャンスはまだきっとある。

また来年、22番で逢おう。必ず行くから。

第52回江戸川区特産金魚まつり

#帰ってきたお祭り


アチラでもちょっと書いた件。
7月22日・23日行船公園で行われていた『第52回江戸川区特産金魚
まつり』を、ちょっと覗いて来た。

知ってる人は知っているのだが、江戸川区は国内でも有数の金魚の名
産地。この金魚まつりも随分と長い歴史があるのだが、実は幼少期に
数度しか行った事が無い。単純にタイミングが合わなかっただけなの
だけど・・・。

4年ぶりの開催だけあり、灼熱状態なのに凄い人出
やっぱり地元の家族連れが多く、ようやく帰ってきた夏祭りを心の底
から楽しんでいる模様。僕ももちろん、この雰囲気を堪能した次第。

・・・こういうゆるキャラが居るのはしらなかったけど(^^;)。
この暑さで着ぐるみ地獄なんじゃ?と思ったけど、この人は微動だ
にしない。どうやらマジで中の人など居なかったらしく、ちょっと安
心した。

大盛況で僕の行った時間には金魚すくいはほぼ終わっていたけれど、
雰囲気は最高。来年はちゃんと初日に行って、金魚すくいもやる!と
心に誓う。行けたらいいなぁ、本当に・・・。

小田原ちょうちん踊り

#参加型伝統芸


今年も小田原北條五代祭りに参加。
アチラでも書いたが、約4年ぶりのフルサイズ開催、沿道には多くの観客の
皆様が。それだけでかなり胸熱だったのだが、武者行列開始前に素敵過ぎる
パフォーマンスが。

『小田原ちょうちん踊り』。
名物である小田原提灯を使用した踊りで、小田原市民に親しまれている伝統
的なモノ。小田原ちょうちん踊保存会の皆様による踊りは凜とした所作が非
常にカッコ良く、思わず溜息を漏らしたほど。何年もこの仕事をしているの
に、これまで間近でこの踊りを観ていなかったことが悔やまれる。

唸ったのが、パフォーマンス後のちょうちん踊り体験会
指導員さんの的確な指示で、参加した方たちの殆どがすぐにある程度踊れる
ようになっちゃうのだから凄い。

・・・なんというか、凄い『祭り感』
大人から子どもまで、皆の楽しそうな顔。それを観ていたらこれまでの3年
間がフラッシュバックし、ちょっとウルっと来てしまった。

昨年は小田原ちょうちん祭りも復活したらしいが、今年はまだ開催の発表が
なされていない模様。もし開催されたら、観客として観に行きたいなぁ・・・。