東横INN二俣川駅北口

#安定


今回の出張、宿泊は相鉄線・二俣川駅近辺。
・・・申し訳無いが、正直これまで来たことは一切無いし、興味すら沸かな
かった場所。というより、相鉄線を利用したことすら無いのだが・・・。

で、東横イン二俣川駅北口
他の東横イン同様、駅や繁華街からのアクセスも良く、コンビニも近い。
部屋もサッパリしており、何よりも現場へのアクセスが非常に良い。
昨年宿泊した場所はJR戸塚駅近くだったが、コッチの方が絶対に便利かと。

来年も各地でお世話になっちゃうんだろうなぁ、東横イン(^^;)。
もうすぐ一泊無料券が貰えそうだし(^^;)。

沖縄・那覇

#んじちゃーびら


沖縄・那覇での仕事も無事に終了!
なんだかんだで毎年年末に来ている沖縄だが、どうやら来年からそう
いうワケには行かないらしい。

暖かいし、メシは美味いし、開放感は半端ない。
すばらしいところだけど、漠然と「もう来る事は無い」と感じてしま
ったのはどうしてなんだろうか?

セルラースタジアムも、ロワジールホテルも、かねひでも、裕楽も、
今まで本当にありがとう! またの機会があることを願っています!

SMART EXCHANGE

#自動外貨両替機


こないだのエントリーでちょっと書いた“残ったユーロ”の件。
銀行等で日本円に戻すことは出来るのだが、行くのがちょっと面倒な上に
時間もかかる。秋葉原あたりの両替屋に行くのがベストなのだけど、ソレ
すら面倒(^^;)。で、ネット検索したところ・・・。

西葛西ベストウェスタンホテルに、スマート・エクスチェンジなる名称
の自動外貨両替機があることが発覚。コレはお手軽だ、ということで、さ
っそく出掛けてみたところ・・・。

「ベストウェスタンホテル西葛西」という名称のホテルはもう無い(^^;)。
現在は「レンブラントスタイル東京西葛西」という名前に変わっており、
それに気付くのにちょっと時間がかかった(^^;)。

無事にフロント横の両替機に1枚ずつ合計110ユーロを突っ込んだところ、
15,000円ちょっとの日本円になって戻って来た。もしかしたら少しだけ
得したかもしれない。レート変動、恐るべし。

ただし、コレは外貨→日本円一方通行なので注意。
近所にこのマシンがある方は是非ご利用を!

セビリアあれこれ

#記録写真


今回の仕事、日程が半端なくキツいため、ほぼ観光その他が出来ず。
さすがにちょっと寂しいので、現場への行き来の途中で撮った写真を
数点。

まずは中心街にドカンと立っているメトロポール・パラソル
なんでも世界最大の木造建築物らしく、内部から展望台に上がるため
のチケットも販売されている模様。

そして、↑↑が現場近くでなんとなく撮影したスナップ。
この街、どの場所からどこを見ても絵になる、というのが凄い。
行ってみたい場所もたくさんあるのだが、仕事の事を考えると余計な
体力を使うのは避けたい。せめて現地で休みがあればなぁ・・・。

Teatro Pathé

#フラメンコ劇場


今日から4日間勤務するのが、TEATRO PATHE
我々の中では『パテ劇場』と呼ばれる、フラメンコ専用劇場

この界隈には他にも幾つかのフラメンコ劇場が。
日本で言えば下北沢に雰囲気が近い区域。ココは芝居小屋と言うより
ライブハウスという感じで、キャパはおおよそで300くらい。

今日はほぼフルハウス
いろいろあるので写真はボカしたが、オールひな壇の客席はどこから
でもステージがしっかり見える、というなかなかな会場。

・・・まぁ、テクニカル的には多少の問題があるにはあるんだけど(^^;)。
なんとかやれるかな、あと3日。