アパ横浜アゲイン

#5泊6日


5月に宿泊した横浜・馬車道アパホテル&リゾート・横浜ベイタワー
再び宿泊。今回はなんと5泊6日、なかなかのロングステイ。

このホテルには結構辛辣(^^;)になってしまうのだけど、やっぱり一部屋
狭い。今回は衣類などそこそこの量の荷物があるし、ソレを置いておく
スペースが無いのはかなり厄介

ただまぁ、館内に2カ所あるコンビニ大浴場は良いかも。
ちなみに今回は日曜日にチェックアウトなのだが、このホテルは土日
料金が異様に高い。今回の仕事では結構大人数がココに宿泊しているら
しいから、ボリュームで安くなったのかな?

・・・部屋の2/3を占めているベッドはさすがに寝心地良し!
基本寝るだけだからいいかな、やっぱり。

東京プリンスホテル

#なんと初宿泊!


今日から2泊3日、寝泊まりするのが↓↓ココ。

東京プリンスホテル
若い頃から仕事では何度も来ている場所なのだが、宿泊するのはもしか
したら初めてかもしれない。

正直、内装などやや古い感は否めないが、さすがにかつての高級ホテル
居心地は悪く無い。今日はやや遅くにチェックインしたが、幸いなこと
に明日の朝はそれ程早く無い。

・・・せっかくだからゆっくり寝よう♪

札幌エクセルホテル東急

#哀愁の四ツ星


いつものセットで札幌へ。
この時期の北海道の気候は抜群に丁度良く、凄く楽しみにしていた出張。
宿泊は、いつもの↓↓この四ツ星ホテル

札幌エクセルホテル東急
中島公園駅からほど近く、ちょっと足を延ばせばススキノの繁華街。
にも関わらず・・・。

このすばらしいホテルのツインルームで、17時から25時まで缶詰作業
やっぱりマルチモニタが必要な状況、と判断し、壁に掛けてあったTV
HDMI端子手探りで探し、結果↑↑こういう状況になった・・・。

ラーメンとか、行きたかったなぁ・・・。

東横イン横浜桜木町

#定宿


ここ1〜2ヶ月、不本意にもチョコチョコ訪れる横浜
今日は珍しく宿泊、そこそこ大変だった現場リハを終えて、チェックイン
したのは定番の↓↓ココ。

東横イン横浜桜木町
ちょっとだけ現場から遠いのが難点なのだけど、そこそこ広い部屋と喫煙
ルーム、快適なベッドでオススメのホテル。

さぁ、ゆっくり寝るぞ、明日早いし!
・・・とか思ったのだけど、どうして僕のシングルルームに3人居て、ゴミ箱
ビールの空き缶で溢れているのか? 不思議(^^;)。

アパホテル&リゾート・東京ベイ幕張

#APA


本日より二泊するのが、アパホテル&リゾート・東京ベイ幕張

かつての幕張プリンスホテルであり、そりゃあもう何度も宿泊した場所
なのだが、最近では増築に増築を重ね、部屋数は倍増しているらしい。
実際、今日の部屋も増築分のEAST WINGの6F。APAらしいベッド2台で
いっぱいの部屋だが、珍しく喫煙可能。荷物は使わない方のベッドに置
けばまぁ・・・。

せっかくだから大浴場に、とも思ったのだけど、なんとなく思い止まっ
たのは正解。サウナを数ラウンドこなしてしまったら、明日に影響が出
てしまうと思うので(^^;)。

取り敢えず緊急で手配したのだけど、部屋が空いてて良かった!
APA直って安いね、本当に。