幸楽苑・煮干しらーめん

#通常メニュー?


工作用資材の買い出しで島忠ホームズへ。
それなりに大きくて重く、手間もかかるモノだったので、売り場と駐車場
を何度か往復。面倒だったので、昼ご飯もホームズで済ませた次第。

幸楽苑 島忠ホームズ葛西店・煮干しらーめん
特に何も考えることなく、メニューの中でいちばんオーソドックスなモノ
を選んだのだが・・・。

・・・コレって、ちょっと前に食べた限定㐂伝らーめんと同じ味じゃね?
と(^^;)。おそらく好評だったので通常メニューに入ったんじゃないかと。
謎なのは名称が変わったこと。なんかコピーライト的な問題でもあった
のかな?

取り敢えず小腹を満たすには最適。今年最後のラーメンになっちゃうかな、
コレが(^^;)。

参考:幸楽苑 島忠ホームズ葛西店(RDB)

花月嵐・嵐げんこつ塩チャーシュー麺 with バター&スライス玉子

#今日の〆


今回の出張でいちばん重要なプログラムが終了。
ということで宴席が設けられ、二俣川という謎の街(^^;)で呑むことに。
そこそこ楽しいお酒だったのだが、最終的にでラーメン、と。

らあめん花月嵐二俣川駅前店・嵐げんこつ塩チャーシュー麺
呑んで気が大きくなったのか、トッピングバタースライス玉子を追
加してしまった。まぁ、ラーメン食べ始める前にビールとか飲んじゃっ
たのはナイショということで(^^;)。

もちろん花月なので、〆には最適
一緒に行った皆がそれぞれ別のラーメンを食べており、スープをちょっ
とずつ貰えたのも楽しかった。さぁ、明日の最終日、頑張ろう!

参考:らあめん花月嵐 二俣川駅前店(RDB)

豚骨一燈・特製カレーらーめん

#コレの季節!


昼過ぎ・・・というか、夕方に近くなってから、ちょっと買い物を思い出
してアリオ葛西へ。ちょうど今日は単独で食事をしなければならない日
であり、しかも寒い! ならばコレだ、ということで・・・。

豚骨一燈 葛西店・特製カレーらーめん
いつぞやも夕食代わりに食べたがっつりメニュー。非常に好きな味なの
だが、春夏秋発汗が凄いので涙を呑んでパスすることが多いラーメン。

しかし今日はそこそこ寒く、コレを食べるには最適、という状況。
久しぶりに食べたカレーらーめんはやっぱり美味く、このお店が近くに
あることに心から感謝してしまったほど。

ただまぁ、汗はかくな、やっぱり(^^;)。冬でも変わんねぇな(^^;)。

参考:豚骨一燈葛西店(RDB)

なかむら屋・本ソーキそば

#目的達成!


毎年恒例の沖縄遠征、今回はいつもよりかなり早く到着。
サクッと明日の準備を終え、会場を出たのは充分に「昼食」に値する
時間。ホテルのチェックインまで間もあったので、信頼出来る筋から
の情報に従って↓↓こちらのお店へ。

なかむら屋 那覇店・本ソーキそば
本格的な沖縄そばを食べるのは久しぶりだったので、期待値半端な
く高い状態で臨んだのだが、これが・・・。

べらぼうに美味い
沖縄そばでは珍しい細麺(平打ち太麺と二択可)と、絶妙味付け
スープ、そして程よく歯ごたえを残しながらホロホロとけるソーキ
考えてみれば、本格的な汁温麺類を食べるのは1ヶ月ぶり。その事実
を考慮しなくても、これまででいちばん美味しいソーキそばだった
がする。

本番を前にして、今年の沖縄での目的を達成してしまった気分。
明日は天気も良さそうだし、ここは一つ気合いを入れて!

参考:なかむら屋 那覇店(tabelog)

Cathay Pacific Heathrow Terminal Lounge・Pork BBQ Noodle

#この旅程No.1!


約一週間に渡るセビリア滞在を終え、本日は帰国移動日
また30時間以上かかる上に、朝の集合が早かったのでまともにメシも
食えていない(–X)。セビリアマドリード空港でジャンクっぽいモノ
をちょっと食べたのだが、まぁどれもクソ不味い(–X)。こんなので終わ
っちゃうのかなぁ、などと思っていたら、ステータス保持者Mさん
ヒースロー空港凄くステキなところに連れて行ってくれた。

キャセイパシフィックビジネスラウンジ・ポークBBQヌードル
キャセイ、さすがに香港系航空会社だけあり、ラウンジにはヌードル
バーが。せっかくなのでフライドライスも注文し、ラーメン+炒飯とい
うノリで食べてみた。

・・・美味い!
大袈裟でなく、この旅程でいちばん美味しい食事はココだった、と断言。
パクチーの風味が効いたスープはラーメンというよりベトナムのフォー
に近い味。コレとニンニクの効いたフライドライスの相性が非常に良く、
結果大満足の食事になった。

ちなみに↑↑はマドリードの空港で遂に食べたスペイン名物・パエリア
フライパンに乗っている時は美味しそうだったけど、注文したらソレを
皿に盛り、電子レンジに入れられた時は悲しかった。味? 聞くなよ!