シリコンマット

#作業用風呂敷

既にブツ撮りバックグラウンドに登場しているので今さらなのだが、最近
アリエク100円ショップで購入したちょっと便利なアイテムが↓↓コレ。

作業用シリコンマット
アリエクのヘンな翻訳では「修理パッドシリコーン防水マザーボード電子機
器修理ボード多成分配置断熱パッド」とやたら長い(^^;)のだが、要するに
分解・修理作業時に敷いておくマット。

サイズはほぼA4、厚さは1mm程度。使わない時は二つ折りに出来る。
この手の作業時、これまではカッターマットを使用していたのだけど、コレ
にしたおかげで細かいネジ等が飛んで無くなってしまう、という“あるある”
激減。それだけでかなり価値がある。

ちなみにコレ、Amazonとかでも買えるのだが、安いモノでも800円くらい。
アリエクだと300円台からあるので、何か部品を買うついでに購入しちゃう
のがいいかもしれない。もう2〜3枚欲しいな、コレ。

初代テトリス

#懐ゲー


こないだ実家に戻った折、近隣のリサイクルショップ『古本市場』に寄った。
ブックオフハードオフには良く足を運ぶのだが、古本市場は初めて。お目
当てはもちろんレトロゲーム

このお店、ハードオフほどでは無いが、中古レトロゲームがそこそこの在庫。
ゲームボーイを中心に数本選んで購入してきたのだが、ジャンクコーナー
↓↓コレを見つけ、迷わず購入。

ゲームボーイ版初代テトリス。ジャンク扱いで180円
ジャンクの理由だが、おそらく読み込み不良。手持ちのゲームボーイカラー
に刺してみたところ、認識されず。しかし、こないだ手に入れたドライバー
で分解し、接点部分を清掃したところ、見事に読み込ませることに成功!

あとはラベルが剥がれかかっていたので、この部分は自作した。
ラベル画像を探すのにちょっと苦労したけど(^^;)。

初代ゲームボーイはリアルに始終持ち歩いた唯一の携帯ゲーム機
ローンチでは無かったと思うが、初期テトリスがリリースされていなけれ
ば、アレを持ち歩くことは無かったに違いない。初代GB、今はもうどこに
行ったのか全く見当が付かないが、ソフトは無事に買い戻し成功。テトリス
があれば、もうゲームボーイの他のソフトはやらなくなるかも(^^;)。

電動ドライバー

#China Power


最近、webの広告に高い頻度で表示される激安電動ドライバー
覚えている限り、中華系通販サイトのTemu“280円”というのがあった
気がする(^^;)。それには及ばないのだが、ほぼ同じと思われるフォルムの
製品アリエクセールに登場。ダメ元で買ってみた。

もちろんメーカー名・型番等は安定の不明(^^;)。購入価格は1,390円
付属品はプラスとマイナスのビットが1個ずつ、充電用microUSBケーブル
まぁ、ビットの少なさはBOSCHのモノが使えるし、他にも多々持っている
から別に良い。問題は使い勝手なんだけど・・・。

・・・いやぁ、微妙だなぁ、コレ(^^;)。
大きなサイズのネジを回す時はそこそこのパワーがあるが、ガンタイプ
方が安定性があるし、精密ビットで小さなネジを回そうとするとパワーが
強すぎる。一応五段階でトルクを調整できるのだけど、最小でも強いんだ
よなぁ(^^;)。

とはいえ、全然使えない、という程では無いかも。
逆に安価な電動ドライバーを求めている人で3,000円も使いたく無い、と
いう人は、アリエクやTemuのセールを待ってもいいかもしれない。

・・・1,000円台なら損しないと思う(^^;)。

ゲームボーイカセット・バッテリー交換

#懐ゲー


こないだ液晶を交換したゲームボーイカラーの件。
バックライト液晶で暗いところでも遊べるようになったが、古いゲームが故
大問題が。

↑↑問題はソフト側。GBのソフトは殆どがバッテリーバックアップ形式
セーブデータを保存しているのだが、この電池が切れたおかげでセーブが
保存できない。電源が切れたら最初から、というのは、アクションならと
もかく、アドベンチャーRPGのプレイには致命的。

ということで、内蔵電池の交換にチャレンジ。
準備するものはハンダゴテ・ハンダ・ハンダ吸い取り線。この3つは手持ち
があるので大丈夫。特殊な工具としては、ラインヘッドドライバーと呼ばれ
るネジ回し。ゲームボーイカセットの場合、コレの3.8mmφが無いと、ネジ
を外すことが出来ない。もちろん、交換用の特殊な電池も必要。

↑↑、開けて内蔵の電池を取り外したところ。
CR1366というボタン電池に電池シートスポット溶接してあるモノを取り
外す。ハンダゴテ+ハンダ吸い取り線で盛ってあるハンダを除去し、ラジオ
ペンチで軽く引っ張ってあげればかんたんに取り外せる。

↑↑、コレを新しい電池に付け替えてあげればOK。
購入したのはCR2025+電池シートというタイプの交換電池で、CR1616よ
容量が大きい。ハンダ付けする位置がピッタリ決まらないので、正しい
位置に置いて耐熱テープで固定。このテープはこのまま残しても問題無い。

ハンダゴテを使う作業としては非常にかんたん
ちゃんとセーブデータも残るようになったので、これから5〜6年は大丈夫、
なハズ。まぁ、ドラクエI&IIをこれからゲームボーイでやるとは思わないの
だが(^^;)。

そういえば大昔に全モンスターをコンプリートした『ドラゴンクエストモン
スターズ・テリーのワンダーランド』のデータも消えちゃってるんだろうな
ぁ、きっと・・・。ダメ元で電池交換する前に確認だな、うん。

Needle Bottle

#実は必需品


最近の趣味はレトロゲーム修理および改造
この作業に伴い、接点部クリーニング外枠の清掃無水エタノールを頻
繁に使用するのだが、僕が以前から保持している無水エタノールは500ml
の大容量。このままでは使い勝手が悪いので、↓↓こういう小物を導入。

サムコス・ニードルボトル×5個セット
15ml小分け針付きビニールボトルで、ニードルキャップも付いている。
以前からコレは必須だ、と思っていたのだが、何故か今まで手を出さず。

コレに小分けしておくことで、必要な量を必要なだけ使用することが可能。
考えてみれば、結構な値段のする薬品なのに、これまですっごく無駄にし
ていたな、無水エタノール(^^;)。これで無駄遣いも避けられると思う。

・・・ラベル作っといたな、一応(^^;)。