東横INN京王線橋本駅北口

#安定


急遽、京王線橋本駅付近のビジネスホテルに一泊。
選んだのは安定の東横イン。前日予約だったので禁煙室しか取れなかったの
だけど、フロントでダメ元で聞いてみたら、喫煙室に空きあり!もちろんす
ぐに変更して貰い、さらに快適な宿泊に。

キングサイズダブルベッドの部屋を一人使用。
東横インは最近やたら泊まる機会が多いのだが、このホテルの部屋の広さは
ちょっと異常なくらい。変更の追加料金も取られなかったのだから凄い。

惜しむらくは、せっかく作った東横インのメンバーズカードをまたもや忘れ
たこと(^^;)。アレがあるだけでチェックインがやたら楽になるんだけど・・・。

Sotetsu Grand Fresa Tokyo-Bay Ariake

#買収のセレナーデ


本日、仕事のため有明のホテルに一泊。
有明で泊まるなら、自宅に戻っても何の問題も無いのだが、せっかくなので。

宿泊場所はずいぶん久しぶりのホテルサンルート有明・・・ではなく、相鉄グラ
ンドフレッサ東京ベイ有明。相鉄グループがサンルートを買収後、初の宿泊
だったのだが、特に違和感は無く(^^;)。というか、サンルートに泊まったの
あまりに昔過ぎて、どういう部屋だったか思い出せないだけなのかもしれ
ないけど。

部屋はそこそこ広く、ベッドも空調もそこそこ快適。
それでもまぁ、無理に宿泊する必要は無いんだけど(^^;)。

京都・ロッジ

#極近


昨日より京都出張中。約5年ぶりに復活した仕事で、その時と同じ宿に泊ま
っているワケだが・・・。

ココは【ロッジ】と呼ばれる場所。実際にはかなり広いツインルームなの
だが、前回はコチラに二人で宿泊しなければならなかった。その弊害はし
っかり取り除かれ、今回はシングルユース

・・・ならば快適だよ、ココ(^^;)。
ロビーを抜けたらすぐ会場だし、今回の僕の勤務場所ですら歩いて3〜4分。
こうなると「便利」という言葉しか思い浮かばない。

・・・まぁ、京都っぽさは一切無いんだけど(^^;)。

関内のビジネスホテル

#豪華


数年ぶりに横浜・関内駅周辺で仕事をしているのだが、今日の宿泊はいつ
もよりもちょっと豪華

リッチモンドホテル横浜馬車道
部屋はかなり広めで余裕があり、バスルームも余裕の広さ。時間があった
ら湯船にお湯を溜めてしまいそう。今回は止めたけど(^^;)。

そして、「部屋」の備品としてLANケーブルを装備してくれているホテル
好き。フロントに言えば貸してくれるんだろうけど、その作業が面倒で
WiFiを使い、「遅ぇ!」と文句を言う小さい人間なんだ、僕は(^^;)。

繁華街が近く、世が元に戻れば楽しい夜が過ごせそう。
もし次回もこのへんで仕事があれば、ココに泊まりたいなぁ・・・。

Go!Go! HATAGAYA!

#定宿


京王線幡ヶ谷駅極近、例のビジネスホテルに宿泊中。

前回、エアコンが全く効かずに死ぬ思いをしたのだが、今回は安定の角部屋
で暖房もしっかり効く。いやまぁ、それが当たり前なのだけど(^^;)。

おそらくこのホテルに泊まるのも、今年は今日が最後になりそう。いや、も
し何かが起これば、本当に最後になるかも。まだツインルームのサウナも試
してないから、できれば次の機会が欲しいんだけど・・・。