アパホテル&リゾート・横浜ベイタワー

#高級仕様APA


今日はアパホテル&リゾート・横浜ベイタワーに一泊。

最近増えて来た、みなとみらい線馬車道駅近辺のホテルの中ではいちばん
豪華なタワーホテル。週末の今日は、お値段もかなりのモノだったらしい。

チェックインのフロントカウンターは広大な上、人もしっかり配置してお
り、作業はスピーディーに済む。館内に24時間営業のコンビニ大浴場
あり、なんと喫煙可能なお部屋もそこそこあるとか。良いホテルであるの
は間違い無いんだけど・・・。

やっぱりちょっと部屋が狭いんだよね、APAって(^^;)。
ベッドをもう少し小さくしてもいいから、荷物を置ける場所が増えてくれ
た方が好ましいかも。そして今回は喫煙室取れなかった(^^;)し、大浴場
サウナ無かった(^^;)し。まぁ、テラスの喫煙所は居心地良かったけど。

馬車道だったら、リッチモンドの方が好みだな、うん。
もちろん東横INNでも全然構わないけど。

HOTEL FUKURACIA OSAKA BAY

#西の港街


大阪へ出張。それも、ちょっと何年ぶりか解らない南港方面
凄く久しぶりの場所なのだが、今日から宿泊するホテルはもちろん初めて
の場所。

ホテルフクラシア大阪ベイ
僕が初めて来た時には間違い無く存在しなかったであろうホテル。
仕事場から徒歩10分かからない程度に近いし、部屋もかなり豪華でキレイ。
そして、このご時世でもちゃんと喫煙ルームがあるのがポイント。

正直、この先ここでまた仕事があるとは思えないのだが(^^;)、次があるな
らまたココに宿泊したいなぁ、と。駅から徒歩はちょっと厳しいけど。

ホテルニューガイアドーム前

#ドーム前


今回の福岡の宿はホテルニューガイアドーム前
paypayドームで開催されるイベントの煽りを受け、いつも宿泊していたホテル
が取れず、ココになった模様。

・・・しかし、このホテルかなり良いかも。
ダブルベッドの寝心地は良いし、部屋もそこそこ広く、風呂が普通よりもかな
り大きい。調べてみたら値段もそこそこするらしいが、まぁ納得の行く価格

そういえば最近、宿泊したホテルのレビューもちゃんと書いてるなぁ・・・。
新カテゴリーにしようかな、近いうちに。

アパホテル水戸駅北

#APA


今日の宿はアパホテル水戸駅北
そういえばアパアプリがiPhoneに入ってたなぁ、と思い出し、起動して
みたモノの、機種変更が効いたのかIDとパスワードが解らない(^^;)。水戸
までかなりの移動時間があったので、古いメールを辿ってなんとか復活!
無事にアプリチェックインが完了!

・・・しかしAPA、毎回思うのだけどベッドの占める面積が大きすぎない?
さすがに寝心地はいいんだけど、バッグを置くスペースくらいは欲しいかも。
まぁ、慣れてはきたんだけど(^^;)。

COURTYARD新大阪

#もしかして最強?


大阪へ出張。
今回、どうしても外せない用件があり、僕だけ遅れて夕方に大阪入りした
のだが、指定されたホテルがなんと・・・。

コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
マリオットだから高級ホテルなのは間違い無いが、何よりも嬉しかったの
新大阪駅からほぼ直結、という立地。新幹線の改札を抜けてから約5分
でチェックインできる、という便利さ。すげぇ、ココ。

現場にもよるけど、大阪の宿泊地として新大阪駅周辺、というのは今後も
アリかもしれない。もっとも、こんな良いホテルにはかんたんに泊まれな
いと思うけど(^^;)。