MacBook Pro Late2008のバッテリー寿命

MacBook Pro Late2008の様子がオカシイ。
以前から挙動かなり不審であり、であるが故にMid2009を予備用に中古で
導入したくらい。なので、いつ壊れても不思議では無いのだが、症状がちょ
っと異様。文字入力作業中にパームレスト部分に手を置いただけでカーソル
がスクロールしまくる、という・・・。しばらくだましだまし使ってたのだけど、
昨夜原因が判明

バッテリーパック肥大化(^^;)。
リチウムイオン電池が寿命で膨らんでしまい、真上にあるトラックパッド
圧迫する、という状況。始終クリックがなされている状態になっちゃってる
と言えば解りやすい。

まぁ、買ってから8年も経つのだから、こういう事態も当然あり得る。
気づかなかった僕が悪いな、コレは。んで、昨夜のうちにAmazonに注文し
たのが↓↓コレ。

サードパーティ製の交換バッテリーパックWorld Plus製
本当は純正が欲しかったのだけど、基本もう在庫が無いし、あったとしても
凄く高い。そうなるともうチョイスはコレしか無くなる。ちなみに、今所有
しているほぼ全てのMacBookで稼働しているバッテリーはWorld Plus製品
ったりするなぁ、僕の場合(^^;)。

純正は8年保ったが、コレの寿命はきっと1-2年。在庫がなくならないうちに、
もう1本くらい買っておいた方がいいのかなぁ?
できればその頃には新しいMBPを使っていたい、というのが本音だけど(^^;)。

381kmの彼方

やっちまった・・・。
今現在、僕のiPhone東京から381km離れた場所にあることが解る。

・・・京都駅・新幹線ホーム1Fのにしんそば屋・松葉
あなごそばを食べ、その時に写真を撮影した覚えがあるが、そういえば
その後にiPhoneを見ていない。

ああ・・・。
明日も早起きして電話せねば(^^;)。EJ、頼んだ!!

NTFSをなんとかしろ!

会社で長年使用している大型ノート、Dell M90のHDD容量が限界値に。
そもそも内蔵HDDは128GBSSDに換装してあり、そもそもそれだけでは容量
が足りないので、160GBのHDDを常時外付けして対応してたワケなのだが。
・・・というか、160GB外付けってのがそもそも少ねぇよな、うん(^^;)。

んで、2TBのHDDを中古で安く買った。取り敢えずM90のXP環境から重要な
データを逃がし、それでも800GBくらい余ってるから、Macのデータもバック
アップしとこうかと思って繋いでみたら・・・。Macからだと書き込み出来ないん
だよね、NTFSフォーマットは(^^;)。

もちろんMac側ExFatでフォーマット、っつーのも考えた。
しかし、XP32bitだとExFatフォーマットも認識しないのだから、もうどうに
もならない(^^;)。で、コレを導入。

Paragon NTFS for Mac
Mac側NTFSフォーマットのディスクが読み書き出来るユーティリティ。
↑↑はパッケージ版だが、ver.12のダウンロード版は2,160円で購入可能。

・・・いや、すっげぇ便利だ、コレ(^^;)。
と言うよりもだね、まずはコレを機会にXPを違うOSにすることを考えた方が
いいんだろうね、きっと。ギリギリ動くんだよな、7が。

WWDC 16

Apple WWDC16、現在絶賛開催中
いまこの段で書いちゃうのはちょっとアレなのだが、キーノートは現時点で
新OSの話題。OSX名称が変更になりました。新OSの名前は・・・。

macOS。そして、最新のOSは「macOS Sierra」となる模様。
iOSとの親和性がかなり高くなり、Universal ClipboardでiOS&macOS間の
コピペが可能に。他にもiCloudドライブデスクトップになったりするとか。
・・・これはコレでちょっと面倒もありそうだけど(^^;)。
そして待望のSiri on Mac! 音声でMacを操作、というのはちょっとやってみ
たかったこと。僕のマシンではちょっと無理かなぁ、やっぱり(^^;)。

このあとiOSとか新しいMacBook proなんかの発表がある模様。
新しいOSの発表が衝撃的だったので、思わずレポっちゃいました。
フライング、お詫びします!

しかし、macOSかぁ・・・。
そう言われるとどうしても思い出すのが、

になっちゃうのだけど(^^;)。
今やすっかりOSXには慣れたのだが、扱いやすいのはもしかしたらこっちの
Mac OSかもしれない。ちょっと観たくなっちゃったな、OS9の画面。

常時装着用USBメモリ

MacBook Mid2009 17″のセットアップ作業途中報告。
おおよその行程は終了しており、普通に使えるようにはなっているのだが、
前回も記載した容量不足の問題がまだ未解決のまま。

取り敢えず、↑↑を購入。
SanDisk Ultra Fit USB 3.0 Flash Drive 128GB3,500円程度。
小さいサイズの大容量USBメモリなのだが、128GBでもちょっと厳しい。
256GBを探してみたのだが、残念ながらサイズが大きいモノばかりだった
ので、コレの導入は緊急避難。取り敢えずLate2008からWindows 7
イメージをコピーしているところ。

・・・USB2.0接続だと、80GBのファイルをコピーするのに4時間(^^;)。
正直、まだ終わってません、コピーが(^^;)。そして、ここに置いてある
イメージでWindows起動して使い物になるのか、甚だ疑問なのだが・・・。

取り敢えずMid2009に挿すのは明日。起ち上げ状況は後日レポート。
無理してSSD1TB買う方がよっぽど楽な気がしてきたけど(^^;)。