みんゴル・サイドスピンチャレンジ

スマホ版みんゴルそれなりのクラブもようやく手に入り、ボチボチと
遊んでいるのだが、ここ2週間でひさびさに骨のあるイベントコース
登場。

サイドスピンチャレンジ
とにかくサイドスピンを使うこと前提のコースで、前方に必ず厄介な
障害物がある、という非常に意地の悪い(^^;)モノ。ただし、サイドス
ピンのかかり具合も大したモノで、ジャストインパクトでボールの横
を叩く“スーパーサイドスピン”が発生した時はあり得ないぐらい凄い
変化球が楽しめる。

そろそろ飽きてきたなぁ、と思ったところでこういうイベントを仕掛
けてくるのだから、ココの運営はいろんなことが良く解ってる、と改
めて思う。なんだかんだで連続ログインも500日突破しちゃったし。
もうしばらく遊べそうだな、コレ。

PS Classicの20タイトルは・・・

12月3日に発売される「PlayStation Classic」
過去の名機と呼ばれるハードのミニチュア化任天堂製品で大成功して
いるのだが、これはもう「満を持して」という言葉がピッタリくる製品。
これは買おう、と張り切っていたのだが、搭載タイトルがちょっと・・・。

全20タイトルの中に見当たらない「パラッパラッパー」
「アークザラッド」を2種類も入れるのなら、自社製品のパラッパを一つ
くらい入れて欲しかった、と思うのだけど。

コレはSEGAさんチャンス!
もしサターンミニを作るのであれば、今回は勝てるかもしれない。
「バーチャファイター」「シェンムー」・・・あと思い浮かばないけど(^^;)。

★ COMPLETE!

スマホ版みんゴル、遂に「ひとりでゴルフ」スターコンプリート達成。
最後に残ったのはやっぱり「ザ・ファラオガーデン」インパクトゲージ
がやたら早く、スター獲得条件の“ジャストインパクト??%”を達成するの
無理、と半ば諦めていたのだが、ギアチケットで猛暑対策アイテムがよ
うやく1つ手に入ったため、ここぞとばかりにやり込み(^^;)。

というわけで、これで全ホール・全レベルでのスターコンプリート
いやぁ、長かった(^^;)。これからは新コースが出た段階で頑張ればいい。
後はみんなでゴルフの成績がもうちょっと上がればいいんだけどなぁ・・・。

手応えバッチリ!「ピュアフィールドリンクス」

スマホ版みんゴルにまたもや新コース「ピュアフィールドリンクス」が登場。
こないだのジャックポットが2月の半ばだったから、約1ヶ月で新コース。
運営、かなり本気なんだろうなぁ、このゲーム。

とはいえ、このコースのリリース時にちょっとした事故もあった。
iOS版メンテナンスモード36時間近く続いたらしく、連続ログインが途
切れそうな人たちから非難囂々(^^;)。僕も途切れたかもしれないのだが、
代わりに「お詫び」と称して課金アイテムがたくさん貰えたから良しとする。
・・・うむ。

で、ピュアフィールド
イメージはニュージーランドの海っぺりらしく、風が強くてやり甲斐のある
コース編成。今回は「大雨」というモードがあるのだが、ファラオ「猛暑」
と比べればなんてことの無い(^^;)イベント。約2日のプレイで取り敢えず
ビギナー・アマチュア・プロの3モードでスターを全部獲得出来た。

現状である程度優秀な飛ぶクラブも入手済みだから、無駄にコインを使わな
くなった。デイリーミッション報酬をコツコツ貯め、現在では10回ガチャ
3セット回せるくらいの貯蓄額(^^;)。ハイパワーギアのイベントが来たら、
一斉に使い切るつもり。

・・・長く遊べるなぁ、このゲーム♪

優しい「ジャックポットガーデン」

iOS版みんゴル新コース「ジャックポットガーデン」が登場。
前回のファラオがやたらと高難易度非道かったのに対し、今回のは初心者
でもカッチリプレイ可能な優しいコース。どれくらい優しいのかと言うと、
あっという間にビギナーからプロまで全てのコースでスター全部獲得出来る
くらい優しい。要はカンタン、ということ。

ジャックポットと言うくらいだから、モチーフはラスベガス。右側の看板は
僕も宿泊したサーカスサーカスを模したもの。行ったことのある人なら、覚
えのあるデザインが多々あって非常に楽しいと思う。

こういうアップデートが多々あるから、iOS版みんゴルは面白い。
PSP版Vita版にはこの手のアップデートがなかったからなぁ・・・。
人気あるのも当然、ということで。