3回目のコンプリート

ポケモンGo、昨夜合計3回目コンプリートを達成。
クリスマスから年末年始にかけてのイベント期間内では達成出来ず、1月半ばを
過ぎてからようやく。新たに加えられたコレクションが↓↓こちら。

ベビー系のポケモンが8種。上段4種と下段左から3種はタマゴからしか生まれず。
苦労したのは右下のトゲチックで、これはトゲピーを進化させる以外にゲットす
る方法は無い。すぐさま相棒ポケモンにトゲピーを指名し、80kmくらい歩いた
ところで2匹目が誕生。CPの高かった方を進化させた。これにて、めでたく国内
151種コンプリート

これでまたしばらくポケモンGoから離れられる(^^;)。
次のイベントで新しいモンスターが搭載されたらまた頑張ろう、うん。

新ポケモンとクリスマスイベント

ポケモンGo、本日より新ポケモンが出現。
どうやらタマゴ孵化させることで全8種類の新ポケモンがゲット出来るらしい。
メタモンを含め、一応コンプリーターだった僕としては、是が非でも新しい連中
を捕獲したいところ。とにかく歩く必要があるのが辛いけど(^^;)。

今日の獲物は↑↑コイツのみ。2kmタマゴから生まれました。
まぁ、根気よく歩くしかねぇよなぁ・・・。年末ヒマになったら歩こう、そこらを。

そして、新ポケモン出現に併せ、クリスマスイベントも始まった模様。
サンタの帽子をかぶったピカチュウがそこらじゅうに居る(^^;)ので、早めに捕
まえとくといいかも。

↑↑の通り、サンタピカチュウを進化させると、ライチュウも帽子付きになる。
かなり長い間ライチュウさんが相棒だったので、ピカチュウのアメは山ほど。
もうちょっとCPの高いヤツを進化させたかったのだけど、我慢できず(^^;)。

コレきっかけでまたポケモンGoやる人増えるかも。
やっぱり中毒性高いな、このゲーム(^^;)。

メタモンゲット!

ポケモンGo、妹分からのLINEで知った“メタモン”実装。
ポッポコラッタズバットコイキング等が捕らえた瞬間に化ける、との噂
を聞き、ここ2日間ず〜っとザコ・・・もとい、比較的出現しやすい連中を片っ端
から捕まえてきたのだが、本日遂に・・・。

渋谷・公園通りで捕まえたCP30のポッポがいきなり化けた。えらく弱いけど
取り敢えずメタモンゲット

改めて国内モンスター全143種コンプリート
最近はほぼ適当にしかやってなかったポケモンGoだけど、こういうイベント
があるとちょっと燃える(^^;)。次回のイベントも楽しみ♪

MARIO in Underworld

ネットで話題騒然のYouTube動画「Super Mario: Underworld」
設定は“穴に落ちた後に一命を取り留めたマリオが地上に復帰するまで”
この動画が非常に良く出来ている。

CG秀逸だが、狂ったルイージ腐ったキノコなどを多々登場させる、な
どのアイデアが凄い。ちょっとしたハリウッド作品並みクオリティだし、
演者の芝居もかなり良い。そして、単純に爆笑出来る♪

ネット住民ってすげぇな、と単純に感じた次第。
特に海外の輩は(^^;)。

Switch!

任天堂が新ハード・NX発表。名称は今のところ「Nintendo Switch」
ドックに納めればTVで、コントローラー付けて取り出せばハンドヘルドに
なるタイプ。基本的にWiiUの路線を継承してる気がする。

映像を観た率直な感想は・・・。
思ったよりデカいな、と(^^;)。3DCGバシバシのゲームをやるにはこのく
らいの大きさは必要なんだろうけど、今となってはあまり必要無いなぁ・・・。

なんかグッと来るタイトルがあれば考えるんだけど(^^;)。
この先ゲーム専用ハードは購入しないだろうな、きっと(^^;)。

参考:任天堂の新ゲーム専用機の名はNintendo Switch!(ファミ通.com)