Bejeweled Classic HD

家庭用のゲームはすっかりiPadになっている今日この頃。
ハイテク系のゲームではなく、やっぱり昔ながらの単純なゲームが楽しい。
で、↓↓コレ。

Bejeweled Classic HD
iPadに最適化された専用アプリで、いわゆるマッチ3系パズルゲーム。まぁ、
今の人たちにはパズドラ系と言った方が解りやすいのかもしれないけど。

↑↑これは通常のClassicモードで、無料でプレイ出来る。ただ、1ゲーム終わる
度に広告が表示されるのがかなりウザい

で、App内課金してやると、こういう感じのプレイモードがアンロックされる。
↑↑のバタフライモード(蝶を逃がしてやるゲーム)とポーカーモード(文字通り)
は、いろいろ考えてやらなきゃならないのが楽しい。

取り敢えずこのゲームに関しては2種のApp内課金するのが良いかと。
暇つぶしには最適。気がつくと凄い長時間やっちゃっう(^^;)のに要注意!

参考:Bejeweled Classic HD(iTunes App Store)

こんにちは! LINK FEVER!

GROOVE COASTER 3 LINK FEVER!、本日稼働日
twitter方面ではバージョンアップの不具合なんかも報告されており、少し
ばかり不安だったのだが、我がホームのゲーセンでも22時の訪問時には
無事にバージョンアップ済み。しかもこんな日なのに奇跡的に1台空いて
たので、しっかり稼働日プレイしてきた。

初回プレイ時になんかやたらアイテムやらグルコやらが貰えた(^^;)。
諸々変わっているのだが、なんとなく嬉しかったのが新キャラのシステム
ナビゲーター・リンカ様のご案内。FULL TUNEとか褒められて照れる(^^;)。

ただ、問題もいくつか。
これまで基本1クレジット3曲プレイだったのが2曲に減った。まぁ、新しい
バージョンの稼働時だからしょうがないのだけど、1クレ3曲に慣れてしまっ
てるのでなんとなく損した気分。数週間はこのままだろうなぁ、きっと・・・。

マイページはこれから訪問。いろいろ楽しめそうだ、このバージョン♪

さよなら、HEAVENLY FESTIVAL!

2015年の1月から1年以上稼働し続けていたGROOVE COASTER 2
HEAVENLY FESTIVALと名付けられたこのバージョン、本当にやり込んだ。
そんなグルコス2、本日が稼働最終日。明日からバージョンは3に上がり、
GROOVE COASTER 3 LINK FEVER!に生まれ変わる。

ということで、最終日に記念プレイ
久々の「Got more raves?」で両手が効かなくなるくらい疲れた(^^;)の
だが、まぁ演っておいて良かったかな?と。もちろんグルコス3も基本的な
システムは一切変わらないのだけど、愛着のある緑ラインは今日で最後。
明日になったら赤ラインになってるんだろうなぁ、きっと。

・・・っつーか、大丈夫なんだろうな、バージョンアップ(^^;)。
明日になっても緑ラインだったら、ちょっとガッカリしちゃいそう(^^;)。
取り敢えず確認に行こう、明日。

ついでに。
iOS版のグルコス2「土屋昇平イベント」も昨日終了。
最終的に見事「1位」を獲得いたしました♪ もう無いだろな、こういうの。

そしてそろそろ300以上溜まったミッション報酬を受け取らねば・・・。
どうも後回しにしちゃうんだよな、こういうの(^^;)。

I’m No.1♪

↑↑見てくれ
iOS版GROOVE COASTER・土屋昇平イベントにて、遂に総合1位を達成。
これまで何度もチャレンジしてきたグルコスイベントだが、いいとこで50位。
前回の小倉久佳音画制作所イベントに至っては、期間内に2,000位以内に入れ
ず、副賞の称号も貰えなかった(TMSが悪い)。
そんな僕が、遂に世界No.1。このタイトルが本当に欲しかった。やった♪

・・・しかし、上記の記念スクリーンショットの段階で同率1位644人居ること
に気付いた人も居るだろう。そういう人はキライだ(^^;)。
ま、全レベルでALL GREAT取ればみんな1位、ってことになるんだよなぁ(^^;)。

それでも嬉しい!最終日までに破られる心配は皆無だし。
でも、2,000人がALL GREAT取っちゃったらどうなるんだろうか(^^;)。
ここに来てそれがちょっと心配。ちなみにさっき見たら700人超えてたよ、
1位。それでいいのか、オレ(^^;)。

iOS版グルコス・土屋昇平イベント

iOS版・Android版のGROOVE COASTER 2 ORIGINAL STYLEにて、久々に
イベント開催中。ZUNTATA土屋昇平氏のソロアルバム発売に引っかけ、
アルバム収録曲の「Smash a mirror」をイベント配信し、スコアを競う、
といういつもの方式。



取り敢えずEASY/NORMAL/HARDの3段階でフルチューン及びS++は達成。
しかし、全体ランキングは今のところ738位、と振るわない(^^;)。
ちなみに、EASYとNORMALでは理論値でALL GREATを達成し、1位
HARDでもALL GREAT取らないと、ちょっと500位以内も危ないかも。

アーケード版はもうおそらく4,000位台から動けない(^^;)と思うので、
iOS版ではもう少し上位に居たいところ。ちょっとやりこむか・・・。