ploom x

#加熱式


ちょっとしたきっかけがあり、加熱式タバコ本体を買い足すことに。
入手したのは最近ちょっと話題の↓↓コレ。

JT・ploom x
何がキッカケになったのかと言うと、ウチにDMでコレに対応している
タバコの無料引換券が2枚同時に送られて来たから。で、形状から考え
ると、所持しているploom sで使える、と思い込み、交換してから使え
ないことに気付いてしまったから(^^;)。しかし、コレの価格はたった
980円タバコ2箱購入した、と思えば損は無い。

ちなみにタバコはMEVIUS SHARP COLD MENTHOL
かつて販売終了までマイルドセブンメンソールを吸っていた僕なので、
コレはちょっとピンと来る。吸い心地は・・・悪く無い。いや、下手すれ
ばgloのLucky Strikeよりもしっくり来るかもしれない。

・・・ploom sの時も同じ事を書いた様な気がするけど(^^;)。

アップルウォッチ用アクセサリー

#専用モバイルバッテリー


明日から3泊4日出張。それは別にいいのだけど、旅に出る前にどう
しても入手しておかなければならないモノがあることに気付いた。

VFAN Apple Watch 充電器 モバイルバッテリー 4000mAh
頑張っても2日しかバッテリーが保たないApple Watchだが、コレに
PASMOを登録しちゃってるので、持っていかないワケにはいかない。
部屋の充電器を取り外すのも面倒だったので、別にもう1個、という
ことで。

普通に充電ケーブルだけでも良かったのだけど、ちょうどAmazonの
セールでこのモバイルバッテリーが売ってたので、せっかくだからコ
レをチョイス。充電しとけばカバンに入れておける大きさなのが良い。

・・・しかし、腕時計を充電する、って面倒だなぁ、本当に。
慣れなきゃダメなんだろうなぁ、きっと。

i7付きMicro-ATXマザーボード

#動作品(^^;)


ちょっと前にハードオフで入手したCPU+マザーボードの件。

ジャンクではなく、動作確認済みのマザボで、i7-7700が付いていた。
お馴染みmsiのマザボで、型番はH110M-S03。ちなみにメモリは手持ち
のDDR4-8GBを2枚装着している。

取り敢えずこちらでも動作確認したところ、BIOSはしっかり起動した。
CPU4ピン電源のマザボなので、400Wくらいの電源があれば稼働可。
そこそこのグラボを入れれば、軽いゲームくらいならなんとかなるのか
なぁ、というレベル。

電源の確認が必要だけど、このマザボを眠っているデスクトップPCの
マザボと交換すれば、そこそこ使えるPCになるかもしれない。
・・・いやまぁ、別にデスクトップってそんなに使わないんだけど(^^;)。

USB SWITCH

#機器共有


仕事部屋でWindowsマシンをもう1台追加した。
Windowsでやるべき仕事って実はあんまり無いのだが、パソコン台の下で
ずっと遊んでいたlenovoデスクトップがあったので、なんとなくコレを
魔改造(^^;)してセットアップ。dellのミニPCと2台体制になったのだが・・・。

問題はキーボードマウス
単純に買い足せばいいのだけど、置き場所に困るのは明白(^^;)。なので、
此奴らを2台のパソコンで共有出来るアイテムを購入した。

eppfun 4×USB切替器
ポイントは手元スイッチが付いていることで、切替機本体がモニタ背面に
回っても操作ができる、というのが便利。2,000円前後で購入出来たので、
キーボードとマウスを買い足すより安く上がった。

・・・まぁ、2台同時で使い分けることは無いだろうけど(^^;)。

Apple Watch

#NOT PACHI


これまで否定し続けて来たスマートウォッチだが、実際に使用してみて
少し評価が変わった。実際のところ、スマホの各種通知がサッと見える
のは結構便利。コレだけでもかなり良いのだが・・・。

こうなってくると試したいのが「決済機能」。腕時計だけで電車やバスに
乗ってみたいし、自販機で腕をかざすだけ、というのは凄く便利な気が。
そう思い始めたらもう止まらなくて、↓↓こんなのを・・・。

Apple Watch Series3 38mm GPSモデル
もちろん中古だが、バッテリー残量87%もある上品。現行のアップルウ
ォッチのSeriesは8まで上がっているから、かなり前のモデルになるのだが、
やりたいのは決済のみ(^^;)なので、これで充分。ちなみに7,000円くらい

箱や充電アダプタ、純正バンドなど、付属品は全て揃っていたのだが、せ
っかくなのでバンドをカラフルなモノに変更。あと、日常防水用のプロテ
クターを付けてみた。

さすがに中華製のパチ系とはひと味違う感(^^;)。
いちばん違うのはフォントで、日本語がしっかり美麗に表示される。通知
の出し方もかなり工夫されており、中華製より一回り小さいのに視認性
こちらの方が断然良い。

・・・しかし、頑張っても2日くらいしか保たないバッテリーはちょっと困る。
普段は中華製、交通機関を使うときの外出のみアップルウォッチ、みたい
な使い分けが必要かも。もっとも、通常の腕時計もおおよそ一緒に持って
歩いてるんだけど(^^;)。