ゴールデンカムイ・第三期製作決定!

#ヒンナヒンナ


今日幕張で観た映像が↓↓コレ。

TVアニメ「ゴールデンカムイ」第三期の製作決定を告げるPV。
アシリパと離ればなれになった杉本は、再会を果たすべく樺太へ渡る。絶望
しながらも杉本の生存を信じるアシリパ。果たして・・・という感じ。

原作ももちろんだが、アニメになると深みが一段増すのがこの作品の凄いと
ころ。ストーリー的にもかなり重要な樺太編、一刻も早く観たい!

オンエアスケジュール、早く出ないかなぁ・・・。

水曜どうでしょう・新作視聴対策

#バカの宿命


気が付いたらオンエアまで一週間を切っていることに気付く。
そう、「水曜どうでしょう」新作。5年ぶりのどうでしょう、本当に期待
が高まっているのだが・・・。

問題は視聴方法
北海道民ではない我々にとって、リアルタイムでの鑑賞は不可能。それでも
なるべく早いタイミングで観たい、というのがバカの摂理(^^;)。

最速なのはHTBオンデマンド。本放送終了の5分後には新作が楽しめるのだが、
いまのところ視聴アイテムとしてPCかスマホしか選択肢が無い、というのが
ちょっと。

大急ぎでfireTV向けのアプリリリースしてくんないかなぁ、HTB
今なら爆発的に儲かる(^^;)気がするんだけど。

川柳少女 on Netflix

#最近じゃ 珍しいほど 暖かい


ちょっとした事情で出会ってしまったアニメ。
基本的に「尖った系」に惹かれてしまう僕には、本来向かない作品

「川柳少女」
少年マガジンで連載されているマンガが原作。ややコミ障五・七・五
でしか思いを伝えられない雪白七々子と、見た目最強で実際ケンカも強
ヤンキー毒島エイジの2人が、高校の文芸部を舞台に繰り広げていく
青春ストーリー。

Netflixでシーズン1のエピソードを全部観た
明確過ぎる理由で真っ直ぐにエイジが大好きな七々子と、それをフワッ
と包み込むエイジが本当に微笑ましい。最終回のエピソードでは年甲斐
もなくキュンキュンし、なんだか幸せな気分にさせて貰った。

なによりも声優陣秀逸
わざとらしさが全く無く、暖かくて優しい世界観を全員で創りだしてい
る感。こういうのをみんなが観れば、世の中から戦争は無くなる気がす
るくらい。

おそらくシーズン2があると思うけど、その時はリアルタイムで全部観よ
うかと。その前に原作チェックだな、コレ。

アンタッチャブル、最高の復活劇!

#十年一昔


先週金曜日オンエアのフジテレビ「全力脱力タイムズ」にて、最高の
サプライズが勃発。ゲストのアンタッチャブル柴田英嗣が、番組終盤に
同じくゲストで出演した新木優子のリクエストに応える形で漫才をする
ことに。最初に登場したのは俳優の小手伸也だったのだが、ネタが飛ん
だことを司会の有田哲平が一喝。代わりに登場したのは、柴田の本当の
パートナーであるアンタッチャブル山崎弘也であった。

・・・不覚にも涙が出た
関東最強の漫才コンビと言われたアンタッチャブルだが、柴田の不祥事
約10年の空白を余儀なくされた。今となっては不祥事の内容が何かす
ら覚えていないくらいだから、当然もう禊ぎは済んでいる。ザキヤマ
高等なボケに、強烈過ぎる柴田のツッコミM-1王者・アンタッチャブ
の復活は最高の舞台で突然成し遂げられた。

やる、と決まった瞬間にジャケットを脱ぎ捨て、最高の笑顔でモードに
入った柴田。いつもの通りボケるザキヤマの瞳が、ちょっとだけ潤んで
いるように見えたのは僕だけなのかなぁ・・・。

アンタッチャブルは12月8日放送の「THE MANZAI 2019 マスターズ」
にて新作漫才を披露する模様。アンタの大復活を、心から祝おう!

THE FLASH on hulu

#単機能スーパーヒーロー


先日、従兄弟に勧められたUSドラマが↓↓コレ。

「THE FLASH」。huluでシーズン5まで配信されているのだが、今のとこ
シーズン1の3話目までしか見ていない状態。ま、初期レビューをば。

どうやら人気作「ARROW」のスピンオフらしく、本来なら先にARROWを
観たほうが良いらしい。ただまぁ、コレから観てもなんとなく付いて行け
ようなので特に心配は無い。

特殊能力を得てヒーロー化した主人公の正義と苦悩、といった雰囲気のド
ラマなのだが、この特殊能力というのが「やたら足が速い」というある種
地味なモノであるのが非常に面白い。まぁ、時速にして600km/hくらい
あるらしいからもちろん役には立つのだが、この単機能ぶり前代未聞
おそらくこの後に違う能力も身につけるとは思うのだが、それまでは変な
意味で楽しめそう。もしかしたら飽きるのも速いかもしれないけど(^^;)。

これが面白かったら、ARROWにも手を出しそう。
久々だな、面白いUSドラマ。