Double or Nothing

ALL ELITE WRESTLING #Double or Nothing


注目の新団体・AEW(ALL ELITE WRESTLING)の旗揚げ戦は、ラスベガスの
MGMグランドアリーナFITE.TVのPPVでなんとか観れたのだけど、この団体、
いろんな意味で揉めそうな気配が(^^;)。

取り敢えずYouTubeにダイジェストが上がってたので、まずは↓↓を。

ビックリしたのは主に2つ

メイン、ケニー・オメガvsクリス・ジェリコのAEW初代世界王座決定戦への
出場権を賭けた試合、なんとジェリコの勝利。ジェリコは6月に新日本に参戦、
IWGP王者のオカダ・カズチカへの挑戦が決まっている。新日本とAEWの関係
を考えると、この結果に?マークが点くのだが・・・。

そして大問題なのはそのメインに乱入したのがついこないだまでWWEに所属
していたジョン・モクスリー(a.k.a.ディーン・アンブローズ)だったこと。
WWEの規定では、退団後6ヶ月は他団体のリングに上がれない契約の筈なの
だが、これは明らかにWWEにケンカを売るような行為。さて・・・。

全体的には「さすが!」と言えるレベルを保った旗揚げ戦。
特にセミのヤングバックスvsルチャブラザーズの試合は現代プロレス象徴
するような試合。不安があるとすれば、今後もこのレベルを維持しなければ
ならないこと(^^;)かなぁ・・・。

この旗揚げ戦を観て、新日本プロレス&ROHとWWEがどう動くのか見物。
そしてなんとか日本でも通常のTVショーが観たいのだが、どうなる?

AEW、PPVまもなく!

#ALL ELITE WRESTLING #Double or Nothing


気が付いてみたらもう今週末に開催されるAEWのPPV「Double or Nothing」
発表された時はそりゃあもうトキめいたのだけど、何故だか今はそれ程でも
無いのだから不思議。

おそらく新日本のMSG大会がかなり良かった所為で、日本人ファンにアレ以上
訴えることの出来るイベントを今のAEWがやれるとは思えないから。出揃った
カードはそこそこ魅力的だけど、メインのケニーvsジェリコが新日本の時ほど
盛り上がるかどうか、正直疑問。

・・・まぁ、一応何かでチェックするつもりだけど、果たしてどうか?
注目すべきはヤングバックスvsフェニックス&ペンタかな?

All Elite Wrestling , Comin’ Soon…

Codyヤングバックスが米国のビリオネア、シャヒド&トニー・カーン
親子と創設した新団体、A.E.W(All Elite Wrestling)が大きな話題に。

現状は未だ旗揚げ前、正式な所属選手もCodyとヤングバックスの2人、
ハングマン・ペイジクリス・ジェリコの4名だけなのだが、コレに
前IWGP王者のケニー・オメガの合流は確定的。さらにはドラゴンゲー
トの現OPEN THE DREAM GATE王者のPACとROHでソーカル・アンセ
ンサードを名乗っていた3人、日本勢としてはOWEのCIMAも参戦する
らしく、コレが大きな話題になっている。

大金持ちのオーナー頼りの感こそあれ、資金力はあのWWEと同等かそ
れ以上、との噂も。新日本プロレスとは提携関係を結んで行く、と思わ
れたのだが、どうもそうではないらしい。いやぁ、複雑(^^;)。

とにかくこの新団体、5月ラスベガスで行われるビッグイベント、
「DOUBLE or NOTHING」でベールを脱ぐ。コレだけは何としてでも
観たいのだが、日本への配信とか、放送とかはあるのかなぁ・・・。
早いところ知りたいな、詳細が。