PARIS 2024 Opening Celemony

#五輪史上初


日付が変わり深夜2時30分頃、2024パリオリンピック開会式が始まった。
取り敢えず録画予約はしてあったので、最初だけ観て後でゆっくり確認、とか
思っていたのだが、コレがとてつもなく・・・。

取り敢えずニュースの映像を貼っておくが、再放送等で全体を観て欲しい
スタジアムを殆ど使用せず、セーヌ川エッフェル塔付近のスペースを使用。
選手たちはセーヌ川を船に乗って入場してくるから、誰もが無料で開会式の
模様を鑑賞することが出来る。演出パートの中に選手入場が組み込まれ、式
全体がワンパッケージになっている、という見事さ。

こういう形式の開会式は五輪史上初らしい。
4時間を超える長いプログラムだが、一切退屈しない、という驚愕の演出
何故だかヒヤヒヤしたのが『雨』という天候だったのだけど、結果的にこの
雨が「伝説」の呼び水になった気がしてならない。仮にコロナ禍が起こらず、
通常開催だったとしても、東京にこういうのがやれたかどうか・・・。

ということで僕は大層感動した上に打ちのめされたのだが、冷製に考えると
凄く賛否両論がありそうな内容ではあったかも。演出に過激な部分が多々あ
ったし、“アマチュアスポーツの祭典”の開会式のコンテンツとして妥当であ
ったのかどうかも謎。世間の評判ってどうなのかな?

AKEBONO

#64


プロレスラー・格闘家の曙太郎氏が逝去。死因は心不全。享年54
2017年に福岡で行われた試合後に救急搬送され、以来現在に渡るまで闘病
最後は家族に見守られながら息を引き取ったという。

大相撲第64代横綱。第47代・52代三冠ヘビー級チャンピオン
全日本・新日本・ノアのリングはもちろん、WWEハッスルにも参戦。
K-1総合格闘技にも出場。K-1デビューのボブ・サップ戦は、大晦日・紅白
歌合戦の視聴率を上回るほど話題になった。

・・・横綱
あの極寒の長野で、オープニングセレモニー主役を見事に演じきった横綱
は、神々しいくらいに格好良かったです。

 

そんな憧れの存在である横綱が自ら設立した団体のお手伝いを、短期間なが
ら出来たことは、僕にとってかけがえのない経験になりました。長期に渡る
闘病生活、本当にお疲れ様でした。そして心から、御礼申し上げます。

そちらには馬場さんも、テリーさんも、そしてあの人も居ると思います。
僕も近いうちに、必ず観に行きます。だからまた必ず、どこかで。

中国版ピクトグラム

#そこまで気にしない


↓↓、昨日のTBSニュース映像。

注目は1分37秒あたり、中国のweiboに投稿された“オリジナル動画”
中国の学生が東京五輪で好評だったピクトグラムパフォーマンス冬季五
輪版を制作し、投稿した模様。

インタビューで「東京大会のピクトグラムにインスピレーションされた」
と言っているし、なんか頑張ってる感もあって、個人的にはイヤな気分に
なっていないのだが、なんと中国国内で炎上している模様。

どうやらコレをオリジナルとして投稿したことが問題なようで、論調は
「恥を知れ!」的な。いや、今さらそんなこと言われても、と思うのは、
絶対に僕だけでは無い。

そもそも、著作権とか商標権とか、そんな概念を一切感じさせない国、
それが中国なんじゃないかと。そういうのに比べればまだ可愛い方だし、
意が見えないんだからソコで炎上させる必要は無い気がする。

そんなことより、開催まであと数日の北京五輪が殆ど話題になっていない
ことが問題。まぁ、冬季大会は個人的に羽生くん以外あまり注目してない
から良いんだけど。

TICKET

#チープな記念品


結局観戦が叶わなかった東京五輪
そして事務局から観戦チケットダウンロード可能、というメール。

↑↑これがPDFファイルをダウンロードしたモノ。
・・・なんにも無いよりは良いが、プリントアウトチケットの安っぽ
さは如何ともし難い。後々記念になると思って紙チケットの発行を
希望したのに・・・。

有料でもいいから、本物のチケットを作って欲しかった。
最後に未練が残ったな、TOKYO2020・・・。

TOKYO2020 Paralympic Games Opening Ceremony

#意地


もう一つのTOKYO2020パラリンピック開会式
パラの開会式を、生まれて初めて最初から最後までTV鑑賞した。

・・・いやもう、本当にすばらしい
オリンピックの時のような豪勢さこそ無いものの、統一感に溢れる
華やかなセレモニー作り込み度合いが本当に半端なく、画面の前
で思わず唸ってしまった。

もしこういう状況で無かったら、オリンピックの開会式もコレと同
じような作り込みが成された筈。これは演出チーム『意地』もあ
ったんだと思う。

これから始まる競技にも大いに期待。
渋谷で顔を合わせた人たちが、大活躍してくれることを切に願う。
くれぐれも、感染には気をつけて・・・。