意外と巨大なCDラック

#木工


さて、約2週間を費やしたカスタムCDラック製作の件。
総予算で若干二の足を踏んだ(^^;)のだが、結局作ることにした。まぁ、作り
たいという欲求に勝てなかった、というか・・・。

まず要件を定義しておく。
僕の部屋には出窓があり、そこに既製のCDラックを幾つか並べてCDを保管
していたのだが、既製品だと収納容量の限界。なので、出窓にスッポリ収ま
るタイプ大型ラックを作っちゃえばいい、と考えた。サイズはおおよそで
幅150cm・高さ91cm・奥行き15cm。コレをなるべく低予算で作りたい、
ということ。

まず、↑↑のパイン集成材。事前にこのサイズを調べておき、いったん自宅
カット用の図面を引いてみた。それが↓↓コレ。

よく行くホームセンターでは、1カット60円で木材をカットしれくれるので、
この図面を渡してその通りにカット。これだけだと上蓋分が足りなくなるの
で、1800×150のパイン集成材を1枚追加で購入、1470でカットして貰った。
コレラを↓↓こういう感じで組み立てる算段。

コレの他にタッピングネジと補強用のL字金具、そして棚板にストッパーとし
て貼り付ける1cm角・180cmのヒノキ材6本買ってコレは自分でカット。
後は木工用ボンドとか。予算は総額で12,000円いかないくらい。

出来上がりは↑↑こんな感じ。
18mm厚の棚板はそこそこ強度がありそうだったので、センターの補強材は
無しにした。作っておいて言うのもナンだが、この棚マジでデカい(^^;)。
多分上部に突っ張り棒を入れて倒れないようにしないといけないのも解った。
まだ試してないけど、通常CDの収納可能枚数は計算上で約880枚
・・・全然足んねぇな、まだ(^^;)。

ビット・ソケットセット

#木工


どうしたワケかモードに入ってしまった(^^;)電動工具
ノーマルな電動ドライバと、インパクトドライバーBOSCHで揃えている
のだが、電動ドリルドライバーは単に安かっただけ(^^;)の無名メーカー品
を使っているため、ビット精度・強度不安が。で、↓↓コレを購入。

BOSCH・ドライバービットソケット38ピースセット
ドライバの方のビットは電動ドライバに付属しているモノとほぼ同じだが、
各種ドリルがバリエーションよく揃っているのがポイント。

こういうのが充実してくると、いろんなモノを作りたい欲求が出てくる。
自分用にカスタマイズしたサイズで本棚とかを作れば、いろいろ便利にな
る気がしてきてるのだが(^^;)。

・・・無理だろうなぁ、きっと(^^;)。

カスタム棚作成

#木工


アチラでちょっと書いたのだが、部屋にを付けた話。
僕の作業部屋、モノが多いワリには展示・収納のスペースがほぼ無く、コレ
をなんとかするために↓↓のウォールシェルフ8個ほど購入している。

Amazonで見つけたモノで、yuyiというブランドの吊り下げ棚
足4本の強力ピン×2個金具を吊り、そこに棚板が付く、という形状。

部屋の壁との相性が良いのか、強度もそこそこあり、写真のように小型の
スピーカーを載せてもまだ余裕。しかし、この棚は最大でも長さ400mm
この上に、ちょっと長めの棚を一発乗せたい、ということで考えてみた。

取り敢えずホームセンターに長さ1,200mm、奥行が同じ150mmという
ラワン材が売っていたので、ソレを購入。さらにL字型棚受けを4つ買っ
て、木ネジで壁に止める作戦を敢行したところ、それ程重いモノを乗せた
ワケでも無いのに無残に落下(–;)。L字をもっと大きなタイプにして対応
しようと思ったのだが、良い考えが浮かんだ。

400mmの既製棚を取り外し、金具ピンだけ流用
ラワン材の方に4mmのドリルで既製棚と同じ位置にを空け、長い吊り
下げ棚を作ってみた。ぶら下げるだけでもそこそこ強度はあったのだが、
また落ちたらイヤなので、中央2カ所L字金具を取り付けて補強。自分
で言うのもなんだが、かなり完璧に仕上がった気がする。

ちなみに既製の余った400mmの棚板は、同じ棚板と連結して800mm
棚を作り、何も乗っていない状態(^^;)でクーラー横に設置済み。あんま
り重くないモノなら乗せても大丈夫かな?