Small Red Machine

#軽量安価


↓↓、先週必要に迫られて思わず購入した物件。

上に置いてあるiPadは大きさを表現するためのモノ。合皮ケースで包まれ、
重量はたった750g。お値段は15,000円弱。これが何かと言うと・・・。

15.6インチモバイルモニタ
TOPOSHという全く聞いたことの無いメーカー(^^;)の商品だが、フルHD
mini HDMIUSB-Cで接続が可能。何よりも場所を取らないのが良い。

今作業している場所はスペースがそれほど広くない割に、既に23インチの
液晶モニタが置いてあるため、個人PCはMacBook Airくらいしか置けない。
それだと全然解像度が足りないので、場所を取らない外部モニタがどうして
も必要になった、ということ。

安価だった割に、使い勝手はすこぶる良い。そして仕事が終わった後でも、
収納場所に困らない。ちょっとした現場にも簡単に持ち運べそう。

久々に良い買い物。もしかしたらあっという間に壊れるかもだけど(^^;)。

複合機再手配

#二代目ブラザー


約4年前に中古で購入し、ずっとヘビーに使ってきたブラザーのインク
ジェット複合機が壊れたのは先日報告した通り。代替品として同じブラ
ザーのレーザープリンタを購入し、プリントアウトは問題なくなったの
だが、困ったことが一つ。

この複合機、実は電話・FAXとしても使用中。ある理由でFAXは無いと
困るし、ずっと留守電とはいえ、固定電話機が無いのも困る。そしてな
によりも、簡易的にコピーを取りたい時にどうすることも出来なくなる。

・・・ヤフオクで1,600円で購入した2代目MFC-930CDN(^^;)。
これまで使ってた初代機は、紙送り用のメカニカルに不具合が出てしま
ったのが引退の原因。そしてこのプリンタの交換用インクカートリッジ
を大量に所持しているため、同じインクを使用出来るプリンタを探した
ところ、結局同じモノに辿り着いた、ということ。

ヘッドクリーニングを何度も行い、テストプリントの結果も良好。
メカニカルには不具合は無さそうなので、2〜3年は保つ気がする(^^;)。
通常のプリントはレーザー、写真プリントやコピーはインクジェット、
と使い分ければもうちょっと長保ちするかな?

親指シフト、販売終了

#OASYS


PC Watchのニュース
富士通は親指シフトキーボード3種及びワープロソフトのOASYS V10.0
日本語入力ソフトのJapanist 102021年中の販売終了をアナウンス。
サポートは2024〜2026年まで継続する模様。

かつては「最速で日本語が入力できるキーボード配置」として確固たる
地位を築いていた親指シフト。現実、ワープロ専用機全盛だった頃には、
東芝Rupoと互角・・・いや、おそらくそれを凌駕する売上を記録した筈。

個人的には親指シフトに触れる機会は無かったのだが、先輩が文章を早
く入力したい案件の時、PCをシャットダウンし、おもむろにOASYSのス
イッチを入れる瞬間を何度か目撃した。そのくらい浸透していた時代も
あったのだけど・・・。

また一つ、栄華を誇ったテクノロジーが姿を消す。
親指シフターと呼ばれた人たちは、今後どこへ行くんだろうなぁ・・・。

USB ubuntu 起動!

#Linux World


2日前に6時間以上かけて作成したUSBフルubuntuの件。
結果から言うと、作成自体はどうやら終了したのだが、残念ながら起動する
ことは無かった(^^;)。原因は明白、クソ安いUSBメモリを使った所為。

ということで、USB3.0に対応しているちゃんとしたメーカー(BUFFALO)
の32GBメモリを用意し、もう一度イチから作業。またあんなに時間がかか
るのか、と思っていたら・・・アップデートまで含めて1時間で終了(^^;)。

ということで、↑↑がLet’sで起動したubuntuの画面。
一応使えるのだが、やはりUSBメモリで起動するのはちょっと無理があるら
しく、軽快動作がウリのubuntuがなのにもっさりし過ぎ(^^;)。まぁ、あく
まで緊急用と考えて、本当に緊急時に使用するくらいしか無いかも。

・・・考えてみれば、フルubuntuがそこそこ重いのなんて知ってたなぁ(^^;)。
もっとUSB起動に特化したディストリビューションがいくらでもある筈。
ちょっと時間をかけて選定し、また作ってみようかな?あと、古いMac
入れて使うという手も・・・。

ubuntu Full System USB 作成中!

#Linux World


EJのtweetに触発され、緊急トラブル回避用ubuntuライブUSBを作成。
手順通りに作成し、テストも無事に済んだのだが、これはあくまでセットア
ップ用およびubuntu体験用。環境を構築しても、電源を切るとリセットさ
れてしまうので、やや不便かと。

ということで、余っていた32GBUSBメモリフル版のubuntuをインスト
ールしよう、と思いつく。速度的には問題あるかもしれないが、1本作って
おけばどのPCでも取り敢えず使える、と考えたのだが・・・。

・・・ubuntuのセットアップってこんなに時間かかったっけ?と(^^;)。
既に作業を始めてから4時間が経過しているが、未だ終わる気配がない(^^;)。
USB2.0でブートして、USB2.0にインストールしてるから当たり前なのかも
しれないが、さすがにちょっと飽きてきたかも。

仮想環境にubuntu作った時は15分くらいで済んだ記憶があるんだけど・・・。
しっかり動くかどうかもちょっと不安。あと何時間かかるんだろ?

参考:Windowsのパスワードを「chntpw」で強制リセット(GIGAZINE)