戦隊レッド

#夢のマッチアップ


なんだかんだでおもしろい作品が多く、豊作2025冬アニメ
ここ2〜3年で大好物になってしまった異世界モノだが、とんでもない方向
からもの凄いアプローチが。

『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』
戦隊ヒーローの一人が敵と相打ちとなり、死亡・・・と思いきや異世界転移
お馴染みのファンタジー世界でキズナレッドに変身し、魔物たちをバタバタ
となぎ倒す、というストーリー。

・・・いや、最高じゃないすか!!
基本はギャグ展開で、イチイチ笑える上に突っ込みどころ満載。それだけで
満点なのだが、バトルシーン変身シーンモンスター造型など、作画
のクオリティが無駄に高い。コレはある層のハートを鷲掴みにしそう。

こういうバカバカしいのがいいんだよ、うん(^^)。注目だ、コレ。

SWITCH “2″

#Nintendo


2017年3月の発売以来、一貫してコンシューマーゲーム機トップを走っ
て来たNintendo SWITCH。正直、未だにスペックの不足は感じないのだが、
やっぱり8年経ってるし・・・。そして昨日、任天堂突然発表した

Nintendo SWITCH 2年内発売決定!
今のところこの映像以上の発表は無いのだが、画面がこれまでより一回り
広く、SWITCHで評判が悪かったジョイコンのスライドジョイントが違う
方式になるらしい。ローンチでマリオカートの新作は確定の模様。もちろ
んこれまでのSWITCHのソフトもそのまま使用出来る。

SWITCHと大きく違わないデザインだが、個人的にはそれで良いんじゃな
いか、と思う。おそらくSWITCHユーザーは買い換え、もしくは買い足し
の感覚で購入しちゃうんじゃないかなぁ、と。

・・・SONY覇権奪回は当分無い気がするな、うん。

チキチキガラガララーメン

#強烈パチモノ


所用でいつものショッピングモールへ。
用事を済ませ、なんとなく1Fの輸入食品を扱っているお店を覗いてみたら、
ちょっとビックリするような商品を発見してしまった。

チキチキガラガララーメン。注意書きを見ると、どうやらベトナム製
見ての通りの袋麺だが、麺自体に味が付いるタイプで、調理方法はお湯を
注いで3分待つだけ。・・・ぶっちゃけ、チキンラーメンパクリ(^^;)。

まぁこういうのはよくあるのだが、驚くべきはその販売価格
なんと、1つ9円(!)。税込み10円で売ってたのだから凄い。さすが
にレジで10円支払うのはアレなので、3つ購入した。30円もアレだけど。

さっそく食べてみたのだが・・・お世辞にも美味いとは思えない(^^;)。
チキンラーメンのスープが薄くなった感じ、と言えば解りやすいかも。
しかし、ガマン出来ないほど不味いワケでも無いし、腹には普通に溜まる。
消費期限1月26日なのがネックだが、10個くらい買っておいた方がいい
のかなぁ・・・。それでも100円だし(^^;)。

食物繊維・乳酸菌が入ったサイダー

#TOPVALU


ここ1年、風呂上がりに当たり前のように飲んでいる炭酸飲料
基本は整腸が目的なので、主にセブンイレブンゼロファイバートリプル
サイダーを愛飲している次第。しかし、ウチからいちばん近いお店である
まいばすけっとで、↓↓こういう類似製品が。

トップバリュ食物繊維・乳酸菌が入ったサイダー。税込み106円
色味、味はゼロファイバーと似ているのだが、これは乳酸菌・ビタミンC
も配合。なので糖質ゼロでは無いが、ちょっと濃い味がして美味しい。

まいばすけっとが出来てから、食物・飲料はもちろん、日用雑貨あたりま
でお世話になっているトッブバリュ。もうトップバリュブランド製品だけ
で生きて行ける、というところまで来ている感。イオンってすげぇ・・・。

PENTA on WWE!

#cero miedo


昨年でAEWとの契約が終了し、しばらく音沙汰の無かった“あの男”が、
本日のRAWで鮮烈なWWEデビュー!

リングネームは“PENTA”
NXTを経由せず、NETFLIX体制になったばかりのWWE・RAWでデビュー。
メキシカンの大物でこの待遇はミステリオ以来ではなかろうか?

前半ではやや固さが観られたが、対戦相手のチャド・ゲイブルが上手く
引っ張り、後半にはいつものペンタゴンらしさが全開に。サクリファイス
ペンタドライバーを決め、見事にデビュー戦を勝利して魅せた。

そもそもキャラクターが強い選手なので、もしかしたらスターになるかも。
CERO MIEDOだ、ペンタ!