SUPERNATURAL season12

米国の長寿オカルトドラマ「スーパーナチュラル」シーズン12リリース。
やたら長いことやってるドラマで、そろそろネタ切れになってもおかしくな
い感じ(^^;)なのだけど、まぁ必死の工夫

・・・というか、主役のウィンチェスター兄弟何度も死んでは生き返る、と
いう設定になってから、まぁなんでもアリな番組になってる。なんと今回は
シーズン1の回想シーンにしか出てこなかった二人の母親が出てきちゃうの
だから凄い。

そしてもっと驚いたのは、かなり重要な役割で登場する↑↑この人。
昔と雰囲気が全然変わってるけど、なんとリック・スプリングフィールド
やっぱり存在感凄いな・・・。

現状でディスク3まで鑑賞済み。今月中に全部観られるのかなぁ・・・。

A Dog’s Purpose

「僕のワンダフル・ライフ」、舞浜シネマイクスピアリにて。
予告編等を見て、もうその段階で泣いてしまいそうになった「犬映画」
ただ、これまで何本か観てきた犬映画は残念ながらイマイチなモノが多く、
今回は過度な期待をせずに観に行ったのだけど・・・。

何度も生まれ変わる犬を軸に描かれるヒューマンドラマ
人情劇として観れば割とありそうな話なのだけど、間違い無く凡庸な内容
の映画では無い。主役の犬たち(?)が、一つの人生の終局を迎える度に
号泣。映画を観て、これだけ何度も泣いたのはちょっと記憶に無い。

・・・見事にやられました(^^;)。
どこかのサイトに「帰ったら愛犬を抱きしめる」と書いてあったけど、僕
に犬が居たら確かにそうすると思う。評判以上のハートフルさは、一度観
ておく価値が充分にあると思う。

ペットと暮らしている人は、この映画を信じるべし。そうすれば、きっと
幸せになれるから。

Episode of East Blue

本日オンエアの「ワンピース エピソード オブ 東の海(イーストブルー)」
原作20周年を記念し、初期のエピソードをHDダイジェストリメイク
イーストブルーから登場した5人の「始まり」を、見事な端折り方で2時間に
収めてくれた。

まぁ、ウソップ海賊団の解散シーンとか、個人的には入れるべきシーンが他
にもあった気はするのだけど、一作品としてのまとまり方はこれまでの同種
の編集版の中ではかなり優秀。違和感なく観れました!

予想通り、ウソップ・サンジ・ナミのエピソードでは随所で号泣(^^;)。
特にベルメールさんのあたりはマジでヤバい。あそこは何度観ても・・・。

ワンピースは連載開始から20年が経過した今でもそれほどテンションが落ち
ていない、というのが凄い。出来ることなら、最終回を確認してから死にた
いのだけど、無理かもしれないな、もしかしたら・・・。

THE ROCK Says This…

まぁ、普通にApple・iPhoneCMに出演している”ロック様”こと、
ハリウッドスターのドゥエイン・ジョンソン。最近の子は、下手すれば彼が
プロレス史上に残るカリスマ的プロレスラーだったことを知らないかも。

喋りの才能は凄まじく、プロレスラー時代からこういうスキットをラクラク
こなしていた。懐かしいなぁ、この頃が。

WHITECOLLAR

アマゾンプライムビデオで見つけた海外ドラマ「ホワイトカラー」
天才詐欺師が自らを逮捕したFBI捜査官と契約、コンビを組み、知的犯罪事件
を解決する、というザッツUSドラマ

主役の詐欺師ニールを演じるのはマット・ボマー。どっかで観たことのあ
る俳優だと思ってたら、「トゥルー・コーリング」でトゥルーの恋人役をや
ってた人。コイツのイイ男ぶりともう一人の主役であるFBI捜査官ピーター
を演じるティム・ディケイ名コンビぶりが面白く、もっかシーズン1を集中
して観ている次第。

本国では既にファイナルを迎えており、シーズン1から6までオンエア。
その全てがプライム扱い、つまりは無料で観られるのだから、アマゾンプラ
イムに感謝。Netflixにもhuluにも加入してる僕だが、実のところこのサービ
スがあれば他は要らないのかもしれない。

しばらくこのドラマで楽しめそう。
さすがに全部観るのは時間がかかりそうだけど。