ブクログの粋な企画

読書に特化したSNS、ブクログ
僕もココで書いたブックレビューをまとめており、登録数は間もなく500冊に達す
る勢い。本棚形式のインターフェースもお気に入りで、並べて行くだけでも楽しい。

そんなブクログが定期的に行っているのが献本企画
話題になっている本をピックアップし、利用者に抽選でプレゼントする、という
企画なのだが、これまで何度応募しても一切当選しなかった。ところが・・・。



当たりました!

映画「ルーム」の原作、エマ・ドナヒュー「部屋」上下巻。コレは映画を観に
行こうと思っていたのだが、どうやら先に原作を読むことになりそう。せっかく
当たったので(^^)。

ブクログはこういう企画を多々やっているので、読書好きはチェックしとくべし。
本が届く、というのはどんな状況でも嬉しいな、やっぱり。

UNLIMITED LINE

LINEが今夏よりMVNOビジネスに参入。docomo回線を使用し、月額500円から
というのは最近ではびっくりするほど安くは無い(ほぼ最安だけど)。
ただ、その内容が・・・。

LINEの展開する殆どのサービスに関しては「UNLIMITED」、つまり通信料無制限
トークはもちろん、IP電話機能やチャットの動画ファイルのやり取りなども含ま
れる。コレ、もしかしたら革命的なサービスになるんかもしれない。

僕の周囲のスマホ所持者でLINEを使っていない、という人はほぼ居ない。
メッセージも通話もLINEアプリ内で出来るのであれば、いわゆる「電話」の機能が
ほぼ要らない、という事態になる。無論、固定電話・LINE未使用者との通話など、
必要な場面も出てくるとは思うのだが、今のサービスの普及率を考えると、逆に
そういう人たちがLINEを使わざるを得ない、という立場に追いやられそう。

そして、料金プランによってはtwitter・facebookの通信料が無制限となる
「UNLIMITED COMMUNICATION」というものも用意されているとか。
いやぁ、マジで恐れ入りました、LINE。純粋にすげぇ会社だ、と思います!

参考:LINEがMVNO参入、2016年夏に「LINE MOBILE」(ケータイwatch)

Amazon Prime Now Arrival!

注文から1時間で届く、でお馴染みのAmazon Prime Now
このたび目出度く我が江戸川区が対象地域に入りました!!・・・いや・・・。

Amazonのロジは市川塩浜。ウチの最寄駅から電車で10分かからない場所
だったら最初から対象地域に入れてくれても良かった気がするのだが(^^;)。

有料の1時間配送はあまり頼まない気がするが、無料の2時間便に関しては
今後ヘビーに利用させて貰うつもり。こんな無茶なサービスができるサイト、
良くも悪くもAmazonしか無いな、うん。

そしてPrime会員は本等にお得。コレは絶対入っておくべき。
あっという間に元取れるので。

オーダーメイド

・・・ということで、本当に作ってみた、オリジナルプリントパーカー
すっごくオリジナルのパーカーが欲しかったワケではなく、どちらかという
テストの意味合いが強い。

この手のオーダーメイドは最小ロット10着程度の場合が多く、1着から
というのを受け付けてくれるところは少ない。で、前からちょっと気になっ
ていた↓↓ココに頼んでみた。

デザインTシャツ通販サイト、ClubT
普通のTシャツであれば1,500円強で1着から制作が可能。サンプル提出が
必要な場合はココで頼めばいいんじゃないか、と判断した結果。

品質はまぁまぁ、なレベル。プリントはさすがにOK。
・・・個人的にもう少し、ロゴ小さくしても良かった気がするけど(^^;)。

参考:デザインTシャツ通販 ClubT(OFFICIAL)

シンプルなロゴをかんたんに作ろう!

WordPressのテンプレートを探していたら、面白いサイトを発見。
squarespace.comというデザイン系のページで、ここのコンテンツに
超シンプルだけど使い勝手の良いロゴをかんたんにデザインしてくれる、
というサービスが。

↑↑このページでロゴ化したい文字を入力すると・・・

↑↑このようなインタフェース画面となり、左側のツールボックスから
アイコンを選んだり、TAG文字を入れたりして仕上げる、という感じ。

下に作成したロゴを配置した名刺やTシャツがあるのが良い。
これで名刺とか作ったら、それなりにスタイリッシュに見えるんじゃ?
とか思えるから不思議。

出来上がったデータは、低解像度版なら無料でダウンロード可能。
高解像度版が欲しい場合、会員登録して購入する、という手筈となる。
取り敢えず低解像度版をDLし、イラストレーターなどでトレースし、
ベクターのデータにしとくのがオススメ。フォントも変更出来るし。

↓↓取り敢えずこのサイトのロゴを作ってみた。

・・・いい感じな気がする(^^;)。これでTシャツ作ろうかな?

参考:Logos made simple.(squarespace.com)