SANADA『機を見るに敏』

#KING OF DOUBLE CROSS


4日に行われた新日本プロレス『POWER STRUGGLE』エディオンアリーナ
大阪大会をようやくチェック。予てより行われていたジュニアタッグリーグ
の決勝戦も含み、見応えのある試合が多々あったのだが、いちばんインパク
を残したのは・・・。

SANADA、なんとWAR DOGS入り
第四試合海野翔太とのシングルマッチで敗れたSANADA。この負けは大き
く、今後に暗雲が立ちこめた気がしたが、まさかその4試合後新展開を魅せ
るとは、予想も出来なかった。

セミで行われたIWGPグローバルヘビー級選手権、王者のデビッド・フィンレ
タイチが挑戦した試合。この試合内容が本当にすばらしく、タイチのベス
トバウトと言ってもよいくらい凄かった。タイチはブラックメフィストを決め、
これで3カウント!と思ったところで、セコンドでタイチと同じJ5Gに所属し
ているハズのSANADAレフェリーの足を引っ張る、という暴挙。ニヤリと笑
ったSANADAがジャージのファスナーを降ろすと、そこにはWAR DOGSロゴ
この状況には、さすがに開いた口が塞がらなかった

全日本時代から、SANADAは自分の位置を確保するのに長けていた気がする。
正直、人気面で絶大な不安を残す次期エース・海野噛ませ犬をやってしまっ
たら、浮き上がるのに時間がかかる、と思っていたらこの見事な裏切り劇
これでSANADAは新日本の中枢に居続けられるのだから、大した役者である。

反則・乱入を繰り返すWAR DOGSH.O.Tについて、僕は悪い感情を持って
いない。特にWAR DOGSに関しては、ジェイク以外の全員「客を呼べる」
タイプのヒールである、ということに注目すべき。SANADAも本領発揮出来
るんじゃないかなぁ・・・。

でっかいやきそば弁当

#無理だった


昨夜は夕飯を一人で食べなければならない日だった。
いつものように現場では何も食べておらず、夕飯今日最初のご飯。それな
りにお腹も空いており、そこそこ量は食べられそうな気配。でも、手はかけ
たくない。そこで選んだのが・・・。

東洋水産「でっかいやきそば弁当」
北海道限定カップ焼きそばなのだが、何故だか都内まいばすけっとで普通
に売っていたりするから不思議(^^;)。以前からちょっと食べてみたい、と
思っていたので、良い機会だと思って挑戦したのだが・・・。

・・・無理だった(^^;)。
いや、なんとか完食こそしたのだが、その段階でもう胃がもたれる(^^;)。
これ、言わば「縦型のペヤング超大盛」。ペヤングのソレは二人前横配置の
形態だが、コレは縦に二人前入っている。20年前まではなんとか美味しく食
べていたが、さすがにもう・・・。

もし今後やきそば弁当を買うことがあったとしても、大盛で止めておく。
まだ胃がもたれている気がするので(^^;)。

DeNA、やりやがった!

#下剋上


NPB『SMBC日本シリーズ2024』第六戦。
セ・リーグ3位からクライマックスシリーズ阪神・巨人を連覇して日本シ
リーズに進出した横浜DeNAベイスターズ。しかし、対戦相手はパ・リーグ
圧倒的な強さを魅せて優勝した福岡ソフトバンクホークス。これはさすが
にDeNAに分が悪い、と思っていた。

案の定、開幕はホームのハマスタ2連敗。ところがアウェイの福岡ドーム
3連勝大逆転。DeNAは勢いを保ったままハマスタに戻って来た。

・・・鬼の様な強さ(^^;)。
これまで「下剋上」と言えば千葉ロッテの専売特許だったのだが、今回の
ような試合を魅せられたら認めざるを得ない。なんつってもDeNAはリーグ
優勝よりも日本一の方が数が多いらしいので。

というか、コレはCSで普通に敗戦しやがった巨人の責任(^^;)。
次期シーズンの優勝は難しそうだから、せめて下剋上返ししてくれ、と。
・・・マリーンズには普通にリーグ優勝してほしい(^^;)。

らーめんたいざん・えびしお

#サービスエリア


昨日の帰り道、東名高速の横浜青葉ICから30分くらいの渋滞が発生していた
模様。この表示を見ていたので、無理せず海老名SA休憩することに。つい
でにメシも食っちゃおう、ということで。

らーめんたいざん海老名SA店えびしお
静岡の有名店で、確か川崎にも支店があったハズ。このお店限定の富士山燻
製醤油にも惹かれたが、昼に醤油を食べたので、こちらでは塩系にしてみた。

すっごいエビ(^^;)。
エビのエキスがやたら入っているであろうスープは絶品で、海老出汁好き
はたまらない味。麺もコシがあり。ツルツルした食感が凄く良い。サービス
エリアに出店しているラーメン屋はが付くことが多いのだが、ここなら
心して美味しいラーメンが食べられるかと。

ちなみに上りの海老名SAなので、お間違い無いように。
・・・隣の横浜家系も気になるな、ちょっとだけ(^^;)。

参考:らーめんたいざん海老名SA店(RDB)

レストランふじおやま・醤油ラーメン

#道の駅


富士スピードウェイ方面へ日帰り出張。
渋滞を考慮してかなり早くに家を出て、昨日も書いた通り足柄スマートIC
利用したら、なんと集合時間の2時間前に着いちゃいましたとさ(–X)。
なので、休憩を兼ねて近隣の道の駅・ふじおやまへ。朝ご飯代わりに食べた
のが・・・。

レストランふじおやま醤油ラーメン
14年前のFSW通いの頃、この道の駅には何度か来たのだが、ラーメンを食べ
るのは初めて。こういう場所なので、もちろん過度な期待はしていなかった
のだけど・・・。

予想通り、全く可も無く不可も無く、という感じのラーメン(^^;)。
不味い、ということは全くなく、普通に食べられる。味の傾向は日高屋とか
に似ているかなぁ・・・。ボリューム的にも丁度良かった。

14年前、この界隈に美味しいラーメン屋が一切無かったことに憤った覚えが。
あの時も無理に怪しいお店に行かず、ここにしとけば良かったかもしれない。

ちなみに帰りに海老名SAでもラーメンを食べました。ソレはまた明日!

参考:レストランふじおやま(RDB)