Animation Movie『GODZILLA』

Netflixにてアニメ『GODZILLA』三部作が配信中。
「怪獣惑星」「決戦機動増殖都市」に加え、ついこの前までロードシ
ョー公開されていた「星を喰う者」までを一挙に。

ゴジラ関連の作品はおおよそで「深い」場合が多いのだが、このアニメ
三部作は今までのどのゴジラよりも深くやたら考えさせられる物語
一作ごとに「敵」が変化、最終的にかなりドロドロな展開となる。この
緊張感は相当なモノで、下手なヒューマンドラマを余裕で凌駕してしま
っているのだから凄い。

もちろん3DCGのレベルも恐ろしく高く、実写のゴジラファン納得
ざるを得ない出来。いやぁ、スゲェわ、コレ。

Netflix加入者は大至急チェック。これは絶対観とくべき!

Netflix・ONE PIECE「頂上戦争」

年始の間、毎日夜を徹して見ていたのがNetflix配信「ONE PIECE」
女ヶ島編・インペルダウン編・マリンフォード編が新たに配信されており、
コレを一気に観たワケだが・・・。

マリンフォード編「頂上戦争」のあたりはもう毎回号泣。号泣を通り越し、
もう前が見えなくなるくらい泣いたのは、やっぱり↓↓このシーン。

ジャンプ連載時・単行本掲載時・テレビアニメ放送時と、実に3回に渡っ
て泣かされたエースの死。さすがに4度目は無いと思っていたのだが、こ
れがカンタンに転がされた(^^;)。いやぁ・・・。

この先の配信スケジュールは未定だが、気持ちはここまでで一段落出来る。
もしかしたらワンピの最終回確認出来ないまま寿命が来てしまう可能性
が高い(^^;)のだが、ここまで壮大な第一部を4回も見せてくれたのだから、
文句は言えまい。

新世界突入編の配信が始まったら、それも一気観するんだけどね、きっと。

YOU -君が全て-

長かった正月休暇の間に、思わず一気に観てしまったNetflixオリジナル
ドラマ「YOU -君が全て-」全10話USドラマで、ジャンルはおそらく
サイコサスペンス。ぶっちゃけ、ストーカーが主人公のオトナドラマ。

Netflixはオリジナルドラマが多々あるのだが、実はわりと「当たり」
少ない(^^;)。まぁ玉数だけは大量にあるので、その中から当たりを見つ
ける作業・・・とにかく片っ端から見る・・・は結構大変だったりする。この
作品は久々の「大当たり」

主人公の書店員が客として店に現れた女性に恋をし、彼女をモノにして
別れるまでの物語がシーズン1。見た目は爽やかだが、やることは変質的
エキセントリック。あらゆる方法で彼女をストーキングし、挙げ句に
いくつかの大犯罪を犯す、という、かなりサイコなストーリー。

配信オリジナルだけあり、R指定がかかりそうな際どい場面も連発。歪ん
だ恋愛ドラマとしてもかなり優秀であり、その手のドロドロ系が好きな
人たちならほぼほぼハマると思われる。

シーズン1のラストはまさかの展開。続きの展開が気になってしょうがな
いのだが、比較的新しい作品だから少し待たなきゃいけないかも(^^;)。
楽しいなぁ、Netflix発掘。さて、次はどれが当たるのか・・・。

BIRD BOX

Netflixオリジナル作品「BIRD BOX」を観た。
コレ、地上波でやたらCMが打たれており、それがもの凄いインパクト
最近はあまりホラー系に惹かれなかったのだが、優秀な予告編にやられ
た(^^;)らしい。

Netflixの作品へのお金のかけ方は尋常で無いのだが、コレもやたら豪華
そもそも主演はサンドラ・ブロックだし、特撮CGも相当金がかかって
る感じがする。うわべだけでなく、ストーリーもそれなりに整合性が取れ
ており、終盤までの展開はかなりエキサイティング。ちょっとしたホラー
大作を余裕で上回っており、コレは!と思ったのだが・・・。

・・・いや、面白かったよ、実に。(※ココからちょいネタバレ注意)

2時間強たっぷり見せられて、謎が謎のまま終わるっつーのはどうだろ?
おそらく「続編」を狙ってるのだと思うのだが、だとするなら2時間版
を3本とか、一気に出して欲しかった(^^;)。

期待してただけに、この肩すかしはちょっとなぁ・・・。
Netflix作品、ちょっと注意が必要かもしれません、ええ(^^;)。

新春ドラマ特別編「下町ロケット」

本日オンエアの『新春ドラマ特別編「下町ロケット」』
冬クールの連ドラを引き延ばし本当の最終回正月特番に持ってくる、
というかなり斬新な手段。映画じゃなくて本当に良かった(^^;)。

池井戸潤原作ラストは、連ドラ本編最終回前倒し。今回のスペシ
ャルは2時間たっぷりを使って終盤最大のクライマックスシーンを映像化
していたのだが、おおよそで成功している、と評価的場の失脚シーン
ダーウィン側の会見シーンなど、いくつか期待外れだった部分こそあ
るモノの、原作に無い帝国重工ランドクロウ・コンバインが台風の中
を疾走するシーンは圧巻制作陣の大いなる意地を感じた。

思った通り冬クールのドラマでいちばん夢中になったのは下町ロケット。
前シーズンほど数字は取れなかったらしいが、内容は満点だった。おそ
らく原作続編が出れば、ドラマ新しいシーズンが動くハズ。両方と
も、強力に期待してます!

・・・しかしイモト、良かったなぁ、このドラマ出れて(^^;)。