一蘭・釜だれとんこつラーメン

福岡現場もなんとか終了。さすがに今日くらいはメシに行こう、という
ことで、深夜になってから皆で天神方面へ。居酒屋で乾杯し、ちょっと
酔っ払った状態で〆のラーメン天神ならココでしょ、ということで・・・。

一蘭 天神西通り店・釜だれとんこつラーメン
一蘭には「器」が重箱なお店が幾つかあるのだが、このお店もお重
東京・上野の店舗にはよくお世話になっているが、天神の繁華街で食べ
る一蘭はやっぱりちょっと雰囲気が違う気がした。

関東の人間からすると、一蘭こそが博多ラーメンのスタンダードであり、
ブランド。今回もあっという間に完食し、もちろん替え玉までこなして、
かなり満足してホテルへ帰った。

・・・一応、ラーメンを食べる機会があって良かったな、と。
次回また博多に行くことがあれば、もう数店舗行ってみたいなぁ・・・。

参考:一蘭 天神西通り店(RDB)

海を渡る

今回の福岡遠征、宿泊先のホテルから徒歩5分のところに仕事場が。
さすが九州、2月の半ばだというのに、上着を着なくても充分に歩ける
気候。途中には大きな橋があり、海を渡って会場入り、という風情。

いつもなら最高の気分になるのだけど、まぁ朝が早い(^^;)。
そして足を進める毎に気分がどんどん重くなっていくのは何故なんだろ
うねぇ(^^;)。

・・・まぁ、原因は明白。さすがにちょっと疲れたかも。

福岡到着!

昼前、およそ1年ぶりに福岡空港に到着。
滞在日程は3泊4日とそこそこ長く、待っている仕事を考えると本当に
憂鬱だったのだが、飛行機のタラップを降りて通路を歩くと、そこには
STAR WARS・C3-POデザインANA機体が。

それが特別なワケでは決して無い(^^;)のだけど、ちょっと得した気分
もしかしたら良いことがあるかも、とか思ったのだけど・・・。

・・・やっぱ甘くないな、人生って(^^;)。

All Elite Wrestling , Comin’ Soon…

Codyヤングバックスが米国のビリオネア、シャヒド&トニー・カーン
親子と創設した新団体、A.E.W(All Elite Wrestling)が大きな話題に。

現状は未だ旗揚げ前、正式な所属選手もCodyとヤングバックスの2人、
ハングマン・ペイジクリス・ジェリコの4名だけなのだが、コレに
前IWGP王者のケニー・オメガの合流は確定的。さらにはドラゴンゲー
トの現OPEN THE DREAM GATE王者のPACとROHでソーカル・アンセ
ンサードを名乗っていた3人、日本勢としてはOWEのCIMAも参戦する
らしく、コレが大きな話題になっている。

大金持ちのオーナー頼りの感こそあれ、資金力はあのWWEと同等かそ
れ以上、との噂も。新日本プロレスとは提携関係を結んで行く、と思わ
れたのだが、どうもそうではないらしい。いやぁ、複雑(^^;)。

とにかくこの新団体、5月ラスベガスで行われるビッグイベント、
「DOUBLE or NOTHING」でベールを脱ぐ。コレだけは何としてでも
観たいのだが、日本への配信とか、放送とかはあるのかなぁ・・・。
早いところ知りたいな、詳細が。

優しい死神の飼い方

▼優しい死神の飼い方 / 知念実希人(Kindle版)

こないだ読んだ「黒猫の小夜曲」前作(^^;)、知念実希人作品。
またもや順番を間違えたことは既に書いているのだが、この作品を読み
終わった後に猛烈に後悔した。順番通り読むべきだった、と(^^;)。

こちらも後作(^^;)の「黒猫」同様、余計な一言が原因で地上に左遷・・・
いや、派遣されてしまった死神の物語。彼の肉体はゴールデンレトリー
バー。しかし、真冬夏毛のまま地上に送られ、死神なのにいきなり死
にそうになってしまう(^^;)。

こちらもファンタジックミステリーなのだが、「黒猫」よりも人間ド
ラマの風合いが強い。人との触れあいを描写するのであれば、一般的に
はやっぱり犬の方が好印象。恩人のために図らずも一生懸命になってし
犬・・・いや死神の様を、ほっこりした感じで眺めることが出来た。

・・・これもまた清々しい作品
読中に何度も昔一緒に暮らしていた犬の姿を思い出し、ホロッと来てし
まう自分が居た。世の犬好きなら、否が応でも気に入ってしまう作品な
気がする。

とにかく、この死神シリーズは絶対に順番通りに読んだ方がいい(^^;)。
両作品はほぼ「連作」であり、話の繋がりをキッチリ楽しむことが出来
るハズなので。失敗した人間が言うのだから、間違い無いかと。

そして、次の作品はどんな死神がどんな動物に変化するのか注目。
犬猫以外があったら本当に感心するな、きっと。