花月嵐・嵐げんこつ塩チャーシュー麺 with バター&スライス玉子

#今日の〆


今回の出張でいちばん重要なプログラムが終了。
ということで宴席が設けられ、二俣川という謎の街(^^;)で呑むことに。
そこそこ楽しいお酒だったのだが、最終的にでラーメン、と。

らあめん花月嵐二俣川駅前店・嵐げんこつ塩チャーシュー麺
呑んで気が大きくなったのか、トッピングバタースライス玉子を追
加してしまった。まぁ、ラーメン食べ始める前にビールとか飲んじゃっ
たのはナイショということで(^^;)。

もちろん花月なので、〆には最適
一緒に行った皆がそれぞれ別のラーメンを食べており、スープをちょっ
とずつ貰えたのも楽しかった。さぁ、明日の最終日、頑張ろう!

参考:らあめん花月嵐 二俣川駅前店(RDB)

豚骨一燈・特製カレーらーめん

#コレの季節!


昼過ぎ・・・というか、夕方に近くなってから、ちょっと買い物を思い出
してアリオ葛西へ。ちょうど今日は単独で食事をしなければならない日
であり、しかも寒い! ならばコレだ、ということで・・・。

豚骨一燈 葛西店・特製カレーらーめん
いつぞやも夕食代わりに食べたがっつりメニュー。非常に好きな味なの
だが、春夏秋発汗が凄いので涙を呑んでパスすることが多いラーメン。

しかし今日はそこそこ寒く、コレを食べるには最適、という状況。
久しぶりに食べたカレーらーめんはやっぱり美味く、このお店が近くに
あることに心から感謝してしまったほど。

ただまぁ、汗はかくな、やっぱり(^^;)。冬でも変わんねぇな(^^;)。

参考:豚骨一燈葛西店(RDB)

Cathay Pacific Heathrow Terminal Lounge・Pork BBQ Noodle

#この旅程No.1!


約一週間に渡るセビリア滞在を終え、本日は帰国移動日
また30時間以上かかる上に、朝の集合が早かったのでまともにメシも
食えていない(–X)。セビリアマドリード空港でジャンクっぽいモノ
をちょっと食べたのだが、まぁどれもクソ不味い(–X)。こんなので終わ
っちゃうのかなぁ、などと思っていたら、ステータス保持者Mさん
ヒースロー空港凄くステキなところに連れて行ってくれた。

キャセイパシフィックビジネスラウンジ・ポークBBQヌードル
キャセイ、さすがに香港系航空会社だけあり、ラウンジにはヌードル
バーが。せっかくなのでフライドライスも注文し、ラーメン+炒飯とい
うノリで食べてみた。

・・・美味い!
大袈裟でなく、この旅程でいちばん美味しい食事はココだった、と断言。
パクチーの風味が効いたスープはラーメンというよりベトナムのフォー
に近い味。コレとニンニクの効いたフライドライスの相性が非常に良く、
結果大満足の食事になった。

ちなみに↑↑はマドリードの空港で遂に食べたスペイン名物・パエリア
フライパンに乗っている時は美味しそうだったけど、注文したらソレを
皿に盛り、電子レンジに入れられた時は悲しかった。味? 聞くなよ!

Yamazaki・Ramen Kakuni

#わりと普通


本日はリハーサルがいつもより1時間早く終了
いつもリハが終わる頃はシエスタの時間になってしまい、飲食店の殆
どが営業していない。
・・・あれ?今日はワンチャン昼メシを食う時間があるのでは?

ということで、山崎・ラーメン角煮(?)。
機会があればスペインでラーメンを食べてみたい、と思っていたので、
コレは渡りに船。もちろん、美味さなど望んでいない(^^;)。

・・・しかし、思ったより全然普通で美味しかった
ちゃんと解説すると、ちょっとスパイシーなスープ海苔・白菜など
の具が多めに乗っている。具のメイン、コレが角煮なのかなぁ・・・。
鶏焼豚みたいな味だったけど。

はやっぱりユルユルだったけど、ちゃんと食べれるレベル
何よりも、この地で一人でラーメン食べている、という事実が嬉しく、
ちょっとだけ笑顔が戻った。

ちなみに海老の天麩羅と、グラスでビールも飲んじゃった!

参考:YAMAZAKI(official:EN)

イチバノナカ・真鯛の荒焚き潮SOBA

#衝撃!


予告した衝撃のラーメンの件。
昨日、所沢さくらタウンでの現場が終わったのが10:30くらい。同じ施
設に『ラーメンwalkerショップ』というのが入っており、そこで昼メシ
を食べてから帰ろう、と思っていたのだが、なんと本日はお休み(–X)。
で、急遽RDBを調べたところ、近場でヒットしたのが・・・。

拉麺イチバノナカ・真鯛の荒焚き潮SOBA
所沢総合食品地方卸売市場敷地内にあるラーメン店で、その性質上
昼しか営業していない模様。市場に出入りする舌の肥えた人たちを唸ら
せるラーメンを出す、というウワサ。期待大で実食したところ・・・。

・・・とんでもなく美味い!
鯛の荒汁に出汁を加えた特製スープ、コレに絡みつく細麺、更にイクラ
を始めとしたバラエティ感満載のトッピング。これまで鯛出汁スープの
ラーメンは幾つか食べて来たが、ここまでバランスの良いのは今まで食
べたことが無い。

同行のSくんが注文した醤油ラーメンのスープも一口貰ったが、それも
かなり美味かった。所沢、あんまり頻繁に行くところでは無いが、タイ
ミングが合えばぜひ再訪したいお店。超オススメです、ココ!

参考:拉麺 イチバノナカ(RDB)