スシロー・コク旨まぐろ醤油ラーメン

#マグロカツ


午前中に荷物が届き、そのまま作業に入ったため、昼過ぎに滅多に食べない
ランチ。こういう時の定番はやっぱり近くで好きに食えるところ、というこ
とで、スシローを選択。

スシロー南葛西店・コク旨まぐろ醤油ラーメン
塩と味噌は食べたことがあったのだが、オーソドックスな醤油だけまだ未食
だった、という事実(^^;)。蓋を開けたら見慣れないマグロカツ。これ一発
「あ、オレまだこれ食ってねぇ!」と気付いた(^^;)。う〜む・・・。

鯛出汁エビワンタンの入っている味噌に比較すれば、どうということ
の無い醤油ラーメン。このスープがなんとマグロカツにしっかり馴染むのだ
からさすが。これでスシローのラーメンは全部食べたことになるのだが、ど
れも一定レベル以上。大手回転寿司チェーンのサイドメニューは侮れない。

次はくら寿司のラーメンを制覇してみようかと。
どれかは食べた覚えがあるんだけどなぁ・・・。

参考:スシロー南葛西店(official)

マルゲンラーメン・マルゲン味噌

#味噌ラーメン+ショウガ


本日より札幌に滞在。
明日の本番を控えての懇親会を終え、やっぱりラーメンでしょ?というこ
とで有名店を探ったのだが、GWススキノはどこも大混雑。諦めかけて
いたところに発見したのが↓↓ココ。

マルゲンラーメン・マルゲン味噌
カウンターしか無い小さなお店で、たまたま席が空いていたので正直期待
しないで入店。KENZI & TRIPS「BRAVO JOHNNY」がかかっていたのが
嬉しかったのだが・・・。

・・・いや、美味いぞ、このラーメン。
白濁味噌のスープに好みでおろしショウガを混ぜる、というのは、同じく
札幌の有名店・彩味と同様なのだが、印象的にはこちらの方がワイルド
ガッツリの食べ応え。後で知ったのだが、スープのベースは豚骨らしい。
コレに味噌を併せる、という工夫がすばらしい。

もしかしたら、今後あっという間に人気店になってしまうかも。
次回の札幌遠征の時は再訪しよう、と誓った。今度は辛味噌に挑戦だ!

参考:マルゲンラーメン(RDB)

スシロー・ローストビーフまぜそば

#寿司屋の反乱


今週は水曜日から基本一人暮らし
こういう時の晩ご飯に最適なのが、やっぱりご近所の↓↓この店、という
ことになるかと。

スシロー南葛西店・ローストビーフまぜそば
スシローさん、寿司屋なのに現在「肉フェス」なるもの(^^;)を開催中で、
コレもその中の一商品。

実は僕、これまで「まぜそば」とされるラーメンを食べたことが無かった。
スシローの麺類はそういうのにチャレンジするのに持ってこいの価格
で、今回もほぼ迷わず注文。食感は非常に良く、タマゴとローストビーフ
の相性もなかなか良かった。

ただ、大きな丼でこの手のモノを今後も食うか?と問われると?マーク
ギリギリで油そばかなぁ、やっぱり。

参考:スシロー南葛西店(official)

麺屋きら・正油らーめん細麺「汐」

#ジキル博士とハイド氏


久々のオフ日だったのだが、夕刻にちょっと近所へ外出。
用事はすぐに済み、ちょっと小腹が空いてることに気付いたので、今日
もラーメンでも食べるか、と。今日はやや時間があったので新規開拓
彷徨った挙げ句、選んだのが↓↓ココ。

麺屋きら・正油らーめん細麺「汐」
以前からちょっと気になっていたお店なのだが、ご近所の他のお店に比
べるとやや特殊な場所にあるため、なかなか行けなかったところ。
ちなみにこのお店、昼時は「麺屋きら」、夜は創作中華ダイニング
「Ki-Ra」という二本立てで営業しているらしい。

初めてのお店なので本来看板メニュー担々麺を食べるべきだったのだ
が、胃もたれが怖く断念。で、考えた挙げ句に選んだのが魚介ブレンド
の汐だったのだが・・・。

いやぁ、ちょっと不思議な味
まずスープ、確かに魚系の風味はビンビン感じるのだが、最近の流行り
であるドロッとした後味を引くタイプではなく、口当たりの良いサッパ
リした優しい味。ちょっとした甘みまで感じたくらい。このスープとコ
シのある細麺のバランスが非常に良く、スルスル入って行く。何という
か、非常に身体に良い感じのするラーメン。

担々麺はもちろん、塩ラーメンも試してみるべき。近所でまたちょっと
良い店を見つけたかも!

参考:麺屋きら(RDB)

牛龍・柚子塩ラーメン

#葛西ナンバーワンの焼肉屋 #休むな店長


怒濤のスケジュール、名付けて4月地獄(^^;)が本日一段落
帰宅時間もやや早かったので、久々に焼肉でも、ということで、僕が地元
でいちばん推しているお店へ。で、前から気になっていた↓↓に。

焼肉ホルモン 牛龍南葛西店・ 平日限定柚子塩ラーメン
ラーメン好きの店長が作るラーメン、ということなのだが、どうやら店長
出勤は平日限定らしく、ラーメン2種も平日限定(^^;)。だから今まで食べ
る機会が無かった。だいたい土日に行っちゃうからなぁ、ココ。

スープを一口飲んでまずビックリ。文字通り柚子の風味溢れる優しい味、
と思いきや、続いて強烈な辛さが降って来る。「塩ラーメン」を名乗りな
がらこの攻撃的インパクトやるな、店長!

このラーメン、見事に焼肉の〆として成立する。クッパ等のスープとは明
らかに違う口当たりと、身体がホクホクと暖まる絶妙な辛さ。いやぁ、冬
真っ盛りの時に食べてたら、もっと美味しく感じたかも。もちろん、鶏肉
をふんだんに使った具も見事だった。

となると、 ↑↑の柚子醤油ラーメンも気になる。具は豚肉かぁ・・・。
行こうかな、明日にでも(^^;)。

参考:焼肉ホルモン 牛龍 南葛西店(食べログ)