BanG Dream! on dアニメストア

#わりと熱血


今月「けいおん!」を一気に観てしまった所為で、リコメンドに当然の様
に表示されるアニメが。もちろん↓↓コレということに(^^;)。

BanG Dream!バンドリ・1stシーズン
バンドモノのアニメとしては王道の展開で、偶然発見したギター(コレが
なんとESPのランダムスター^^;)の音を出したくて何故かライブハウスに
行った女子高生が、偶然見たガールズバンドのライブに感激し、自らバン
ドを結成しそのライブハウスへの出演を目指すお話。

けいおん!と比較するとかなり熱血な上に音楽に寄った内容。いろいろ突
っ込みたいところは山ほどある(^^;)のだが、起承転結がしっかりあり、
バンドモノなのに友情・努力・勝利(?)を感じさせてくれたのは見事。

・・・ただ、個人的に致命的な弱点があるような(^^;)。
残念ながら作中歌に【傑作】と思える曲が無いこと。けいおん!の中の曲
がほぼ全て傑作なのはある意味奇跡だが、僕の琴線にに引っかかるメロデ
ィが無かったのはちょっと残念。

シーズンは3まであるらしいので、もう少し見たら出てくるかな、名曲。
それさえあればかなりイケる作品になる気がするなぁ、コレ。

fireTVの予備

#バックアップという名の無駄遣い


まもなく終了するAmazon Black Fridayセール
今回は特に欲しいモノはなく、眺めるだけで終わりかと思いきや、ちょ
うどよく仕事で使用するネットワーク機器を買い忘れていたことに気付
き、数台購入。そこであるモノやたら安いことに気付いた。

Amazon fireTV Stick・第三世代
・・・いや、fireTVは5年前から順番に最新版を購入している(^^;)のだが、
2,480円はさすがに破格。ちなみに、コレに同梱されているリモコンは
部屋で使っている第三世代の無印fireTVでも使用できるのだが、単体で
の価格は2,980円。ってことは、このセットを買った方が安い。

代替リモコンを安く買った上に、バックアップ用のfireTV Stickが付いて
来た、と思えば・・・。まぁ、確実に無駄遣いなんだけど(^^;)。

異世界食堂 on Amazon Prime

#弩級食テロ


アマゾンプライムのリコメンドに出て来たアニメを一気観。
とはいえ、最初は全く期待していなかった。タイトルに「異世界」という
ワードがくっつくと、おおよそアレ(^^;)な感じになっちゃうのが多いので。
しかし・・・。

「異世界食堂」。・・・コレはヤバイ(^^;)。
日本のオフィス街にある洋食屋が、毎週土曜日異世界の各地で開く。
人間・魔物・エルフ・妖精たちが混在する世界に、日本の洋食が炸裂する
という内容。

何がどうなってこうなったのか?に関しては、シーズン1では殆ど説明が無
かった(最終話でちょっとだけ^^)のだが、そんなのはもうどうでもいいく
らい『料理が美味そう』。・・・こんなのを深夜に観せられちゃったらあなた、
そりゃもうテロと言って過言無し(^^;)。若干腹が立ったくらい(^^;)。

ちなみにシーズン2、現在絶賛オンエア中
今のところ1話だけ観たが、テイストは殆ど同じなので、ちゃんとシーズン1
から通しで観るべし。ある程度空腹で観ると更におもしろいので是非。

ONE PIECE FILM RED Coming

#赤髪の男


アニメ1,000話の際にちょっと書いた件。
劇場版アニメONE PIECE FILM RED来年8月公開が決定した模様。

ワンピースの映画に【FILM】という単語がある場合、尾田栄一郎プロ
デュースした作品ということになる。この場合、連載中の物語にリンク
した重要な話になる場合が多いのだが、今回はもう・・・。

いろんな人たちがいろんな考察をしているが、僕の予想はルフィおよび
麦わらの一味が殆ど出て来ない映画。つまり、四皇・赤髪のシャンクス
主役になるストーリーではないか?と。

原作でも時折【過去編】が描かれるが、もしこの映画がシャンクスの過
去編であるのなら、これまでのどの映画よりも重要度が高い筈。絶対に
触れなければならない誰もが知りたい物語だから、映画1本分の価値は
充分。もしそうなら・・・。

このティザーを観る度に、鳥肌が立つ。
「D」の傷跡の意味って・・・。

ANIME ONE PIECE #1000

#ONEPIECE1000LOGS


本日オンエアされたTVアニメ「ONE PIECE」、遂に1,000話に到達。
いろいろなギミックが詰まったステキな放送だったのだけど、何よりも
グッと来たのが↓↓コレ。

アニメの最初の主題歌にして、ONE PIECEのアンセムでもある名曲、
『We Are!』のリメイク版。昔のアニメの流れを踏襲しつつ、登場する
キャラクターを現在のモノに置き換えているところにやられた。

これを機に、アニメスタッフにやって貰いたいことが一つある。
最初期4:3映像を、16:9ワイド画面にリメイク、ってなんとかなら
ないもんだろうか?手間も時間もお金もかかるのは解るが、ソレがあれ
アニワンがより完璧になるかと。最終回終わってからでもいいので。

とにかくこちらも1,000話、おめでとうございます!
・・・番組の最後に発表された新しい映画の話はまた稿を改めて。