チャンネルはそのまま! on NETFLIX

HTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」を観た。
ちなみにまだ本放送の前なのだけど、NETFLIX全話先行配信される、
というある種太っ腹な企画(^^;)。

総監督にヒットメーカー・本広克行の名前こそあるが、プロデューサー
や監督陣の中には藤村忠寿・嬉野雅道・多田健・坂本英樹・福屋渉とい
ったバカの皆様(^^;)にはお馴染みの名前が。今や日本でいちばん有名な
ローカルTV局が、全精力を傾けて本気の作品を作った、ということ。

視聴前からいろいろな情報を読み漁った上で観たのだが、良い意味でも
悪い意味でもHTBらしい攻めたドラマ芳根京子という最終兵器彼女
恐ろしい芝居をさせると同時に、バカならお馴染みの北海道キャラたち
が大挙出演。特にオクラホマの2名がかなり良い演技を見せてくれたの
には驚いた。

そして、影の主役はやっぱり大泉洋。今やアカデミー俳優なのだから当
たり前なのかもしれないが、演技で人を泣かせることの出来る俳優なの
が凄い。もっとも、NACS5人全員にその素養があるのだが。

そして・・・。
いちばん泣けたのは全5話を見終わった後
このドラマはHTBの旧社屋を使って撮影されている。平岸・高台公園
側にあるこの建物は、ある意味で聖地。もうあの場所にHTBが無い、と
思うと、何故だか妙に泣けてきた。一度行きたかったな、あそこは・・・。

ロスト・ケア

▼ロスト・ケア / 葉真中顕(Kindle版)

早くも3本目となる葉真中顕作品。
「介護」を題材としたミステリー小説。犯罪者・検察官・被害者・民間
の介護企業担当がランダムに語り部を勤め、伏線の貼り方からその回収、
ストーリーの構成まで、全てに於いて非常に高いレベルでまとまってい
「傑作」、と最初に言い切っておく。

・・・凄い
いや、冗談ではなく、ここ最近で読んだ本の中では最強のインパクト
現状の社会情勢そのものを思いっきり考えさせられる内容で、あまりの
リアリティ本気の震えが来た程。この作品に凡百のホラー小説が束に
なっても叶わないくらいの「怖さ」があるのは、もしかしたらかなり近
い将来、自分がこういう世界に置かれる可能性がやたら高いから。そう
なった時に、自分がどうするか?の審判を迫られた気がする。

ここからちょっとネタバレなので注意。

何が怖かったのかと言うと、例えば自分が要介護認定となった、あるい
はなりそうな場合、やっぱりなんとかして自らの命を絶とうとしてしま
う気がすること。介護・・・いや、世話をしてくれるであろう何らかの身内
にかけてしまう迷惑を思えば、それだけで「ただ生きている」ことが
えられなくなる自信がある。

もっともっと怖いのが、自分がこの作品の真犯人と同じように、重度の
介護が必要な身内を持ってしまった時、どういう感情を持つのか?とい
うこと。この作品の冒頭から出てくるワード、「安全地帯」を確保出来
るか否か・・・。ソレを考えると・・・。

とにかく葉真中顕、完全に僕の心にを打ってくれた。
今のところ著作はそれ程多くなく、近いうちに全てを読み切ってしまう
のは確実。初めてかもしれない。「恐怖」に支配されるのは。

Lucha Libre Estrella Fiesta

後楽園ホールにて「Lucha Libre Estrella Fiesta」を観戦。
開催と参加選手が発表された段階で絶対観に行こう、と決めていた興行。
懐かしき「ユニバーサルプロレスリング連盟」残り香を嗅ぐために・・・。

僕の本命は第三試合に登場したケンドー
ユニバがあれだけ盛り上がったのは、間違い無くケンドーの存在があった
から。全盛期ケンドー打たれ弱い、という致命的な弱点(^^;)こそある
ものの、ゴムマリのようなバネ立ち居振る舞いの面白さはピカイチ。
そして僕らに「応援すること」楽しさを教えてくれたのもケンドーだった。

ケンドーも年を取り、動きはさすがに全盛期に及ばないが、その面白さだ
けは昔のまま。最後もイホ・デル・パンテーラにカンパーナを決め、見事
に勝利を奪って魅せてくれた。

そして、まさかの再来日を果たしたのがタケダ
リングネームがタケダであった、という理由だけで日本に来たタケダは、
相変わらずマスク以外の特徴は無かった(^^;)のだが、そこに居るだけで
観客を楽しませてしまうのは凄い。


ケンドーやタケダをユニバのリングで最初に観たのはもう30年近く前
あの頃からずっと大好きな選手(タケダはそれ程でも無いけど^^;)が、
今もリングに上がって観客に手を挙げてくれる。こんな幸せ、プロレス
ファンをやってなければ絶対に感じられない。ありがとう、ケンドー!

メインに登場したのは、これまた懐かしきエル・イホ・デル・サント
しかも対戦相手の中にフェルサ・ゲレーラが居る。あまりの懐かしさに、
ちょっとだけ泣きそうになった

そしてもう一人、ネグロ・カサスエル・テハノ、そして浅井嘉浩と共に、
ユニバの「強さ」の部分を担ったシルバー・キング。ユニバ以降も各団体に
来日していたが、生で観るのは本当に久しぶり。身体は完全にヘビー級にな
っていたが、その迫力未だ健在。いやぁ、凄ぇわ・・・。

試合内容については正直語る必要すら無いと思うのだが、敢えて言うなら、
「予想以上に良かった」としておく。何よりも、動くサントやケンドーを、
2019年の今、“観ることが出来た”という経験は何にも代え難い。

企画してくれたスターダム・ロッシー小川社長と、東京愚連隊に感謝を。
おそらくもう次は無い、と思うけど、もし2回目があるのなら、次回も必ず。
楽しかったなぁ、本当に。

政治的に正しい警察小説

▼政治的に正しい警察小説 / 葉真中顕(Kindle版)

葉真中顕作品、さっそく2本目
全6編から成る短編集で、どれもテイストの違うバラエティに富んだ内容
ハードボイルドあり、ミステリーあり、ヒューマンドラマあり、と、読む
のが楽しい作品。

完全にツボだったのが後半の2本、「カレーの女神様」とタイトルロール
「政治的に正しい警察小説」。分類するならどちらもブラックユーモア
なのだが、双方が全く違うアプローチ。「カレー」は次々変わる語り部
ミスリードを誘う巧妙なモノで、「警察小説」に関しては小難しい概念
痛烈に皮肉ったハチャメチャな展開をハチャメチャなまま納める、という
力技を魅せている。共通するのは、読み終わった後にかなりゾッとする
というところだろうか。

いやぁ、この作家、思った以上に凄いかも。
ハードな「絶叫」を読んだ後だから、この本のシニカルさがやたら際立つ。
葉真中顕の引き出し、もう少しいろんな場所を開いてみたい気がする。

これは万人にオススメ短編集らしい短編集をお求めの方、ぜひ!

舎鈴・豚玉中華そばwithほうれん草

先週までの忙しさを引き摺り、妙にやる気の起きない日。
こういう日は無理に動かず、ただただボォ〜っとしてるのがいちばん身体
が休まる、ということにちょっと前に気付いた(^^;)。ならば夕飯も美味い
ラーメン、ということで、最近ヘビロテな↓↓のお店へ。

舎鈴 西葛西店・豚玉中華そばwithほうれん草
こないだ海老つけ麺を食べて衝撃を受けたのだが、今回は何故だか最初から
ラーメン決め打ちチャーシュー味玉がトッピングされてるから豚玉
というネーミングも良い。今回はコレにほうれん草を加えて注文。

・・・いやぁ、相変わらず安定の美味さ
ここのラーメンは良い意味でクセが無く、抵抗無くツルッと入ってくるのが
嬉しい。しかし、あっという間に完食し、満足してお店を出たのだけど、数
分歩いただけで腹が減ってくる、というのは困りもの(^^;)。まぁ、朝昼食べ
ないで夕飯だけで済まそう、と思った僕が悪いのだけど(^^;)。

次、空腹時に行った時は普段はほぼやらない大盛を頼んでみようかと。
ここのラーメンだったら、きっと量食べられると思うので。

参考:舎鈴 西葛西店(RDB)