NOW AND THEN

#NEW SONG


ビートルズ「新曲」として発表された曲。

NOW AND THEN by The Beatles.
ビートルズのオフィシャルYouTubeアカウントで公開されたMVだが、
編集の妙と言うかなんと言うか・・・。

改めて考えてみれば、世界国宝級2つのロックバンドのメンバーが、
まだ5人も健在である、という事実が正に奇跡。その双方が、違う形
ではあるが「新曲」を発表してくれる。

・・・この世はまだ、捨てたモンじゃないのかも。

転スラ『コリウスの夢』

#豪華場繋ぎ


2024年春シーズン3が控えている『転生したらスライムだった件』
ちょっと前に小説の最新作もリリースされ、更に夏に公開された映画
もまもなく配信に来そう。シーズン3まで大いに盛り上がる気がする
のだが、取り敢えず“繋ぎ”全3話の短編アニメ配信開始!

「コリウスの夢」
物語TL的には、リムル自由学園の教師を辞めるか辞めないかの頃。
自由組合グラマスのユウキ・カグラザカからコリウス王国の王位継承
問題に関する調査を依頼されたリムルが、イヤイヤながらもノリノリ
で調査に赴く、というお話。

原作の伏瀬氏が書き下ろしたストーリーはコンパクトで非常によくま
とまっており、あっという間に観ることが出来る。驚いたのは最後の
最後に今後のキーマンである“原初”が二人も出演すること。この2人、
シーズン3に出番あるのかなぁ・・・。まだコミックにも登場してない
ですけど(^^;)。

取り敢えず、繋ぎとしては充分過ぎるくらいの充実した内容。
シーズン3、期待しちゃうなぁ、コレは。

vodafone sim for Europe

#欧州向けSIMカード


さて、今日も来週末からの出張準備の件。
ここ数年の海外出張は殆どがアメリカ。その場合、iPhoneで契約して
いるソフトバンク「アメリカ放題」という非常に便利なサービスが
あり、特に通信環境を考える必要が無かったのだが、今回の行き先は
スペイン。しかも、トランジットで6時間ほどイギリスにも居なけれ
ばならない。久々にWiFiルーターを借りようかなぁ、と思ったのだが、
今回は↓↓こういうので対応してみようかと。

saffruff Vodafone データ SIM ヨーロッパ simカード
Amazonには同じ様な商品がたくさんあったのだけど、イギリスでも
使用出来そうだったのがコレ。SIMロックを解除してあるiPhone7
コレを入れて、他の機材は全部そのテザリングで回そう、という算段。
いろいろ不安は残るのだが・・・。

いちばんの不安はこのパッケージ(^^;)。
まぁ、華美である必要は無いのだけど、このパチっぽい梱包はいかが
なモノか(^^;)。

しかし、中を見るとちゃんとvodafoneっぽいSIMが出て来て一安心。
明日くらいにアクティベーションしとこうかな、うん。

JALアプリへの航空券登録

#面倒・・・


来週末から出張なワケだが・・・。
日程は少し短くなって8日間だが、うち44時間飛行機に乗っている
という計算(–X)。それもJAL系(–X)。最近、国内移動で飛行機を使う
時は何故か殆どANAであり、スマホアプリに航空券を登録するのも慣
れたのだが・・・。

・・・まぁ、取り敢えずJAL・JALマイレージアプリへの登録は完了。
ただしまぁ、かなり試行錯誤した上で、ようやくココに辿り着いた。
今後面倒なので、備忘録的に手順を書いておく。

1)JALのwebサイトにアクセス
2)ログインせずに【予約管理】→【国際線・航空券/特典航空券】
3)紙(もしくはデータ)で貰ったeチケット情報を入力
4)自分の航空券情報を選択し編集画面へ
5)JALのアカウント情報(マイルNo.など)を入力・確定
6)JALのwebサイトにアクセス・ログインして確認

ポイントは2)「ログインせずに」
・・・いや、出来ることならログイン後にeチケの予約番号を入れて検索
できるようにしてくれると、楽でいいんだけどなぁ・・・。

Gudbuy T’Jane

#ONGAKU-SENKA


『今日のiPod「POP」から流れた曲』
ヘビメタ好き・パンク好き・ハードロック好き・グラム好き等、ほぼ
全てのロック愛好者にリスペクトされる伝説のバンド名曲!

Gudbuy T’Jane by Slade.
スレイド、とにかく楽曲が粒ぞろいですばらしい。しっかりした演奏
テクニックもちゃんとある上に、ステージパフォーマンスもやたらと
派手。バンド演ってた人たちなら、一度は憧れたことがあるのでは?

そして、スレイドのもう一つの魅力は、スペル弄り
“Noise”“Noize”にしたり、“Mysterious”“Myzsterious”と表記
したりするZ変換に加え、この曲のように“Good-bye”という熟語を
“Gudbuy”に置き換えたりする。正直、昔は影響されたんだよなぁ、
こういう書き方(^^;)。

未だにアルバムを通して聴くこともあるのだが、初聴から何年経過し
ても新しい発見があるのは驚異的。一度ライブを観てみたかったなぁ、
このバンド。

▼SLAYED? / Slade