さて、来週のサザエさんは・・・

#因果応報


本日夕刻、いきなりtwitterでトレンド入りしてた件。
日本の日曜夕方定番アニメ「サザエさん」の次週予告で発表された驚愕
のサブタイが↓↓コレ。

注目は3本目『ノリスケ出入り禁止』(^^;)。
これまで磯野家に対し、多大なる迷惑をかけてきた“あの”ノリスケが、
遂に出入り禁止処分磯野家なのか伊佐坂家なのかは定かでは無いが、
まぁどちらも腹に据えかねた何か(^^;)はあるハズ。そんなノリスケの
悪行に関しては、↓↓下記の動画に詳しいので是非!

・・・そんなノリスケだけど、個人的にはアナゴさんよりマシかなぁ、と。
まぁ憎めないキャラだけど、実際にこういう人が居たらすげぇイヤ(^^;)。
ンガググ

勇者、辞めます on Amazon Prime

#理想の企業運営術


Amazonプライムのリコメンドに出て来たアニメをまたもや(^^;)一気見。

「勇者、辞めます」
2022年の春アニメ、ということは、ついこないだ最終回が終わった作品。
今クールのアニメは注目作が多かったので、こういうラノベ系アニメ
正直ノーマーク。しかし、まとめて観ると結構凄い作品だった。

勇者に敗れた魔王が、自らの軍の建て直しを図り、広く人材(?)を募集。
そこに応募してきたのが、その魔王を打ち破った勇者本人。もちろん魔王
は激高し、勇者を追い返すのだが、なんだかんだで魔王軍に入り込んだ勇者
は、身分を偽った状態で魔王軍の業態改善に着手、コレを次々に成功させ
て行く・・・というのが前半

ファンタジーの名を借りたお仕事系アニメ、という軽い感じでニヤニヤし
ながら観ていたのだが、中盤からやたらと話が重くなる。そこからはもう
姿勢を変え、なんなら正座しながら観てしまった。

残念ながら僕はラノベが読める体質ではないので、アニメで見せてくれた
方が理解度は絶対に深い。侮れないんだよなぁ、ラノベ原作のアニメって。

OLD★ROOKIE

#綾野剛という魔力


TBS日9・日曜劇場枠にて、本日より「オールドルーキー」開始。
この枠、前作が強烈なサスペンスでインパクトが高かったから、続く作品
厳しい、と思っていたのだが・・・。

・・・綾野剛、相変わらずすばらしい
引退を余儀なくされた元日本代表のプロサッカー選手が、セカンドキャリ
アとしてスポーツマネジメント会社で働く、というお話。解釈如何ではか
なり難しい役どころだが、この人、「自然な泣かせる演技」をさせたら、
もしかしたら日本最強なんじゃないか?と改めて思った。

そして、出演する全キャストの中に一切キライな俳優・女優が居ない
これはもう奇跡に近く、個人的にこんなにすばらしい環境で毎週ドラマが
観られる、と思うと、もう幸せでならない。

反町隆史・榮倉奈々・増田貴久はもちろんだが、やはり綾野剛と同じレベ
ルで気になる芳根京子も要注目。ハマッたな、初回から(^^;)。

THE BOYS season 3 on Amazon Prime

#胸糞悪過ぎのUSドラマ


大問題作『THE BOYS』シーズン3がAmazon Primeで配信開始。
その過激さ・グロさから、間違っても少年少女には見せられないUSドラマ
として認識されている作品。

しかし、そのハードな内容には正直惹き付けられる(^^;)。しかも、今回は
あの憎っくきホームランダーが序盤で閑職(?)に追いやられる、という実に
爽快(^^;)な始まり方をしてくれたのだが、第4話の段階でいきなり復権(–X)。
いろんなことが重なって、まぁ最悪の状況になっているのだが(^^;)。

今回はレジスタンスチームにとんでもない兵器がもたらされる。
これがどうやら、ワンピースで言うところの“豪水”とか“エネルギーステロ
イド”に近い・・・というか、それを上回る究極のクスリなのがタチが悪い。

このシーズンは一挙配信ではなく、毎週金曜にエピソードが追加されるスタ
イル。どうやら全8話らしいが、また破滅で終わりそうだな、コレ(^^;)。

TCL再び!

#4K


昨日、実家テレビを交換
これまで実家で使用していたのは、地デジ化直後に購入したPanasonic
プラズマTVで、15年近く使い続けた所為か、画面に焼き付きが。テレビ
を見るのが大好きな両親なので、コレはいかん、ということで。
・・・父の日・母の日のプレゼントをまとめた感じで(^^;)。

写真撮ってくるのを忘れたので、Amazonのリンク。
今回は50インチなるべく安価なモノ、を条件に探したのだが、まぁコレ
アイリスとかハイセンスとかLGとかいろいろある。その中から何故に
TCLをチョイスしたのかと言うと、一応僕が部屋で使用しているTVがTCL
だったから。

コストを考えると、思った以上に高性能。一応4K対応だし、両親は使わな
いだろうけど(^^;)、ネット関連の機能も充実。色も思ったより良い。
・・・まぁ、相変わらずリモコンの使い勝手は悪いんだけど(^^;)。

これでPanasonicのTVがほぼ消えたなぁ、関係各所から(^^;)。
もうちょっと安ければ良かったんだけど。