#F級グルメ
2クールに渡ってオンエアされていた『ダンジョン飯』、本日が最終回。
やたら丁寧に制作されたアニメで、毎回楽しみでしか無かった。これは
間違い無く“ダン飯ロス”が発生しそう。
しかし、早々に第二期の制作が発表された!
とにかく続きが観られる、という事実に安堵。原作の流れから考えれば、
二期も同様に2クール展開してくれれば、密度の高い状態で最終回まで
楽しむことが出来ると思う。
・・・マルシル、また会おう!!
#F級グルメ
2クールに渡ってオンエアされていた『ダンジョン飯』、本日が最終回。
やたら丁寧に制作されたアニメで、毎回楽しみでしか無かった。これは
間違い無く“ダン飯ロス”が発生しそう。
しかし、早々に第二期の制作が発表された!
とにかく続きが観られる、という事実に安堵。原作の流れから考えれば、
二期も同様に2クール展開してくれれば、密度の高い状態で最終回まで
楽しむことが出来ると思う。
・・・マルシル、また会おう!!
#スカウトマン
今クールのアニメ、転スラやゆるキャン△、怪獣8号といった大作が多く、
その他の作品が追えていない状況。しかしクールは進んでおり、各作品にも
ある程度のストックが出来ている。で、取り敢えず↓↓コレを観てみた。
TBS・日曜23:30オンエア『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』。
タイトルから解る通り、ラノベ原作の転生モノ。以前は苦手だったこのジャ
ンルだが、最近は好物になりつつある。
過労死(?)したサラリーマンが異世界で貴族に転生。過去の記憶と特殊な
スキル「鑑定」の能力を使い、有能な人材を自らの家臣とし、国力を高めて
行く、という感じ。
異世界モノはある意味“早いもの勝ち”の世界で、これまでに出て来ていない
設定を思いつけばOK、というモノだと思っていた。が、この作品はまぁよく
ある設定なのにも関わらず、そこで繰り広げられる「人間ドラマ」が非常に
よく出来ている。というか、凄い。
現在8話までオンエアされているのだが、7話のエピソード終盤で不覚にも
号泣(^^;)。コレは今後、最終回までリアルタイムで追いかけるしか無い、と
判断した。侮れないなぁ、ラノベ原作。また一つ楽しみが増えたかも。
#F級グルメ
TOKYO MXで木曜日にオンエア中のアニメ『ダンジョン飯』が、メチャク
チャおもしろい件について。
この作品は原作マンガを最初の方だけ読んだことがあり、おもしろいのは
知っていた。しかし、コレがアニメになった瞬間にその魅力が10倍は増し
たかもしれない。
作画が半端なく美麗な上に、登場する全キャラクターが非常に個性的。
声優陣も絶妙で、芝居の出来る実力者たちがズラリ揃っている。何よりも
“料理”の描写が凄まじく、素材が『魔物』なのにも関わらず、やたら美味
しそう(^^;)に見えてしまうのが不思議。
個人的にはエルフのマルシルが完全にツボ。
ゲームや映画、アニメでいろんなエルフを見て来たが、マルシルほど魅力
に溢れたエルフは未だかつて居なかった、と断言する。
このアニメ、2クール連続オンエアで既にシーズン2に到達済み。
もしサブスク系で視聴するのであれば、↑↑のBUMP OF CHICKENによる
オープニングテーマをぜひ聴いて欲しい。名曲としか言いようが無いので。
原作の続きを読むのは、アニメが終わるまで待とうかと。
アニメの世界観を理解した上でマンガを見たら、絶対跳ねると思う!
#ジャンプ+
今月からテレビ東京でオンエアの始まった注目のアニメ。
『怪獣8号』。
集英社のwebコミックである少年ジャンプ+で連載中の作品で、ジャンプラ
を愛読している皆様には早くから“本命”扱いされていた作品。
実際、非常に出来は良い。
作画はすばらしいし、原作のイメージを壊すことも無い。ジャンプ系作品の
映像化で「原作者激怒」みたいなことは殆ど聞かないので、集英社のメディ
アチームはかなり優秀だと思われる。
そして、アニメになるとまた迫力が凄い。原作コミックにも圧倒されたが、
実際に動く怪獣を観ると、インパクトは10倍増しで収まらないレベル。
オープニング・エンディングの作り方もかなりカッコ良い。ゆるキャン△や
転スラと並ぶ、今クールの覇権候補かも!
しかし、ジャンプラってすげぇなぁ、と。
SPY×FAMILY、サマータイムレンダ、チェンソーマン、そして怪獣8号。
10月にはダンダダンも来る! まずは怪獣8号を楽しむ!
#本当は怖い・・・
Netflixにて本日より配信が始まった『グリム組曲』。
全6話のアンソロジーで、グリム童話を底案としたNetflixオリジナル作品。
『シンデレラ』『赤ずきん』『ヘンゼルとグレーテル』『小人の靴屋』
『ブレーメンの音楽隊』『ハーメルンの笛吹き』などの誰でも知っている
童話に、恐ろしすぎる演出が施されている。
Netflixオリジナルだけあって、一話の長さがまちまち。つまり余計な制限
が無く、ストーリーごとに必要な分だけ尺を使っているのだが、どの作品
も一切目を離せないレベルの完成度。キャラクター原案はCLAMP、制作は
WIT STUDIOなのだからそれも当然。さすがとしか言いようが無い。
今日配信され、一気に全話観てしまったのだから凄い。Netflix契約者は
絶対に観るべき。オススメはシンデレラとハーメルンかな?赤ずきんには
ちょっと注意が必要(^^;)だけど。