G1 CLIMAX 35・有明アリーナ(決勝)

#G1CLIMAX35 #G1FINAL


新日本プロレス『G1 CLIMAX 35』、東京・有明アリーナ二日目。
見た目、昨日より客は入っているように見えるが、実数はどうなのか正確なところ
は解らず。もしかすると、動員数G1史上最低の可能性も。しかし、こういう時に
熱い試合をしてくれるのがこれまでの新日本プロレス。果たして今日は・・・。

2025年『G1 CLIMAX 35』、決勝KONOSUKE TAKESHITAvsEVIL
どちらが勝利しても初優勝だが、竹下が勝利すれば“DDT所属選手”として快挙
竹下はDDTと新日本AEWトリプル所属ではあるが、やはり我々は竹下をDDTの
選手として見てしまう。そう考えると、新日本生え抜きであるEVIL負けるワケに
はいかない試合なのだが・・・。

僕が望んでいたのは、EVILの勝利。完全にメタ的な考察になるのだが、竹下は既に
世界王者ザックにトーナメントで勝利しており、挑戦権が発生している状態。だ
からここでEVILが勝利すれば、ザック・竹下・EVILの三者での世界王座戦展開が起
こせる。そういう意味でも、EVILには頑張って貰いたかった。

もちろん、反則や乱入・介入デフォルトEVILのスタイルでの勝利。仮に今回の
G1がバッドエンドに終わったとしても、その後で充分に取り返せる、と思っていた
のだが、試合の途中でEVILのセコンド陣が排除された段階でその望みは絶たれた。
良くも悪くも、後半は今の新日本を象徴するような一進一退手に汗握る攻防
稀に見る名勝負にこそなったモノの、勝利の女神は竹下に微笑んだ。

試合が決した直後はかなり落胆したが、竹下の姿を観ていると違う感情も沸いた。
・・・だって、DDT所属選手がG1を取ったんだよ!? 旗揚げ直後からDDTを観てきた
僕に取って、この結果はある意味で痛快飯伏も新日本で天下を取ったが、その時
は新日本のみに所属する選手であった、ということを考えると、コレはマジで快挙
KONOSUKE TAKESHITA、DDTにも所属したまま、東京ドームメインを張り、さ
らにIWGP世界王者になってしまうかも!

僕の望んだ展開では無かったが、今年のG1はやっぱり凄かった
この結果を受け、来年1月のドーム・棚橋弘至引退興行が最高に盛り上がりますよ
うに。KONOSUKE TAKESHITAの今後の動きに注目!