江戸川花火大会2018

「エキサイティング花火2018 第43回 江戸川区花火大会」
今年も例年通り自転車で現地に向かったのだけど、そのあたりの顛末はアチ
ラに書くのでご一読を。今回はちょっと撮影が劇的に変わったのでそちらを
中心に。


↑↑まず、こういうのが今回の作例
これまでは動画を撮影し、そこから切り抜く、というのを手段にしてたのだ
けど、今回は「正しい花火撮影」予習した。結果はかなりまずまずな感じ。



・・・初めてちゃんと花火っぽい写真が撮れたかも。
今回のセッティング、忘れないようにちゃんと記録しておく。

まず、カメラは愛用のNikon D80+SIGMA 28-300mmセット、これに新兵
器のリモートコードを付けて三脚に固定。ISO感度100に設定し、明るいう
ちにオートで空に浮かぶ雲にピントを合わせておく。その後、カメラをAFか
マニュアルに設定し、ピントを固定。シャッタースピードバルブに設定し、
リモートコードでシャッターを切る。リモコンボタンを押している時間、ずっ
シャッターを開きっぱなしにする、という作戦。

タイミングは、打ち上げの光が見えたらシャッターを切り、花火が開いて消え
きるまで開けっぱなし、というのがどうやらベスト。弱点は、連発の花火には
向かないことくらい。


今回感心したのはやっぱり色味
打ち上げ花火はここ1年でもの凄く進化してるらしく、一発でいろんな色を出
すことが出来るようになったらしい。スローシャッターにすると一応その色が
全て残せるのが嬉しい。

今回いちばん好きなのが↑↑コレ。
30年以上通ってようやく普通に写真が撮れるようになったかも(^^;)。
来年はもっと進化しよう、僕も。

駄カメラ大百科

▼駄カメラ大百科 / 石井正則

駄カメラを集めた本。
そもそも「駄カメラ」とはなんぞや?というところから説明しておかねばなる
まい。著者曰く、「(オークション等で)駄菓子感覚3,000円以下で購入した
中古フィルムカメラ」というのがその定義。いやぁ、興味深い(^^;)。

コレに近いことを僕もかつてやっていた。
僕の場合、とにかく数十台をまとめて売る「ジャンクボックス」に手を出した。
もちろん動作確認など取れていなく、動けばラッキーなカメラが10〜50台入っ
ている謎の箱(^^;)。安ければ2,000円、高くても10,000円前後。ジャンクと
言いつつも、おおよそ7割が稼働品な場合が多い。しかし、20台のうち12台が
APSカメラだったりしたから、ガッカリ感も凄いのだけど(^^;)。

しかし、そんなジャンクボックスの中からCONTAX・T2とか、Canon オート
ボーイスーパーFUJIFILM・TIARAなどを手に入れたりしちゃったのだから、
ジャンクボックスにすっかりハマった。今も何十台もフィルムカメラを所持し
ているが、半分以上はジャンクボックスサルベージ製品だったりする。

この本で紹介されている駄カメラは、1台あたり3,000円以下が目安。僕のよ
うに「何が入っているか解らない」商品ではなく、ピンポイントで狙って購入
したらしい。驚いたことに、ここで紹介されている25台の中で、僕が所持し
ているカメラは1台も無い。そうなると、なんかメラメラ来ちゃうんだよなぁ、
収集欲が(^^;)。まぁ、自制しなきゃな、この感情は。

ちなみに著者の石井正則とは、アリtoキリギリス・・・というか、古畑任三郎
西園寺くんを演じたあの人。ケイブンシャの大百科シリーズと全く同じ見た目
といい、各機種レビューでの面白おかしくも真面目な文体といい、この人の
アイデア力はもの凄い。フィルムカメラ書籍としてはもちろん最高だが、読み
物として退屈しないことも保証しときましょう。

第二弾に期待。
僕の経験(^^;)から言えば、まだまだネタはヤマほどある筈だから♪

芦ノ湖 early morning!

芦ノ湖最終日
今日も雲一つ無い晴天、そしてほぼ無風。厳しかった昨日が嘘のよう。
箱根路はこうでないと!

そして、↑↑は僕らの仕事場すぐ後ろに見える景色
朝5時の芦ノ湖はそれは雄大美しく、思わず見とれてしまうほど。
太陽が昇りきる前に、取り敢えずiPhone撮影

このステージに上がる演者の皆様は、リアルにこの景色をバックにパフ
ォーマンス出来る。今回ブッキングされたアーティスト、ジャンルは実
に多岐に渡っているのだが、誰もがこの景色にマッチしてるから凄い。

今年は「良い滞在」と言い切って問題無し。
去年も言ったけど、プライベートで行きたいなぁ、芦ノ湖

Best View!

もしかすると、今日の現場はスカイツリーがいちばんカッコ良く見える
場所なのかもしれない。

ベストな時期は、おそらくあと2〜3週間後
そのくらいの時期になると、この写真の左下にあるが満開となり、絶景度
満点以上となる筈。今年は桜の季節になったら、ここに写真を撮りに行こ
うと思っている。

・・・去年もそう思ったかもしれないけど(^^;)。

I’m Back® pro.

数日前からtwitterで話題になっているKickStarterのプロジェクト。
タイトルは「I’m Back® pro. Low cost 35mm digital Back」。かんたん
に言うと、オールドなフィルムカメラデジタルカメラにしちゃおう、と
いう品物。こ、これは・・・。

フィルムはフィルム、デジタルはデジタル、と分けて考えてきた僕だが、
愛用のオリンパスOM10を↑↑こういう風に使える、というのはかなりの
魅力。作例を見る限り、画質は正直それ程でもない感じだが、写真を撮る
のが楽しくなりそうな気配。

いやぁ、久々にちょっと欲しいかも!
興味のある人は下記をクリック!

参考:I’m Back® pro. Low cost 35mm digital Back(KickStarter)