日本懐かしオーディオ大全

▼日本懐かしオーディオ大全

実は昨日、もう一冊似たようなMOOKを購入していた。
こちらはカセットテープのようなメディアではなく、ハードウエアである
ところのオーディオ機器。それもJBLやマランツ、マッキントッシュみたい
な高級機ではなく、ラジカセ・ヘッドフォンステレオ・ミニコンポを中心
とした、かなりカジュアルなアイテムが山のように掲載されている。

僕が最初に持ったラジカセはSANYO「おしゃれなテレコ」こと、U4
ダックスフントをイメージキャラクターにした横長のデザインは秀逸で、
当時一番人気だった機種。我が家に最初にやって来た“メタルテープ対応”
の機器はこのU4が最初であり、このラジカセの購入を機にTDKMA-R
買ったことを、鮮明に覚えている。もちろんこの機種は冒頭に掲載。やっ
ぱり当時の代表的なラジカセだった、ということが良く解る。

もちろん、下手すれば「世界の音楽の聴き方を変革した」とされるSONY
WALKMANシリーズ6ページに渡って代表的な機種をラインナップ。
他にも「ああ、あったなぁ・・・」という機器が多々掲載されているが、や
っぱり目を惹くのはパイオニアのミニコンポ・Privateシリーズ。ゴールド
トップのデザインは、これまで発売された全てのオーディオ機器の中で、
いちばん美しい商品かもしれない。

ことラジカセに関しては、今でも「欲しい!」と思うモノが幾つかある。
経年劣化でカセットデッキ部が壊れていたとしても、アンプ・スピーカー
さえ無事ならば、AUXになんらかのプレーヤーを繋いで使用することが出
来るハズ。狙いはSHARP・THE SEARCHERとか、PIONEER・Runaway
状態の良いのがあれば、買っちゃうかも(^^;)。

こちらの本も堪能! いやぁ、お見事です。
このシリーズ、他にもいろいろあるらしいから、片っ端から読もうかと。
次は「日本懐かし即席めん大全」かな?

日本カセットテープ大全

▼日本カセットテープ大全

打ち合わせの帰りに寄った秋葉原の書泉ブックタワーで見つけたMOOK。
30分・46分・60分・90分・120分でお馴染みのカセットテープに関する
トピックを集めた企画モノ。SONY・TDK・maxell国内三大メーカー
関しては、ほぼ全ての製品が写真付きで紹介されている。

・・・いやぁ、懐かしい
今やすっかり死語となった「エアチェック」「FM雑誌」「インレタ」
そして「ワインダー」「ヘッドイレーザー」などと言う言葉を見つける度
に心が和む。昔自分のやっていたことがそのまま書いてある本って、なかな
か無いような気がする。

そして驚いたのが、カセットテープの単価は結構高かった、という事実。
TDKを例に取ると、一番安価なD60分400円、フラッグシップだった
MA-R60分に至っては2,000円もする。今なら秋葉原CD-R200枚
えちゃうんだから凄い。

もちろん、今さらカセットの時代に戻りたいか?と問われたら、戻りたい
とは言えない。74分CD5〜6分MP3に出来るし、iPod5,000曲
近いトラックを持ち運べる。そして、間違い無くカセットより音が良い
でも・・・。

大袈裟でなく、カセットテープというテクノロジーが存在していなければ、
僕はこんなに音楽を聴く生活をしていなかった筈。カセットという媒体が
無ければSANYOのラジカセを親にねだる事はなかったし、WALKMANを買
う為にアルバイトに精を出すことも無かった。ブートレグライブ音源
確実にカセットであり、そこからいろんな曲に出会えた。

カセットテープとはつまり、「オレたちのメディア」
カセット以前の媒体(オープンリールとか)は敷居が高すぎるし、以降の
媒体は・・・MDというガッツのあるモノもあったが・・・ある種の軽薄感が漂う。
だから、カセットの誕生から衰退までの長い期間を、カセットと共に歩めた
人生を、僕は誇りに思う。

カセットテープに大いなる愛を。
46分に情熱を詰め込めた時代が、僕にはちゃんとあったのだから。

あ~る、復活!

コミックナタリーのサイトに衝撃のニュースが!!
舞台は本日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ21・22合併号の告知
ページ。そこには、『今夏、「究極超人あ~る」完全復活!』の文字が。

「究極超人あ~る」とは、「機動警察パトレイバー」等でお馴染みの
漫画家、ゆうきまさみの出世作として知られるロボット(アンドロイ
ド^^;)マンガ。っても、バチバチの戦闘モノではなくて、いわゆる
脱力系の傑作である。

このマンガが連載されていた当時の少年サンデーは、正に黄金期。
「うる星やつら」「タッチ」などの大所が絶好調なのに加え、ある種
社会現象となった上條淳士「TO-Y」、何故だか歴史に埋もれた形で
処理されている矢島正雄 ・尾瀬あきら「リュウ」、そしてどれよりも
お気に入りだったのが、この「あ~る」だった。

31年振りの新刊・・・って、どういう展開になるんだろう?
そして、この長いブランクがあの傑作にどんな化学反応を起こすのか、
ドキドキしながら待ちたいと思う。

このマンガに僕がどれだけ思い入れを持っているかは、以前某所で書い
たレビューに詳しいので、ご参照されたし。
これは完全版BOX、なんとしても手に入れねば!!

参考:「究極超人あ~る」31年ぶりの新刊発売(コミックナタリー)

芦ノ湖 early morning!

芦ノ湖最終日
今日も雲一つ無い晴天、そしてほぼ無風。厳しかった昨日が嘘のよう。
箱根路はこうでないと!

そして、↑↑は僕らの仕事場すぐ後ろに見える景色
朝5時の芦ノ湖はそれは雄大美しく、思わず見とれてしまうほど。
太陽が昇りきる前に、取り敢えずiPhone撮影

このステージに上がる演者の皆様は、リアルにこの景色をバックにパフ
ォーマンス出来る。今回ブッキングされたアーティスト、ジャンルは実
に多岐に渡っているのだが、誰もがこの景色にマッチしてるから凄い。

今年は「良い滞在」と言い切って問題無し。
去年も言ったけど、プライベートで行きたいなぁ、芦ノ湖

芦ノ湖ジェネレーター×2

昨日より芦ノ湖畔滞在中。
今年も見事な景観は健在なのだが、何よりも嬉しい誤算だったのは・・・。

↑↑この子たち2匹も鎮座していた、という事実。
しかも、燃料も余裕で2日分は存在し、滞在期間中に電気の心配をする必要
が無い。なんとすばらしい環境なのだろう!

・・・いや、普通とか言っちゃダメだ!
そして今日は強風ラウンド。4月の芦ノ湖は、風が吹くと普通に寒いぞ!